goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

佐伯 祐三展 ~ 練馬区立美術館

2005-10-19 | いろいろ

      <郵便配達夫>  1928年

練馬区立美術館の開館20周年を記念して  佐伯祐三展 が開かれている。 16日 日曜日に行ったらすごい込みようで 入館せず帰り 昨日行ってきました。平日の午前中なので すいていてゆっくり鑑賞できました。パリ滞在中に書かれた作品が主ですが 下落合のアトリエで描いた作品も展示されていて見ごたえがあります。

     <ガス灯と広告>  1927年

     <自画像>  1923年

 <佐伯祐三の プロフィール>
   1898年 (明治31年) 大阪府中津村にて 生まれる
   1923年 (大正12年) 渡欧 パリ郊外のクラマールに住む
                   その後 パリ市内のアトリエにて活動
   1926年 (昭和元年)  1時帰国 東京下落合のアトリエに戻る
   1927年 (昭和2年)  第2次渡欧
   1928年 (昭和3年)  8月死去   30歳

  参照・・・佐伯祐三の生涯と作品について



  西武池袋線 中村橋駅下車 徒歩3分
  観覧料 一般 500円
   練馬区立美術館
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに

2005-09-03 | いろいろ
この夏に撮った写真の中から 惜しくも単独にもれた写真数枚を載せることにしました。最後においしいデザートを 用意しました!
  

僕たち 双子のせみ                           赤とんぼ

  

何? ブルーベリーがつまってる!                  さぎ草(昭和記念公園)

     
神秘的な 南極のオーロラ                         一人たたずむ ペンギン(南極の春?なのでしょうか)
                     (朝日新聞 武田記者が撮った写真)

  

ブルーベリーの謎の答えは・・大賀ハスの種でした!      虫取り草の一種 (神代植物園)

   こんな大きな物体が どうして空を飛べるのだろう?


最後まで 見て下さり ありがとうございました!!デザートは 軽井沢プリン!
プリンのランキング 第1位!だそうです。 
  (レストラン Paomu   旧軽のメインストリートにあります)


    cafe Restaurant Paomu
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものしり英語塾

2005-05-16 | いろいろ
毎年4月になると 何か始めたくなる。
TVやラジオでも 4月に新番組が始まる。
去年の4月は パソコン教室に 入りました!
そして今年は?
  ブログのホームページを 始めました!
 そして もう一つ  NHKラジオの 新番組  シニアのためのものしり英語塾
  を聞き始めました。
講師は 4人。今までの 語学番組とは ひとあじ違う 番組になっていて 楽しいトークを聞きながら 英語が学べる構成になっている。

  月曜日~土曜日 午前7:45~8:00 (再放送 午後3:10~3:25)

   NHKラジオ第2放送 です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の ’あいくるしい’

2005-05-01 | いろいろ
Pater Sato さんの 4月のカレンダーの 少年です。
以前ミスタードーナッツの パッケージに Paterさんが 描いた4人の子供たちの イラストが 使われていてその時から Pater さんの ファンになりました。あいくるしい 子供たちの 表情に いつも 癒されてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッシュアワー?!

2005-04-11 | いろいろ
通勤ラッシュでは ありません!ブログラッシュです!いつも寝る前にメールとブログをチェックするのが 日課で 昨日も夜11時30分ごろから 始めました。コメントを入れたり自分の記事を投稿したり~でも少しも反応してくれず ~やり方間違えたかなー(未だ自信ないのです)~確かに一度メッセージが出ました~ただ今アクセスが集中してるためーーーそうなんです ラッシュアワーだったのです!この前これにきずかず 投稿失敗と思い込み 同じコメントを3回も送ってしまったのです!ごめんなさいやっと きのうは それがわかり 投稿が確認できないまま 朝一番にブログチェックしたら でした!今日はラッシュアワーをさけて 早めの投稿です!
(1時間たっても 更新されませんでした!)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする