なぜ質問 削るか蝉も 声荒げ 2020-08-21 21:09:00 | 日記 今日は9月議会の議事運営を協議するため、各派代表者会議が開かれました。6月議会は質問時間が従来の3分の1、20分まで削減されてしまいました。自民系会派と公明党は30分を主張してきました。討論の時間も10分から5分に狭めようとしています。言論の府である議会の役割を狭める事には反対です。議員全員のPCR検査と従来の時間保障を求めました。今日のお弁当。残りものでチャチャっと作りました。
自費検査 求める職場の 理不尽さ 2020-08-20 23:27:00 | 日記 生活相談から。「微熱が出て体がだるいから休みたい」と職場に言ったところ、「コロナに感染してない証明が出ないと出勤できない」と言われた。保健所に相談しても「PCR検査はできない」と言われやむなく3万円の自費を払い検査。結果が出るまで有休と欠勤。これでは微熱で休みたいとは絶対言えない。不安があっても自費でないと検査できない。これはおかしいと、怒りを感じた相談でした。コパンさんのコーヒーで心を鎮める。
夏野菜 しっかり詰めて 曲げわっぱ 2020-08-19 19:20:00 | 日記 今日のお弁当は夏野菜たっぷり。Sさんから家庭菜園の野菜をたくさんいただきました。キュウリのつくだ煮を初めて作ってみました。お弁当を食べた後は「戦争法廃止、9条守れ」の19日行動。暑かったです。
茗荷の子 甘酢でゆらぐ 優し色 2020-08-18 23:05:00 | 日記 今日は9月議会に向けた議員団会議。夏休みから早く切り替えねば。茗荷の甘酢漬けを作りました。とっても綺麗なピンク色になりました。