むつみ京都きもの学院の主催で、毎年真夏に、浴衣姿で打ち水の行事を県内各所で行ってきた。
今日、岡山市役所玄関前で、市長始め担当課の協力で打ち水大作戦を行った。
この猛暑を少しでも凌ぎやすくすることと、浴衣の和文化を伝えていきたいとの思いで実施したものだ。
担当課が気温を調査した結果、打ち水で、市役所入り口の気温が2度以上下がったと報告があり、大きな拍手が上がった。
打ち水の後、着物教室の先生と仲間たちと「青山カフェ」にて昼食。大野辻の青山に行くのは初めてだ。とても素敵な雰囲気!
パスタとコーヒーとケーキを頂いた。日常と違う経験に、気持はとても豊かになった。
今日の事業は夕方のテレビで放映されるとの情報を頂いたが、私は、疲れてその時間寝てしまっていて、見れず、残念なことをした。