ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スピッツ日記
札幌での日々の暮らし 綴っていきます。
ライラックまつり
2025-05-20
|
札幌
5月14日から大通公園でライラックまつりが始まりました。
沢山の人で賑わっています。
明日から6月3日まで東京に行ってます。
この間 ブログの更新は休みます。
コメント
赤レンガ庁舎
2025-03-27
|
札幌
改修工事中の赤レンガ庁舎。
リニューアルオープンの日程が張り出されていました。
およそ3年にわたって工事が行われてきました。
ロープが張られ池の近くにはまだ行くことが出来ません。
この池にもマガモやオシドリがいるはずなのですが 姿が確認できませんでした。
コメント
KFC
2024-12-27
|
札幌
KFCの前を通りました
。
クリスマスも終わり ひっそりとしていました。
店内の窓際席に カーネル・サンダースおじさんが すわっているのが見えました。
寒かったです。
公園から神宮へと続く道を 上がって行きました。
お正月の初詣の準備が着々とすすんでいました。
公園内を流れる小川です
。
寒さが厳しくなってきました。
まだ 冬鳥たちには会えないでいます。
シマエナガの鳴き声もまだ聞こえてこない・
・・
コメント
White Christmas
2024-12-24
|
札幌
雪が降りました
。
三越前の ライオンサンタも雪をかぶっていました。
クリスマスランチを食べに行きました。
モンドという フレンチレストランです。
こじんまりとしたレストランで 居心地が良く 料理もおいしかったです。
コメント
赤レンガ庁舎
2024-12-22
|
札幌
改修工事中の赤レンガ庁舎です。
庁舎の写真が印刷されたシートで 建物が覆われていましたが
やっとシートがはずされました。
来年7月25日に リニューアルオープン予定です。
庁舎前の池は結氷していて 危険なので近くまでは行くことが出来ません。
庁舎前の赤レンガテラスのイルミネーションが素敵です。
4時半に点灯開始。
工事中の庁舎に電気がともっていました。
コメント
さっぽろテレビ塔
2024-12-05
|
札幌
テレビ塔の上まで エレベーターで昇りました。
大通公園のイルミネーションが綺麗に見えました。
イルミネーションの点灯時間は 16時30分から 22時までです。
コメント
さっぽろホワイトイルミネーション
2024-11-26
|
札幌
11月22日からホワイトイルミネーションが始まりました。
ミュンヘン・クリスマス市も楽しみです。
札幌と ドイツ・ミュンヘンは姉妹都市です。
クリスマスグッズのお店がいっぱい出ています。
ここは 赤レンガテラスのイルミネーションです。
私は ここのイルミネーションが好きです。
✨✨
コメント
真冬日
2024-11-18
|
札幌
この冬 初の真冬日です。
天気予報では 昼頃から雪になるとの事でしたが
降り出しがどんどん遅くなりました。
夜中には降りだすようです。
円山公園のアカナラ並木の黄葉がとてもきれいです。
寒い日には スープカレー!
おくしばぁちゃん
のスープカレーが大好きです。
久しぶりの おくしばぁちゃん
券売機が設置されていました。
いろいろ選択しなくてはいけなくて・・・
これ苦手なんですよね。
なんとか できました・・
私が注文したのは ばっちゃんカリー。野菜がいっぱいのスープカレーです。
コメント
サッポロ モノヴィレッジ 〜 大和ハウス プレミストドーム
2024-11-16
|
札幌
第35回
サッポロ モノ ヴィレッジ
に行って来ました。
大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて 明日まで開催中です。
約1800のブース(2日間) があります。
北海道最大のハンドメイドフェスティバル。
雪ボーイの作者の田中さんのブースもあります。
手作りの可愛いカエル君が大集合していました。
今回は大きな大きなカエル君がいてびっくりしました!
いっぱいある田中さんの作品のなかから 特に好きな作品の絵葉書を
ゲット!
最寄り駅の福住駅近くの不二家の ペコちゃんとポコちゃん
コメント
HAPPY HALLOWEEN !
2024-10-31
|
札幌
札幌 ステラプレス 屋上広場です。
MLB WS
ヤンキース 6 - 7 ドジャース
ドジャース優勝! おめでとう!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
スピッツ/
キタキツネに会う
たまびと/
キタキツネに会う
スピッツ/
アカゲラ
たまびと/
アカゲラ
スピッツ/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
たまびと/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
伊藤さんへ/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびとさんへ/
木道に 落葉クジャク
伊藤妙子/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびと/
木道に 落葉クジャク
ブックマーク
goo
最初はgoo
my pleasure
たまびと日記
ふうこさんの部屋
花とはな
てんこちゃんの部屋
ヤマト
KAB'S HOLIDAY Vol.2
Nickelbird's Daily Drawings
私の庭
花と緑の中で
植物園へようこそ!
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ライラックまつり
キビタキ ~ 豊平公園
巨大 さくら流星群!
さくら 最終章
今日の円山公園
FLOWER MOON
桜通りの八重桜
ワイルドなライオン
カスミザクラ
オシドリ 〜 円山公園
>> もっと見る
カテゴリー
東京
(54)
新宿
(0)
小樽
(22)
北海道神宮
(12)
枯れ葉アート
(3)
富良野・美瑛
(7)
旭川
(6)
銭函
(13)
マガモ
(9)
お菓子
(2)
snowman
(53)
函館
(3)
海
(4)
カフェ
(3)
リス
(14)
桜
(46)
円山原始林
(11)
円山動物園
(23)
オシドリ
(65)
サンドアート
(1)
クマゲラ
(2)
雪祭り
(3)
雪ボーイ
(17)
雪
(8)
月
(2)
昆虫
(0)
野球
(4)
cafe
(1)
ラベンダー
(1)
ランチ
(1)
桜アート
(3)
キツネ
(3)
シマエナガ
(3)
雪アート
(29)
紅葉
(8)
北大
(3)
定山渓
(1)
落ち葉アート
(37)
円山公園
(166)
鳥
(99)
北海道
(31)
札幌
(238)
昆虫
(8)
神代植物園
(17)
井の頭
(38)
玉川上水
(4)
青梅・奥多摩
(35)
昭和記念公園
(29)
吉祥寺
(6)
銀座
(12)
薬用植物園
(9)
日本橋
(3)
横浜
(2)
京都
(13)
箱根
(2)
小金井公園
(2)
鎌倉・江ノ島
(15)
沖縄
(3)
花火
(5)
北海道
(10)
風景
(22)
花
(168)
食
(27)
旅
(3)
絵画
(24)
空
(14)
サイパン
(8)
イギリス
(8)
イタリア
(6)
フランス
(2)
いろいろ
(65)
Weblog
(0)
モブログ
(0)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年02月
2009年01月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月