goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

女4人寄れば食べること?

2019年03月22日 | 日記
 

急な冷え込みで、朝から寒い!こう気温の変化が大きいと体がいう事を利かなくなる。
学生時代の仲間たちの呼びかけで、不定期的だが安くておいしいお店を見つけると集まることにしている。
今回は、味噌づくりの上手なWさんが出来上がったお味噌をおすそ分けするとあって、何を措いてもいつもの4人集合した。
行き先は、Yさんが見つけてくれていた、古民家dining「NOBU」
市外からはづれたところだが、100年は過ぎていると思われるような古民家をそのままに、広~~い日本庭園を眺めながらの和風料理。

牛窓からふんだんに取り寄せていると言う新鮮な野菜をメインに、たっぷりの野菜を工夫した食事!ゆったりとした時間を楽しみながら舌鼓!
コーヒーを頂きながら、政治や社会問題など何時ものおしゃべり。次回を5月にしようと決めて解散した。

統一地方選挙の知事選挙が始まった。気になるのは、大阪都構想を争点にした大阪府知事と大阪市の交代する選挙。何とも馬鹿げている。
今回の選挙は、とても大事な選挙のように思う。国の不正統計によるデーターの不確かさの中で、庶民・労働者の生活実態があいまいな中での
消費税値上げの問題、国保料値上げの問題など、しっかり考えていかなければならない選挙である。
一般庶民が安心して暮らせる政治であってほしいと願うばかりだ。そのためにもこの選挙は大事だと思う。