goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの天才 海だ山だキャンプだ

週末には遊びほうけているキャンプ・アウトドア大好きのブログです。

お庭でキャンプをするのだ・・

2013年05月05日 | 家を建てよう!エンジョイマイホーム

家も完成し新しい生活が始まりました。

でも庭にはなんにもなくって殺風景・・それに南端の20センチほどは通年をとして太陽が当たりません。

そのうちドクダミが生えてきて↓な予感・・それに雨水槽の位置がやや悪いので大雨の際の排水性にも留意しなければなりません。

というわけでその部分は50センチほど掘り下げてグラベルバラスをいれて芝生の種まき。

ホームセンターで売ってる四角い芝生は冬になると枯れてしまう品種なので年中グリーンが保てるミックス西洋芝です。

芝生が生えそろわないとバラスがばらばらになってしまうのでしばらくは杉板で間仕切り

ブロックには塗装をするので溝が残らないようにバテ埋め・・。

芝生が生え揃えばそのうち庭キャンプ!

芝生も少し生えてきましたよ・・。

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ


お花まみれ・・春の箕面

2013年03月31日 | 箕面の森

花を探して近所をサイクリング!

 

お山も箕面川の畔も

 

町も畑も花だらけ

 

 

いつもの春より一気な花が咲きました・・春うらら

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


遠くから見た箕面大滝

2013年03月30日 | 山歩き

こんなスポットがあったんだ!!

 

 

これで僕のリハビリを兼ねた山歩き・・箕面公園内全コース走破完了!

今度は三脚ともっと高倍率の望遠もってって・・しっかり撮ってきます。

でもこれからの季節はしばらくは無理でしょうね。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 

 


スーパーコンビューター京 見学会参加

2013年03月27日 | 科学少年

息子君今日はJAXA宇宙少年団のイベントでスパコン京の見学会でご満悦

 運営は計算科学研究機構さん・・

リーマンショックの中、レンホーさんの横槍をかわして

最後まで作った富士通さん!エライッ

 

小学生相手に限定した見学会は初めてだそうです

 

 

参加した子供たちの質問が超ハイレベルで担当者さんもびっくりしていたそう

僕の息子君はチンプンカンプン

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 

 


不思議な木

2013年03月23日 | Weblog

近所を散策ししていると・・

早くもあちこちで花が咲き始めています

でもこの木・・よくみるとなんだか変です。

 

 

1本の木で2色の花が咲いています

これはみたことない・・接ぎ木をしたようでもないし・・

 

 

紅白のおめでたい木ですねえ

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ  
 

 


破られた静寂 箕面才ケ原池 

2013年03月21日 | 関西の野鳥

箕面の人のうちどれだけの人がここへ来たことがあるのでしょう?

 

 

しばらく池を眺めて・・

 

 

ベンチから立ち上がった途端・・

足元からバタバタと飛び立った川鵜にびっくり・・。

 

 

 

 

普段はあまりきれいな鳥じゃないけど飛んでいるとなかなかのもの・・リハビリ山歩きもようやく最終局面です

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 

 


もうひとつの箕面滝道

2013年03月17日 | 山歩き

箕面滝道の途中に滝に向かって左手にトンネル・・

どんどんいくと、きれいな清流沿いに池田のさつき山への散策路

いろんなところから小さな流れ込みが集まり川となり箕面川へ流れ込んでいます。

 

 

 

健脚コースを選ぶとかなり歩きごたえが・・

 

 

大阪から見える最初の山らしい山にあるこの森は素晴らしい・・

 

 

今度はもっと遠くへ行っても見よっと・・。

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ


使い方を忘れてしまったNOW

2013年02月09日 | やってます

 

 

やっぱり冬は・・とても寒いですね

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 


箕面のお猿の幸・不幸

2013年02月03日 | 生き物観察

箕面の山にはお猿がいっぱい

暖かな昼下がり・・いうことを聞かない人間の子供よりも親孝行?

小猿がお母さん猿をグルーミングしていました。

 

 

 

でも・・お猿もいろいろあって大変です

 

 

増えすぎると困るので猿の人口・・いやいや猿口を調節しているそうです。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ

 

 


さらばスマホ

2013年01月20日 | 元祖モバイラー・防災

僕のスマホは絶滅してしまったドコモのウィンドウズフォン・・でした

 

 

でも・・スマートフォンを元の普通の携帯に戻すことにしました

さんざん苦心してドコモの同時接続制限を解除し・・

共有のテクニックでルーターとして使い

(アプリ名称(WMWfirouter) (wifictrl)(winSI)など)

オフィスだって2010です。

使い倒してきたT01A   モバイルの初心者には使いこなせないじゃじゃ馬スマホ・・

調べてみると普通の携帯+タブレットが一番ランニングが安いことがわかりました。

ザウルス・モバギに始まった僕のモバイル生活

今度は危険なアンドロイドを縦横無尽・・スマホ1台よりかなり通信費が安くなりますが

リスクは一杯!というわけで・・アプリは知ってる人が作ったものしか入れませんw

さらに普通の携帯を組み合わせることでネットをしながら携帯電話もokになります。

ウィンドウズフォンのT01Aは難易度の高いWINDOWS7.8にRAM焼き直しにチャレンジします。

 

 

全部経験してきて・いまだに最高のテキストメールマシンは13年前のモバイルギアです。

大切に使い続けたいと思っています。

 

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   人気ブログランキングへ