ウツケンのたまり場

今月の目標。
ブログを引っ越す。

ルネッサーンス!

2008-01-31 17:18:14 | 日記
情熱!<挨拶

というわけでここらへんの日常をだらりとお届けしよう。

○熊本の話。
土曜日 ・山さんで手羽たくさん食べたでござる。
    ・きゅうりの中には怪獣バリゾーゴンが棲んでいてわりばしさんに「ニコ厨しねぇー」と吠えたでござる。
    ・墓場鬼太郎はやっぱすげぇでござる。
日曜日 ・リーフの大会でござる。
    ・レンジャーの大会でござる。
    ・仮面ライダーに非難轟々でござる。

新ライダーに関しては3人の意見が分かれるところでございました。ボクは脚本が悪いといい、閣下はアクションの演出が悪いといい、中島はそれらにOKだしたPが悪いという。
Pが悪いというのは極論というか三段論法なんでもっともなのですが、そもそも対象年齢を勘違いして、こんなシナリオ書いた脚本が一番どうかしてると思うんだ。

<以下ボクのヒーロー論>
少なくともライダー・戦隊・ウルトラマンの三大ヒーローは子供をターゲットにすべき。これボクの持論。そして勧善懲悪が最もわかりやすくてよい。これ母の教え。ボクがネクサスをウルトラマンとして評価したくないのはそこらへんにある。
キバは、大人向けにするならあれでもまだいい。でもあの枠は子供のものなので納得いかない。
僕らスターダストボーイズは大人の評価を出しつつも目線は少年でありたい。

ま、完全に見限るにはまだ早いとは思いますがね。たぶんボクの肌には合わないものではないかと。


○プラモ報告書3 魔神英雄伝ワタル 創界山BOX
記事にするほどのボリュームで無いのでここで。
創界山BOXはアニメ放送当時に発売されたプラモの再販シリーズ。
キットごとにそれぞれギミックがあるのが特徴。
ギアを多用したギミックもある。
ただ、このギミックの組立がいつも以上に面倒でギアのかみあいが悪いものや、ギア自体をランナーパーツから切り離す時にうまく納めないと大変。
というわけで今回は作った全10体を並べて報告。

今回のミッションはあと呂布トールギスのみ。
写真がまだとってないのできちんと報告します。
正直天玉鎧の変形システムは感激した。


○スマブラかいました。
朝9時にヨドバシ行ったら50人くらい並んでました。


○PCの話。
最初に報告された修理代は15万でした。
マザボ交換
キーボード交換
コンボドライブ交換
HDD交換
ほぼ全部!ほぼ全部じゃないか!
7.5万の保障を差し引いても新しいPC買ったほうがいいわ。
とりあえず交渉した結果
マザボ交換
キーボード交換
コンボドライブ交換
これで手出し4万円まで下げました。
それでも辛いっす。


○ブログ変えるかも。
ブログのスタイルを自由に変えられるところに移動するかも。
ここだとテンプレート変更するのに有料会員にならんといかんので不便。

プラモの製作報告書2「武者番長風雲録」

2008-01-29 17:50:16 | 日記
今回は武者番長シリーズ。といっても作ったのは1体だけですが。

・武者番長シリーズ
 武者○伝のように人間と武者が共存する世界観をもつ学園もの。武者の魂は番長に通ずるらしい。
 このコンセプトにみんな困惑。全4体が発売。
 ボンボンで連載してた漫画は面白かったです。

・今回作ったもの
 ○黒龍頑駄無

  シリーズの主人公。

  変身前の「こくりゅう」プリン大好き。
  出来がすげぇ微妙。前作の雷丸赤子のようにコアになる。

  変身用の黒龍パーツをまとめるとこんな形態になる。子供がパーツをなくさないための配慮。

  こくりゅうを少し組み替えてパーツをつけたら武者番長。全身黒のボディはなかなか悪くない。

  武者番長黒龍最大のギミック「うんこ座りができる」

  さらに組み替えて巨大ロボモード。1体の黒龍は上半身か下半身のどちらかしかなれません。

  そして取り出したのは黒龍もう1つ。この次に出た白凰ガンダムも上下合体機構でそっちと合身攻(ガチンコ)できるのですが、この白いのがまたかっこ悪くてなぁ。ちなみに他の武者シリーズの巨大武者とも合体できるようです。
  
  上下合体。上下合体といえばスピーディーワンダーとマイティワンダーですよね。
  やっぱり出来自体はいまいち。


黒龍の稼動ギミックはすげぇと思いましたが、その次の白凰がかっこ悪いにも程があってそれ以降このシリーズは買ってません。


次はいよいよ現行シリーズの三国伝。
余談ですが、三国伝は正式には「武者」ではないのでこの武者番長が現在事実上最後の「武者」商品になります。

プラモの製作報告書1「武者烈伝 武化舞可編」

2008-01-28 16:58:42 | 日記
とりあえず状況報告を少しづつやっていこうかと思います。
まず溜まっているBB戦士の中で一番古いシリーズからやっつけていこうかと。
武者烈伝シリーズが2体ありました。

・武者烈伝シリーズ
 武者シリーズの初期、「武者七人衆編」のリメイクとしてリファインした旧武者ガンダムとその息子たちをメインにしたシリーズ。

・今回作ったもの
 ○少年武者 烈丸

  烈火武者ガンダムの息子。キット自体はすげぇしょっぱい。

  ランナー2枚でパーツ少ない。

  とりあえず組み立てたもの。通常体。

  戦闘強化体。各武者には武化舞可シリーズという装備品があり、烈丸と烈火武者にそれらが装備できる。背中にあるのが「武化舞可の號刀」

 ○幼年軍師 雷丸

  駄舞留精太の息子。知能指数の高い赤子軍師。

  赤子本体。機巧甲冑「江須」のコアになる。両腕が体内でつながっているので前後の腕の振りが連動する。

  三輪車。

  江須のパーツや武器がついて戦闘三輪車に。お子さんがパーツをなくさないための配慮。

  三輪車に赤子を乗せて、
  ごたごたつけると江須モード。腕パーツはこれでも前後の動作が連動するのでポージングなんかつけられない。致命的。

  組み替えて殊闘雷火形態(ディープストライカー)。
  

このシリーズは子供たちよりも親父武者たちがとてもよく出来ていてそっちはそこそこ作ってたんですがやっぱり子供たちはどうしても見劣りする出来だったのが悔やまれる。おかげでリメイクした親武者は全員キットになったものの、子供は一部キット化が中止になる始末。

このシリーズの次は異色にも程がある武者番長シリーズ。

僕の考えた寿司TCG。

2008-01-23 17:40:11 | 日記
プラモ? 作ってますよ。<挨拶

寿司をTCGにする。すげぇ楽しそう。
・プレイヤーは寿司職人とし、相手に自分のすしを食べさせる。そして食い倒れさせたほうの勝ち。寿司職人が互いに自分の作ったすしを食べさせあう。そんなTCG。
・職人をカード化することでデッキ構築のバリエーションを増やせるよね。
・属性は握り、巻物、軍艦、その他。職人によって向き不向きがあったり。
・その他は茶碗蒸しや回転寿司の揚げ物、あと刺身とか。
・軍艦ウィニーとか茶碗蒸しバーン、カリフォルニアハンデスロックとかハイセンスな単語が。

TCG妄想って楽しいですよね。

そういや昔ジャニーズTCGなるものを身内で考えたのを思い出した。
プロダクションの社長になってアイドルを作り仕事をこなして一定の売り上げを目指す経営TCG。
無論ライバル会社にスキャンダル(イベント)で妨害したりするんですが、「ビッグ発言」で相手キャラをしばらく仕事させなかったり、「ボクはオートレーサーになる」で相手ユニットから一人脱退させたり、しかも相手からのスキャンダルは売上を消費することで常に打ち消したり(金でもみ消す)などとネタが黒々としてました。

今ならこのシステムでアイマスTCGですね。そうですね。



しかし、寿司の話をしたら寿司が食べたくなった。
今日の晩飯ちゃんぽんなのに。

今日の記事は3本立てだ!

2008-01-21 14:20:04 | 日記
第一話 なぜだ!ノートパソコンが不調になった!
 今年からどうもPCのシャットダウン回数が多くなってきて、とくにニコニコとつべを見てるときにシャットダウンするもんでいろいろ不便。でもニコニコみてないので健康に。
 メモリの問題とかHDDの問題かもしれんと四苦八苦してみるもいまいち効果が無かったのでそろそろ修理に行くんかなと思ってたんですが、ちょっと調べたら検索に同じような症状がでてくるんですね。
 どうも内部の熱の問題で、熱暴走防止のための制御装置のせいできれるそうです。要は冷却のファンがうまく機能してないと。
 このとき風原さんは思った。
 「とりあえず分解してみよう」

第二話 排気口にエアダスターを吹き付けたらまっくろくろすけが出てきたでござる
 ぐっちさんが定例会に来てたので相談して一緒に分解を手伝ってくれることに。
 金曜日の時点では必要な部分、必要の無い部分をとりあえず開けてみてばらしかたを覚えた。
 次の日、レンジャーの大会に出た後にエアダスターと冷却用のプレートを購入。
 ライブの前に軽く排気口に外側からエアダスターをかけてみた。
 黒いすすのようなものがでてきた。
 ばらしてファン周りについたそれも除去完了。
 どうやら溜まっていたほこりが内部の熱で炭化したみたいになっているようだった。
 
第三話 結局修理に出してきたでござる
 動画を見てもシャットダウンしなくはなったが、なんかキーボードの調子が悪い。そして電源関係の接触がいってしまったらしい。
 結局修理に出した。カチンと来たので孫権ガンダムとか買った。



余談:プラモ作りは残り15体。1日1体ペースでは間に合わないことに昨日気付いた。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 7

2008-01-15 17:19:27 | TCG
ついでにベルトまでやります。
はじめにいっておく、ベルトにA評価はない。

タイフーン(1号)
仮面ライダーの追加がターンのみでなければいろいろ悪巧みできた。
それでもタロス系とのコンボを狙うのには使えるかもしれない。
評価:C

ダブルタイフーン
トライチェイサーで十分。サーチ効果もV3のスペックがアレでは大きいといえない。
評価:D

ライドル
Xのサーチ、ドレイクとあわせたリサイクルと効果自体はいいほうかもしれない。
評価:B

コンドラー
ライダーならラウズカードでいい。混合ならガオソウルでいい。アマゾンの登場待ち。
評価:D

エレクトラー
分数ストライカーを生み出す能力は多色のここ一番にかなり活用できると思う。
評価:B

トルネード
ライダーに航空機はまだない。混合だとタイムジェットとファルコンメタだろうか。でもあまりいいとはいえない。
評価:D

サイクロード
コマンドカードの補充になるが現状あまり効果的な場面は少ない。
評価:D

ゼクロスベルト
ZXの効果とあまり差がないが、コマンドの状態を問わないのが強いか弱いか微妙。出せるユニットが1体ということと条件とパワーを満たす必要があるのでやはり使えるケースは少ない。たぶんZX持ってきたほうが早い。
評価:C

キングストーン(太陽の石)
NCを稼げる。事故ってバイクばかりのときには有効であるが、なんともいいがたい。
評価:C

サンライザー
引いて、戻す。擬似的に1ドローしたことになるが、微妙。RXは可能性を出せる要素を持っているのでそれ次第では化ける。
評価:D

アークル
クウガ系が充実してきたらいい働きが出来そうだが、今のところ超変身がドロー加速でしかないので光る場面は少ない。
評価:C

オルタリング
アークルと同様の理由でまだ活躍できる場面は少ない。
評価:C

Vバックル(龍騎)
状況によっては高コストライダーをすぐに出せるが、普段はライドシューターでいいよね。
龍騎はデッキからではなく手札からなので結局のところライドシューターでいいよね。そして龍騎でてもあんまり活用できないよね。
評価:C

ファイズドライバー
G3マイルドで似たようなこと出来るのでありがたみが薄い。555もってくるのもまぁ悪くは無いがいかんせん555に魅力が無さ過ぎる。
評価:D

ブレイバックル
今シリーズでは一番汎用性があり使い勝手がいいのではないかと思う。1ユニットに分数ストライクをつけること、2番目なのでエレクトラーよりも勝手はいい。
評価:B

火炎鼓装備帯
鬼ワラデッキというコンセプトデッキを考えたがコストが比較的高いということとドローが直接の勝利につながるかといえばそうでもないので微妙でした。
評価:C

カブトゼクター
RFをMFなしで場に出せる。非常に魅力的なのだが、このターンにラッシュする場合に有効なのでコマンドが他にも必要になってくる。思ったよりも使いづらい。
評価:B

デンオウベルト
電王デッキにあると便利。パワーが4溜まっている状態ならいつ使っても活躍する。ただしデッキの選びが激しいのでAにはなれない。
評価:B



終わり。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 6

2008-01-14 16:23:29 | TCG
週末更新忘れてた。

実はボクも先日6日誕生日だったんすよ。<挨拶
祝ってくれたのは妹だけでしたけどね。
その後あんなことになるなんて・・・・・

それはさておき今日は黒です。

ゲゲル
冥府神デッキの燃料にするもいいし、ヘルサターンのようなSユニ爆発型にしても面白い。10枚になったターンに無限連鎖カード使ったらもう一ターンのびるんですかね?
評価:B

イマジンとの契約
ほぼバットイマジン専用。他のイマジンも分数ストライカーだったりするので使える気もするが、タロス系はパワーで待機してことなのでやはり微妙。
評価:D

ショッカー戦闘員
戦闘員デッキが組めるが、混合環境になると他の戦闘員の方がいいし、単環境だと緑と組ませたライオの方に目がいく。緑以外と組ませる戦闘員デッキに消去法で入る程度か。
評価:C

ゾル大佐
戦闘員デッキを面白くしてくれる。戦闘員の強化及びストライクをサポートだが、3000ジャストのみSPを持つのであまり夢のような爆発力は生み出せないが、ストライクのあとに戦闘員を出して死ににくくすることが出来る。
評価:B

狼男
出たら強い。ただし、ゾル大佐を捨てるという条件に見合うかどうかが非常に難しいところ。戦闘員デッキだと大佐は必須。その他のデッキだともっと入るカードがある場合のほうが多い。昭和ライダーの怪人は改造人を持っていることも注目。
評価:B

蜘蛛男
混合に対するメタカード。パワーとBPのバランスが悪いがコロンやマスコット系、マジエルに有効。ただしスワンとマザーには効果がないので注意。あと蜘蛛男で蜘蛛男を倒せるかどうかは裁定次第なんかな。
評価:C

ショッカー戦闘員バイク部隊
現状のカードではどうしようもない。これを活用できるデッキが思いつかない。
黒のビーグルはないし、他色にからめるなら他のユニットのほうがいい。
評価:D

ハサミジャガー
レジスト除去は強い。ただパワーとBPのバランスが悪いのであまり過信できないカードなのも確か。
評価:C

アポロガイスト
ラッシュに引きこもって怪人強化でもいいし、怪人を捨ててせめてもいける万能ユニット。レジストありでBPも高いが、あくまでも怪人デッキやライダーで黒ベースを作るときはメイン。混合だと他にもいいのがいる。
評価:B

タイガーロイド
BPを下げる貴重な存在。自身が500なのだが、能力の補正を考えたら3500で相打ちのレベル。オルフェノクにして横にヘビをおいたり、巨大化爆弾で巨大化したタイガーロイドは鬼。デコイとしても役に立つ。
評価:A

ホースオルフェノク格闘態
馬。オルフェノクデッキを組む際の要。SPはあるがバトルに出す条件が序盤は厳しい。他のユニットと組ませることで効果を発揮するので単体としては評価は低い。
評価:B

クレインオルフェノク
鶴。相手はうかつにオルフェノクを倒せなくなるので場にいるだけでかなりの圧力をかけることができる。BPの低さが目立つが、引きこもるのであまり苦にならない。
評価:B

スネークオルフェノク
テキストが非常に難解だが、ようはオルフェノクとライダーに何かするなら俺を通せということですかね。その能力はさておき、BPが高めでしかも怪人付きなのでアポロガイストや巨大化爆弾を使うととても強い。
通常でもアタッカーとしてかなりいける。
評価:B

ローカストアンデッド
ストライカーを除去キャラにできる。他色と絡めたときはハサミジャガーよりも多用できるかもしれない。メインにはなれないがサポーターとしては及第点。
評価:C

ワームサナギ体
ウカワームとの関連もないし怪人でアポロガイストの生贄にしてもいいかもしれないがショッカーライダーのほうでいい。今のところどうしようもない。
評価:D

ウカワーム
混合だと自分の首を絞めかねない能力ではあるが、SP1は特攻要員として強い。
ライダー環境だとあまり苦にならない能力になり、鶴を戻せたりも出来る。
可能性には期待できる。
評価:B

仮面ライダーガオウ
車両メタだけども付け焼き刃。イエローアーマーやキングライナーを止められるが、絶対的な潰しにならない。SP1はいいがパワーは重く使いにくい。
評価:C

バットイマジン
契約ありきのユニット。BPは高いので序盤の殲滅とゲゲル用とかに効果を発揮できそう。
評価:C

ギガンデスヘブン
強いことには強いが、デンライナーゴウカやレッコウ、V3ネクストなど微妙なメタられかたをしている手札を捨てるという効果はデッキによってはメリットになる場合もある。
追記:V3ネクストは対象のサイズがSに限定されてるらしい。メタは電車系です。
評価:C

シザースジャガー
条件さえあえばユニットをラッシュ+相手ユニットを除去という素敵な能力。追加条件を満たさなくてもいいようなので狼男そのままが出せるところも評価したい。
評価:B

ショッカーライダー
6体いて効果が発揮できる。特徴は戦闘員とライダーはなく怪人なのでゾル大佐には影響されないが、アポロガイストに影響される。パワー1で2500ならスペックも悪くはない。
評価:C

次はおまけ。ついでにベルトカードもやりますわ。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 5

2008-01-11 14:28:02 | TCG
超変身
クウガのフォームチェンジが出来るが、手札からクウガを超変身におく必要があるので電王パスのように欲しいカードを100%仕入れられるわけではない。どちらかといえば追加でドローできる圧縮性をメインに考えたほうがいい。
評価:C

オルタフォース
アギトのほう。使い勝手はクウガと一緒と考えたほうがいい。
評価:C

アカネタカ
パワー加速やパワーのカードをダメージにしたくないときに使用する。追加でドローできるので結構勝手はいいが、所詮は守りの時間稼ぎなので過信しても状況は変化しない。
評価:B

仮面ライダークウガDF
典型的なプニルメタ。サイズ、エリアを選ばない除去は強いが相手依存なので相性差が大きい。でもレジスト持のストライカーなのでそんなに腐るほどではない。
評価:C

仮面ライダークウガPF
受けには弱いが警察からのコンビネーションは強い。
警察デッキには3枚積んでも損はない。超変身で使いまわしてもいいが、超変身のテキスト上長くは続かない。クウガ系では一番使える。
評価:B

仮面ライダークウガTF
高BPのアタッカーだが、バトルに出すための条件が厳しい。
他フォームへの変身用として考えるのが一番だと思う。
評価:C

仮面ライダーアギトSF
複数ユニットをデッキに戻せる。0パワーはとりあえず一掃できるのでかなり協力。そしてサイズとエリアを選ばない。弱点は打たれ弱いところだろうか。
評価:B

仮面ライダーアギトFF
パワーは高く能力も悪くはない。ただ、レジストがないので同じパワー5だとギルスのほうが除去としても強い。
評価:B

マシントルネイダー
一人気力。可もなく不可もなく。黄色単なら入っててもいいけれども他色と組み合わせると他のビーグルのほうがいい。
評価:C

仮面ライダーギルス
自らホールドすることで除去。そのターンでやられなければギルスレイダーでリサイクルできるので廻りだすと面白い。ただし混合環境は生きていけない気がするので評価は微妙。
評価:B

ギルスレイダー
コストはサイクロン級だがそれなりの働きをしてくれる黄色ビーグルの第一候補。
ギルスのリサイクルやレジストキャラのリカバリーができ、乗ったままで発動するビーグルと違い乗ったときに発動できるのでRCにも使えて有用的。
評価:B

仮面ライダー剛鬼
山札からカードを捨ててLユニットを除去できる豪気な人。ライダー環境はLが少なすぎるが、後々首領系をやれるかもしれない。混合は冥府神メタで。
1枚づつめくってカウントしていいそうなので思ったより使い勝手はいいみたい。
評価:B

仮面ライダー闘鬼
律子のバックアップ。相手に対するデッキシャッフル系はデネブくらいしか思いつかないが、延命措置としては悪くないしもともとBP3000のストライカーなので基本スペックでも十分戦える。
評価:A

仮面ライダー蛮鬼
低パワーのレジストストライカー。速攻デッキで強いし、レジストなので相手は2回アタックしないといけないので非常に面倒。混合ライダー問わず黄色の速攻に入れるべき存在。
評価:A

仮面ライダーアギトGF
ライダーの黒メタ。能力からみたら相性の比重が高いが、そこらへんは抜きにしてバランスがよく、派手なことは出来ないが基本的な働きは期待できる。
評価:B

次はいよいよラスト。黒です。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 4

2008-01-10 23:16:43 | TCG
デンライナーイスルギ
ストライクできる場所がとても限られている青なので、分数ストライクとNCストライカーをずらせるのは強い。混合環境だと分数ストライカーの数と相談しないといけないので絶対的ではない。
評価:B

デンライナーレッコウ
パワーとBPバランスは良い。いままでゴウカをいれてた代わりに使ってもいい。
能力は赤以外には効果薄いのでおまけとしてみたほうがいいかもしれない。
評価:B

デンライナーイカヅチ
コンボカード。車両デッキならコンボも成立させやすいが、いかんせん魅力不足。
せめてどこかがSPもってれば。
評価:B

ゼロライナードリル
パワーに置くことを目的とするイマジンやキングライナーに対するメタカード。
BPが低いのでラッシュした後が活躍できないのが難点。
評価:C

ゼロライナーナギナタ
ゾンビートルの存在意義を掠め取ったSP1車両。ライダー単だとキングライナー、混合だとイエローアーマーとなにかしらの延命措置が用意されているので車両デッキはとにかく強いと思う。ただ、パワーの都合車両デッキにしか入らない。
評価:B

仮面ライダー電王PF
CFとLFの生贄。だいたいパワーは5まであれば十分なのであまりイマジンの数を求めてはいけない。あくまでも生贄。
評価:B

ジーク
強い。相手のBPを下げるカードが少ないこのゲームではかなり貴重な存在。
レジストも500で叩く。2号も500で叩く。MF系も特性無視で叩く。
混合でも貴重であることにかわりはない。
評価:A

キングライナー
イエローアーマーのないライダー環境の車両デッキの要。ゼロベガと組み合わせるも良し、ナギナタをパワーに回避させるも良し、ドリルでパワーを乱すも良し。
混合環境ではイエローアーマーとの2択で。
評価:B

マシンデンバード
青はMFがいるのでライドしたままでもしににくいキャラがいる。そして効果は絶大なので車両デッキのビーグルなら筆頭。
評価:B

仮面ライダー電王WF
回復と時間稼ぎのカード。相手もあまり倒したくないストライカーユニットなので風原さんは世間よりも高評価。
評価:B

仮面ライダー電王CF
タロス系を半永久的に使用できる電王デッキのエース。レジストもあるのでLFよりもアタッカーやストライカーとしての活躍が期待できるが、PFの関係上場に出せる数に限りがあるので注意。
評価:B

仮面ライダーゼロノスVF
パワーコントロールでダメージを与える夢のあるカード。キングライナーやイマジン系など、コントロールしやすいのでベガデッキとして活躍できるが、それが混合や他のコンセプトデッキに投入できるかといえば微妙。
評価:B

青は今回強すぎる。 次回は黄色。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 3

2008-01-09 16:02:58 | TCG
今回は青。多いんで2回にわけます。

ゼクトマイザー
ラッシュエリアに引きこもってるSユニットを引きずり出せるのは強い。ガタックとセットで考えるのはおまけ程度で見るほうが良い。一度全てバトルエリアに出して地獄兄弟コンボの調整にも。混合環境でも活躍できるであろう1枚。
評価:A

乗車拒否
車両デッキのキモ。プロバイダーベースと組み合わせると確実にパワー加速が出来る上、該当しなかったカードはドレイクMFで回収できる。今回一番やばいカードなんじゃないかと。
評価:A

仮面ライダードレイクMF
トライチェイサーと組み合わせた確実ドローは強い。そしてMF特性でやられにくい厄介なやつ。
評価:A

仮面ライダードレイクRF
MFが優秀すぎる。ザビーのRFよりは使い勝手が良いが、追加条件のないユニットのみなのが他の除去に比べて薄い。ストライカーなので加速デッキにいれると除去キャラとして優秀になれる。コンセプト用。
評価:B

仮面ライダーゼロノスAF
ストライクも出来る、RC能力も手軽で優秀、BPも高めなのでアタッカーにもなれる万能キャラ。手札からカードをすてるというデメリットもあまり苦にならない程度で使いやすい。
評価:A

仮面ライダー電王LF
電王コンセプトデッキの中核。パワー2以下のユニットがバトルエリアに出せなくなるという部分がかなり強い。電車スラッシュもあらかた出揃った状況だと強いが、BP6000は過信するには弱く、レジストもないのであまり表に出るとやられてしまう。そしてプラットの枚数上リカバリーしにくい。
評価:B

仮面ライダーゼロノスZF
錆びても強いが除去要素として考えるにはギャンブル性が強い。ゼロノスデッキにはVFの方が安定しているので使いこなすのは非常に難しい。
評価:B

モモタロス
ライダーに無条件SPを持たせるカード。序盤にパワーにためて終盤にこっそり使うのがとても楽しい。
混合環境でも電王AFなどのライダーは汎用性高いので絡ませることが出来る。
評価:A

ウラタロス
ライダー環境は女は少なすぎる上メタ対象外。混合環境はピンクレーサーやスワン(デカとか鳥人戦隊)、マジ系などの女性に対するメタカードとして入れるのも悪くないと思う。
評価:B

キンタロス
モモほどではないものの、アタッカー強化としてはやはりこちらも優秀な分類。
ここ一番で相手を泣かせることが出来る。
評価:A

リュウタロス
特性の関係上赤と組み合わせるのが通常。獣をもつユニットはガオアニマル、気伝獣、ミラーモンスターあたりなので、どちらかといえばミラーモンスターと絡ませたライダー環境の方が面白いのかもしれない。サイズを選ばないので除去としての運用はピカイチ。
評価:B

デネブ
ようやく出てきたオペレーションを手札に持ってこれるカード。相手のカードを見て自分が選べるので相手カウンター→自分カーナビックなどの嫌がらせも可能。
混合、ライダーどちらでもがんばれる上、バトルに出ても大丈夫、そして分数ストライカーとして使っても良い。
評価:A


青はまだまだ続く。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 2

2008-01-08 15:07:01 | TCG
今回は緑のカードをチェック。

○仮面ライダーの称号
混合環境でいろいろと悪巧みできるカード。ストライク枠を増やしてもいいし、数字が大きくて成立させにくい能力を手軽にしたりと使い方はかなり広い。
評価:B

○ハリケーン
主な使い方はやられたくないストライカーを戻すことくらい。ライドでBPの恩恵を受けたりしないのと、緑にはトライチェイサーが強いのもあり微妙。
評価:C

○仮面ライダーX
今回一番面白いカード。BP4000でレジスト、能力はコマンドにあるユニットのコピー能力と使ってて面白い。また、サイクロン対策にもなっているので勝手はいいが、これをベースにしたコンセプトデッキにしないと運用は難しいと思う。
評価:B

○クルーザー
パンサー除去ならチェイサーよりもこっちのほうが怖い。
カイゾーグ→クルーザー→Xのライドルで流れるようにキャラ回収できるのは綺麗。
評価:C

○仮面ライダーZX
サイクロン環境の打開策のひとつ。改造人間という縛りは常駐オペで何とかできるのでダイナモなど改造人間をメインに扱うデッキで活躍できるが、パワーとBPのバランスは不安要素。
評価:B

○V-1システム
転んでもただでは起きないエリートメカ。ストライクも出来る、やられてもコマンドにいく。メインでは使えないものの、汎用性は高く、数合わせにちょうどいい。
仮面ライダーではないので注意。
評価:B

○ガードチェイサー
一人テクター。ライダー環境下においてストライク無効化効果は相手の計算を狂わせるにおいて優秀ではあるが、ライドしたままでないといけないこととライドを維持するには一度ライドしてバトルに出ることが条件になっているので辛い。
ビーグルに乗ったままのメリットが薄い。
評価:D

○サイドバッシャーVM
次のユニットに影響を与える効果。バッシャーにライドしてるとBPアップの恩恵が大きく、次のユニットはライドしたままでもRC発動できるのでBP8000の2号が出来上がったりする。バッシャー×3とか夢のよう。トライチェイサーに続く緑の優秀ビーグル。
評価:A

○サイドバッシャーBM
カイザやデカマスターのおともだろうが、ラッシュしたターンなので突発的なことしかできない一発屋。ビーグル形態が優秀なのと、パワーと条件が微妙に弱い印象がある。長く使うならバジンの方がよい。
評価:C

○仮面ライダー2号(THE FIRST)
元祖1号に近い能力。レジストがあり、ホールド時には能力に追加効果があるので使ってて面白いだろうが、固体の魅力に欠ける。ホールドしてやっと一人前というところ。
元祖がBP5000だしね。
評価:C

○仮面ライダーV3(THE NEXT)
BP4000のレジストでまぁ優秀。能力は現状のライダー環境ではごみに等しく、混合環境でもデッキ相性に左右される。今後に期待。
評価:B

○仮面ライダー1号(THE FIRST)
元祖2号に近い。BPを上げるよりもSPを持たせることに比重を置いたほうがいいと思う。やっぱりホールドして一人前か。
やっぱり元祖に比べると霞む。
評価:C

○仮面ライダーG3
BPは低いがレジストありで序盤やられにくい。2キャラで畳み掛けるほどのキャラではないが放置しておくと条件付とはいえ除去キャラのため面倒。相手から見たらトラップ。自分から見たら相手ユニットをバトルに出させるためのデコイ。ストライクできる警察ライダーは共同戦線がでたらやばい。
評価:A

○仮面ライダーカイザ
パワー3でBP4000とスペックが優秀。味方ユニットホールドというデメリットはレジストを持たないユニットにはとくに影響が少なく、ホールド時に除去られるかも知れないというデッキ相性による不安要素でしかないのでほぼデメリットではない。これは馬面のオルフェノクと相性が良い。能力はほぼ空気。
評価:A

○仮面ライダーV3
今回のシークレット。1号と2号の能力をコピーできる。これがファースト系も対象に取れれば運用の幅は広がるが、1号と2号にとっては同名制限に関わるのでこれまた微妙。
評価:C


次は青、電王系がメイン。

1月のミッション

2008-01-08 00:28:04 | 日記
毎月なんらかのミッションを作って達成していけるようにがんばりたいと思います。

今月のミッションは

「溜まっているプラモを全て作る」

というわけで溜まっているプラモをまとめました。

・少年武者 烈丸
・幼年軍師 雷丸
・武者番長 黒龍ガンダム
・劉備ガンダム
・関羽ガンダム
・張飛ガンダム
・シバイサザビー
・呂布トールギス
・魔神英雄伝ワタル 創界山BOX 2(5つ)
・魔神英雄伝ワタル 創界山BOX 3(5つ)

合計18個

とりあえず組んで簡単な墨入れ程度はやりたい。
今月までに消化できるようがんばります。

エターナルフォースブリザード

2008-01-07 22:23:34 | 日記
この記事は結構私信じみています。

D!さんのところにエターナルの話があった。
エターナルの時間短縮「この処理を何回繰り返します」という動作について。
あんまり知られてないことですが、この省略ってジャッジが認めるか否かを定めているのが実情ですが、ルール上は認められているということを明記しておくっすよ。

<ここから引用

13-3-1 無限ループの制限
処理を進めるために相手プレイヤーに確認を行ったが合意を得られない場合、処理は先に進みません。
この場合、お互いのプレイヤーはアクションや処理を行うことが可能になりますが、お互いのプレイヤーがこの時点でアクションや処理を行わずに再び処理を進めるための確認が行われた場合、相手プレイヤーの合意の結果にかかわらず処理を先に進めなければなりません。

ここまで引用>

正直この文章を解釈するのに時間がかかったけれども、訳すると以下のやり取りになるんですかね?

A「この処理をやりたいのですがいいですか?」(処理を進めるために相手プレイヤーに確認を行ったが)
B「いやです」(合意を得られない場合)
A「そうですか」(処理は先に進みません)

A「でもこの処理をやりたいのですがいいですか?」(お互いのプレイヤー(※)がこの時点でアクションや処理を行わずに再び処理を進めるための確認が行われた場合)
B「・・・・・・」
A「やってもいいようなのでやりますね」(相手プレイヤーの合意の結果にかかわらず処理を先に進めなければなりません)

(※)「お互いの」ってこの日本語表記おかしくね?




例のプロモは個人的にデザイナーの神経を疑う禁止カードです。
入門書4枚で人を殺せる。

レンスト ライダー2弾 全カードレビュー 1

2008-01-07 13:24:11 | TCG
戸斗山さんより先にやってやらー!

少しは実践しましたけど、ほとんどやってないので主観ですが。
まずは赤。評価はA-Dの4段階。

○ストライクベント
ミラーライダーデッキというコンセプトデッキを構築できるカードのひとつ。
今まで高コストが足かせでしかなかったミラーライダーに使わせるのが主な役目。
評価:B

○トリックベント
ミラーライダーデッキに入りそうであるが、ミラーモンスターの存在が邪魔をする。その上、出せなかったカードは捨て札というのも問題。
ミラーライダー単速攻というのも有りかもしれんがパワー4じゃちょっと。
評価:C

○ガードベント
ミラーライダーデッキというコンセプトデッキを構築できるカードのひとつ。
バトルを潰し、誰かを除去できる2度おいしいカード。
評価:B

○オルタナティブ
教授じゃないほう。能力は魅力的だけれどもBP相手ターンまで上昇し続けるカードがどれくらいあるか。混合環境ならまだ多いと思うがライダー環境だとかなり少ない。
あとオルタ系は仮面ライダーではないので注意。
評価:C

○サイコローグ
メタルゲラスでいいよね。基本的にローダーのいけにえ。
評価:D

○サイコローダー
数少ないビークル除去カード。カードの効果とローグを捨て札にするという追加条件が見合うかどうかは実践次第。
評価:B

○仮面ライダーゾルダ
エンドオブ用。ゾルダ*2で敵味方一掃すると爽快感。
アドベントカードの相性が良い。
評価:B

○マグナギガ
基本的にエンドオブ用。ホールド対策はおまけとして考えたほうがいい。
「ホールドした状態でコマンドに置く」効果まで対象に取れれば強いが今のルールじゃ無理と考えるのが妥当。
評価:C

○仮面ライダータイガ
BPの低さが目立ち、さらに一定しないので評価は微妙。除去系としてゲラスガイとこれどっちをとるかというレベル。ただ、ガイよりもはやく高パワーのユニットを潰せる。
評価:C

○デストワイルダー
ゲラスのコンパチ。違いはパワーと効果くらいなのでゲラスガイとデストタイガはお好みで。誰かをホールドできるという効果はゲラスよりも汎用性が高い。
評価:B

○ギガゼール
ある種の問題児。ミラーワールドの中に入ると大変なことになる。
評価:B

○仮面ライダーブレイド
通称「一色」
剣系の中では一番成立させやすい。
ホールドさせる効果と除去効果が別なのがおいしいのと、除去として優秀。電王系も潰せる優秀キャラ。
評価:A

○仮面ライダーギャレン
通称「順子」
連番というのは使ってみると意外と成立させやすい。除去がラッシュエリアにも届き、その上レジストもちなので剣系では一番使いやすいかも。
評価:A

○仮面ライダーカリス
通称「暗刻」
相手の手札依存のBPは序盤はいいが終盤は弱体化されやすい。
能力も悪くはないが実は意識したデッキ構築にしないとこれが一番成立させにくい。
評価:B

○仮面ライダーレンゲル
通称「ドラ爆」
黒と絡ませた戦闘員デッキで光る。わらわらと出して自分がなかなかやられない厄介なカード。
評価:B

○ブルースペイダー
ブレイドやギャレンでホールドした敵を潰すのに役に立つが、誰かが乗っておかないといけないということが一番の問題点。赤のビーグルでは一番入るかもしれないが赤単ではビーグルに乗れるユニットが少なく、他色だと別のビーグルのほうがいい。
評価:C

○オルタナティブ・ゼロ
教授のほう。
BPは低いがレジストあり、高パワーはアドベントと相性がよく、倒しても現れるおかわりをことごとく潰せるのは大きい上、珍しくサイズを選ばない強力カード。
評価:A


次は緑。

2007年反省会会場

2008-01-05 00:04:18 | 日記
去年のことを振り返る。

○1月
・仕事が忙しかったらしい。
・三国志が2.1になったらしい。
・名古屋公式にいってたくさん食べた。この日から嫌いなウナギが大好きになった。

○2月
・なんかバトンが回ってきたらしい。
・バラエティパックがでたらしい。
・ポケモン熱はまだまだ熱い。

○3月
・ロックマンロックマンにはまっていたらしい。
・仕事に殺されかけた。そして今年もドームで地獄のイベントが・・・
・ごまえー効果は都市伝説。

○4月
・大阪修学旅行。京都はおいしかった。
・公式大会。ファイナリストで総合10位。
・きゅうりからチャンプ爆誕。
・この頃から三国志の大会予選スタート

○5月
・世界の山さんの手羽先はうまい
・FC3が出たらしい。
・この頃D!さんと酔狂の方のやりとりが非常に興味深く、この年1番LFについて語っていた頃だと思う。

○6月
・3回しか更新していなかった。

○7月
・ポケモンの月。知らない子供と結構遊んだ。
・PC改造計画。謎の強制シャットダウンは未だに解決していない上、HDDの異音は円盤の回転軸がぶれて磨耗しているらしい。寿命が切れる前に再度買い替えだ。
・鯖さんが全国大会に行くことになった。

○8月
・DS買い換えた。
・会社が消滅した。
・Wは本当にMの弟なのか検証会。

○9月
・神戸→群馬→京都→岡山と超強行出張スケジュール。
・新しい会社になった。
・wikiで遊ぼう企画、1回で終了。きゅうりの飽きっぽさは流石。
・ビックリマン漬け。

○10月
・レンジャー祭りで惨敗して帰ってきた。
・毎年恒例本晒し。今回はちょっとひどすぎた。

○11月
・おまけ企画エロ本晒しに並走。
・レンジャー熱が熱い。
・ちょっとLFに対して心が折れてきた。
・長崎のレンジャーに参戦してきた。

○12月
・新テレビになった。
・盛り上がらないアニソン晒し
・エロゲ晒し並走。