新春の 集い今日から また一歩 2025-01-26 21:54:00 | 日記 今日は松葉地域の新春の集い。7月参院選の千葉選挙区予定候補、白石ちよさんが挨拶。詳しいプロフィールを初めて聞きました。選挙は5回目とのこと。真の強さと優しさを感じました。柏市内でも、どんどん訴えていただきたいです。
マイナンバー 学び葉ぼたん 露ひかる 2025-01-25 22:34:00 | 日記 今日は第31回柏市母親大会。千葉県保険医協会事務局長の吉川恵子さん、社会保険労務士の新山晴美さんをパネラーに、「紙の保険証はなくなるの? マイナンバーカードって安全なの?」と題してのシンポジウム。紙の保険証を継続することに確信が持てました。
金曜日 いつもの友と 寒の駅 2025-01-24 23:05:00 | 日記 今日は金曜日。反原発フライデーアクション、592回目でした。朝宣こそお休みしましたが、会議の傍聴、集金、反原発と、飛び回った1日でした。
議会前 8市で学ぶ 冬の午後 2025-01-23 23:08:00 | 日記 今日は「千葉県市議会議長会第4ブロック議員合同研修会」。法制・議事運営の専門家、廣瀬和彦氏を講師に「議会におけるハラスメント」について学びました。ハラスメントに関する事件が絶えない今、常に学んでいくことが必要だと感じました。
図書館は 自由でいいと 冬日和 2025-01-22 20:48:00 | 日記 視察2日目は岐阜市の「みんなの森 ぎふメディアコスモス」。2015年に開館した中央図書館です。独創的な建物、オープンな空間、座席数は910席。年間来場者は130万人を超えています。「子どもの声は未来の声」「直営だからできることが多い」すべてにおいて圧倒されました。お話し会で活躍しているきららとにゃん吉がとても可愛かった。