RAY PLUS 

れいぷらす

チャンと立つチャンと座る

2015年09月16日 | Weblog
今日の稽古で、改めてチャンと座るチャンと立つということを認識出来たような気がします。
合気道をすることは、気づきの稽古をしてるのと同じことなのです。
先日、セミナーで宝塚出身の堀内明日香さんのお話を聞き、非常に日本人として感銘を受けました。
宝塚が如何に100年もの歴史を続けながら、発展してるのか?がテーマでした。

そこに、武道の稽古と同じフレーズがあったのです。

「型を通して、こころを入れる」この伝統が生きている。「最終目標が明確(舞台で輝きたい)」

なんだかんだありますが、やはりここだと思います。

一難去ってまた一難

2015年09月02日 | Weblog
柳生新陰流の宗家は、三磨(さんま)
の位として、本来の三磨の位は、習い、稽古、工夫ですが、現代の三磨の位は、稽古仕事、家庭であるとおっしゃいます。
ほんとそうだと思います。
どこかが調子よけば、何処かが悪いんです。
あー(; ̄ェ ̄)人生山河ありです。
佐々木師範は、今、天でどう見ておられるでしょうか?

一難去ってまた一難

2015年09月02日 | Weblog
柳生新陰流の宗家は、三磨(さんま)
の位として、本来の三磨の位は、習い、稽古、工夫ですが、現代の三磨の位は、稽古仕事、家庭であるとおっしゃいます。
ほんとそうだと思います。
どこかが調子よけば、何処かが悪いんです。
あー(; ̄ェ ̄)人生山河ありです。
佐々木師範は、今、天でどう見ておられるでしょうか?