goo blog サービス終了のお知らせ 

柏市議会議員 日本共産党 渡部和子のひとりごと

日々感じたことを毎日発信しています。

災害に 備えたカルテ 危機管理

2019-04-24 14:50:56 | 日記
総務委員会の視察2日目は愛知県安城市の「小学校区別の地域防災カルテ」について。名古屋大と連携し、コミュニティエリアよりもっと細かく、小学校区ごとの年齢別人口、建物の状況、想定される被害予測、避難所や防災関連施設等をカルテにまとめています。今後はカルテを元に地域住民と共同で「地区防災計画」を検討するとのことでした。81ある町会に73の自主防災組織が作られていること、実践的な防災訓練、中学生を対象にした防災教育など、危機管理課を中心にした横断的な取り組みに学ばされました。

海津市の 女性吏員と ツーショット

2019-04-23 15:19:03 | 日記
今日は議会の総務委員会で岐阜県海津市に視察に伺いました。消防職員に占める女性の割合が全国トップクラスです。平成7年に消防庁舎の改修を行った際に「女性職員エリア」を設置し、8年に2名の女性消防吏員を採用。これまでに8名の女性を採用し、3名が退職、現在5名が勤務中です。全国平均が3%弱のところ、海津市は8%です。今日は女性第1号の西脇さんから直接お話しを伺いました。消防職員になってから結婚し、2人のお子さんを出産し、育休の後現場に復帰し、今も現場で活躍している方です。救急車にもポンプ車にも乗り、筒先を持って男性と同様消化活動を行なっているというお話しに感動を覚えました。