goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

もう夏日に!体がついて行かない

2022年04月09日 | 日記

 ベランダのサファニア 始めて咲いた。

今日も体が重い。睡眠は十分取った。夜中のトイレも行かなかった。なのに、なぜか怠い。

手帳には、今日は映画「反戦・平和・名作」のつどいの日で、「明日に向かって撃て」(1969年・米・カラー・111分)観賞と書き込んである。

是非見たいと思っていた。でも、行く元気が出なくて諦めた。残念なことをしたと悔やまれたが、こんなことがちょくちょくある。歳で片付けてはいけないと思うが。

結局、。近くのスーパーに買い物に。たまたま、5%引きの日だった。良かった、買った、つい買いすぎた。

昨日、友人から頂いたタケノコを思い出し、夕食はばら寿司にした。あり合わせの材料だったが、美味しく出来た。なんだか元気が出た。

 我が家への訪問ネコ、いつもお土産を置いてくれている

 

 


ついに目眩が!

2022年04月09日 | 日記

 ベランダから見た紅葉の真っ赤な新芽

今日は快晴だ。映画「とんび」を見に行きたかったが、ここ連日出歩いていたので、少しは休まないとと、自宅でのんびりすることに。

ところが、根がじっと出来ないたち? 快晴につられて布団干し、ついでに、大洗濯と、二階のベランダまで何往復したか?

心臓の弁を直したからと言って、高齢だから無理は出来ないと思っていたのだが。

若き友人が、田舎からの帰りと、出始めた小ぶりのタケノコをいま掘ったばかりと土付きのまま二本もってきてくれた。初物だ。

昨日スーパーで、タケノコを見つけた。一本600円からする。手が出なかった。その時頭に浮かんだのが、きっと誰か持ってきてくれると。

まさに、当たった!早速茹でた。糠がなかったので重曹で。

少し早めに、布団や洗濯物を取り入れた。また階段を6往復、さすがしんどかった。

夕食後、ほっとしたからか、ソファーに座った途端、ひどい目眩に襲われた。しばらくは立ち上がれなかった。

体力の限界を認識すべし!と言うことか?

 ひょろひょろのムスカリ いまの私みたい