goo blog サービス終了のお知らせ 

柏市議会議員 日本共産党 渡部和子のひとりごと

日々感じたことを毎日発信しています。

ほろ苦く 甘く懐かし 菊食す

2020-01-26 20:18:00 | 日記
近所のスーパーに山形産の食用菊が売ってました。迷わず購入。母が大好きでした。子どもの頃は食べたいと思ったことはありませんが、今は大好き。三杯酢でいただきました。





視察終え 学びの2日 振り返り

2020-01-24 20:39:00 | 日記
今日の委員会視察は近江八幡市のコンプライアンス制度。平成12年、全国初の制度導入、翌年条例を制定しています。そもそもは職員に対する恐喝事件や不適切な予算執行があり、再発防止、透明で公正な職務執行を目的に導入したとの事。県警からのコンプライアンス・マネージャーが重要な役割を発揮していますが、任務の明確化など、課題も感じました。





雨あがり 尾張の国も 春匂う

2020-01-23 16:18:00 | 日記
総務委員会の視察1日目は愛知県一宮市。タブレット端末を導入し、シンクライアント活用による会議のペーパーレス化について学びました。現市長が平成27年2月に当選し、その年にタブレット端末315台を購入し、部長や課長など幹部職員に支給しています。同時にWi-Hiを51施設、100カ所に整備しています。会議のペーパーレスと会議自体も回数や時間が短くなったとの事。1番知りたかった導入費用やランニングコストは後日とのこと。意思決定や決済は早くなったと思いますが、経費も相当かかっていると感じました。