goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの天才海だ山だキャンプだ2

ある時はキャンパー・ある時はサーファー・ある時は登山家にロードバイク?週末には遊びほうけています・・仕事?してますよ

代わりがないんだけど

2024-03-07 | ライフ写真
僕の車はホンダインサイトZE3。ハイブリッドなのにスポーツカーのCRZのエンジンを移植したからコンセプトが不明で不人気。被りません。燃費は良くないっていう下馬評ながら21から22km走ります。



何よりも5ナンバーなのにロードバイクがタイヤを外さず積載可能。こういうのってもうないんですよね。次は見当たりません。プロボックスかな?




2024/02/15

2024-02-15 | ライフ写真
昔、和歌山串本大島の人たちが遭難したトルコの軍艦の乗組員を救助したらしい。それでトルコは親日国になったらしいけど。

このマークで怒り出す国の人もいるから困ったね。






ランタンスタンドの新たな使い道

2024-02-11 | サーフィン
パイルドライバーを買ってから出番がないのはランタンスタンド。災害があっても常にさっぱりしていたいから電動ポータブルシャワーを買ったのでフィールドテスト。お湯を持って行ってウェットスーツを着替えながら浴びると寒さもまし。でも着替え用テントがあればもっと暖かいかも


スノーピーク 2ウェイランタン 高騰

2023-12-30 | キャンプ
随分以前に買った2ウェイランタン、我が家にガーデンルームができてからすっかりキャンプへ行くのが減りました。廃盤になったらしくマントルも在庫限りだそうですがなぜだか買い置きが18枚。ヤフオクやメルカリで中には2万円くらいで販売されています。売らないけど。5千円くらいで買ったような気がします。





ロングボード初トライ

2023-12-16 | サーフィン
恥ずかしながらロングボードには乗ったことがありませんでした。でも寄る歳には勝てずついにロングボードデビュー。10 ftのフルロングではありませんが8·10で充分長いです。パドルが楽で超簡単、でも挙動がたるいくて重いので自宅から車に積み込むまでが大変です。

この日は練習にうってつけの小波




小波でたるい波の日にはショートよりも楽しいかも。


2023/12/03

2023-12-03 | ライフ写真
男一人のヤマト

清水港へ行ってきました。
富士山と海の青と白のコントラストが見事です。



風が強く駿河湾フェリーは欠航。


タグボートって近くで見るのは初めてだったのだけど
その名もヤマト!タグボートって一人で操船するんですね。操舵室は一人だけ。
小さくて大砲はついていませんが力持ち。








2023/06/30

2023-06-30 | ロードバイク
スッキリ サイコンマウントどれもこれも重くてプラのゴムバンドマウント以外はつけたくなかったのですが18gと軽くてチタンボルトもセットのマウントを見つけたので着けて見ました。ハンドルまわりがスッキリ。



余ったのはクロモリ号へ





2023/06/29

2023-06-29 | ライフ写真
しとしと降らない。降ると激しいね。日本は気温上昇は海のおかげでこれでもましなのだそうですが水蒸気の増加による大雨は増える一方。治水を強化してもらわないとね。


久しぶりにサーフィン

2023-06-24 | サーフィン
今日の静波、カレントが少し発生していましたが長く乗れる波でした。最初に3本乗ったら体力終了。せっかく少しパドル力が戻って来ていたのに、富士ヒル目指してロードバイクばっかり乗ってたので元に戻ってしまいました。ただ足腰はしっかりするからライド自体は安定します。もっと泳がないと。



2023/06/23

2023-06-23 | ガーデニング
庭のシマトネリコの木が大きくなりすぎたので伐採、南国の樹木で冬場に大量の落葉。先日仕入れた電動チェーンソーを使っても大変。


結局根っこを全部取り除くのは諦めて細い幹を残すことにしました。


根腐れを防ぐためにウレタン塗料でカバーして埋め戻しておきました。


次は来年のGWに残りを取り除こうと思います。道具は斧がいいかな?