朝は曇っていたのだが 其の後次第に晴れてゆき 昨日の夕方の お月さまを
満月に近くなってくると クレーターも余りくっきりとは 撮れなくなっている
昨年一年間は 月のクレーターを撮る目的で求めてしまった
ニコンの「COOLPIX900」に はまってしまった
そろそろ 以前の 「キャノンEOSkiss」一眼レフに戻らねば
ニコンのでも 一眼の目的は果たせるのだが
やはり そこはデジカメ 一眼の性能には劣る
目下 キャノン一眼レフの取説を 懸命に読み返している吾
夜 再び夜空に煌々とまぶしいほどの 明かりを灯すお月さまを
三脚の性能がイマイチで しっかりと月をとらえてくれない
やはり がっちりと一発で お月さまを固定してくれねば
安物ではなかったのだが あまり 良い三脚ではなさそうである
今年は ニコンのデジカメにはあまり頼らず キャノンの一眼レフで撮りまくる予定
億劫がらずに 今年はカメラ片手に 被写体を捜し 追う気持ちでいる
まぁ あせらずに カメラにこだわらずに 両方のカメラを駆使したいものである
額に入れたいほどの作品を 今年は目標に

