goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

小樽の街 散歩

2024-10-23 | 小樽
小樽の街を歩きました。
撮影日 10月16日

ハロウィーンのオブジェ。












ツタの紅葉








坂の上にある 水天宮から港が見えます。




小樽運河






そうだ小樽, また行こう!

 次は もう雪の小樽になりそう・・・
 小樽 好きなんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船 〜 小樽

2024-10-21 | 小樽
小樽港に豪華客船が停泊していました。

        ノールダム号  オランダ船籍

シアトルから日本へ やってきました!


近くで見ると びっくりする程 巨大!




小樽港には 朝7時頃に入港したそうです。
そして17時 函館に向って 出航しました。




おたる潮太鼓保存会のメンバーの方々の 太鼓の音が岸壁に響いていました。




豪華客船は静かに出航して行きました。




港にはられたポスターには
次回の客船の予定が書かれていました。


  10月25日(金) ノルウェージャン・スピリットが寄港するとのことです。

どんな客船なのでしょうか







MLB
ドジャース 10 - 5 メッツ
ドジャース リーグ優勝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ小樽、行こう ~ 住吉神社

2024-10-19 | 小樽
久しぶりの小樽です。
住吉神社に立ち寄りました

明治元年 北前船の航海安全と里の平安を願って創建された神社です。
撮影日 10月16日

花手水












本堂

昭和46年に 改築されました










遠くに小樽の海が見えます。









神社前から小樽港に続く道は 銀杏並木です。






 




MLB
メッツ 12 - 6 ドジャース (メッツ 2勝  ドジャース 3勝)
ガーディアンズ 6 - 8 ヤンキース  (ガーディアンズ 1勝   ヤンキース 3勝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLOWER CARPET 2024

2024-06-29 | 小樽

赤レンガテラスにて 開催中のフラワーカーペットです。
今年で10回目だそうです。

使用されている花は
バラー赤・ピンク
カーネーションー白・黄色
菊-白





鶴と菊の模様が中央に描かれています。




アイヌ文様





カーペットの全体図です。



明日まで開催中。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーニック エクリプス号

2023-06-21 | 小樽
小樽港に豪華客船が停泊していました!
SCENIC ECLIPSE の文字が見えました














小樽を出発し 11日間で神戸港まで行く様です。

   













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽散策

2023-02-20 | 小樽
撮影日 2月16日

雪あかりの路のローソク点灯まで 時間があり街中を散策しました。







大きな雪山が2つ出来ていました




裏側に行ってみました。 入り口が出来ています。





中はかなり広いです。テーブルと椅子があり ジンギスカン鍋が見えました。





楽しそうな横道です。





雪像が並んでいます。




























可愛いシマエナガもいます。





小樽の街中は賑わっていました。
すっかり人出が戻ってきています。





案内所内のワイングラスタワーが 綺麗でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽雪あかりの路

2023-02-17 | 小樽
2月11日から18日 小樽雪あかりの路 イベントが開かれています。
運河沿いの遊歩道には 沢山のローソクの火がともり幻想的な雰囲気を
醸し出していました。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市ワイナリー

2022-08-19 | 小樽
余市ワイナリーまで行きました。










9月中旬頃から ブドウの収穫が始まるようです。









ワイナリーの近くの 果樹園で見た 赤い洋ナシです。













ワイン工場の自由見学が出来たようなのですが
ブドウの写真で満足してしまいました。
色々準備不足の 余市訪問でした。









ニッカウィスキーの工場見学には 事前予約が必要です。
次回予約をして見学させて頂きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭函海岸

2022-05-07 | 小樽
昨日6日 札幌は今年初めて 夏日になりました。
最高気温27℃
銭函海岸へ行きました。









早っ! 海に入っている学生さんが 3人いました!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭函海岸へ

2022-03-10 | 小樽
今日は快晴!
銭函の海へ行きました。
最高気温は 6℃
風もなく暖かな1日でした。












カモメがいっぱい!!




シノリガモが 今日もいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする