ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
猫と雪あかり
日々のできごと・思うことを綴ります♪
『青空に一番近い場所』と『魔術はささやく』♪
2015-02-17
|
ドラマ・映画
吉岡秀隆さん主演の映画『青空に一番近い場所』 DVD発売決定
サードステージ
特典映像としてメイキング「映画裏図解」も収録されます♪
オーディオコメンタリーも楽しみです。
もうひとつ、うれしいニュース♪
ドラマ『魔術はささやく』の放送がありますね。
こちら
#北海道
コメント (4)
«
ドラマ『流星ワゴン』5話♪
|
トップ
|
『北の国から』 島田和之写真...
»
このブログの人気記事
「夜の道標-ある容疑者を巡る記録-」♪
吉岡秀隆さん トークイベント♪
映画『ジュブナイル』上映
『釣りバカ日誌』
『猫弁』百瀬法律事務所の場所♪
喫茶「くるみ割り」♪
ファーム富田♪
旧野﨑家住宅
赤いバター
『猫弁と透明人間』サイト♪
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
予約しました♪
(
はし
)
2015-02-23 13:55:11
かざはなさん、こんにちは
今日は暖かいですが、春一番はまだだそうです。
『青空に~』DVD発売が吉岡さん公式に載ったので予約しました♪ 受付番号下3桁が800番台でした。たくさん売れるといいですね。鴻上監督のコメンタリー楽しみですね。
20年以上も前のことですよ!思い入れが強い作品なのでしょうか?
昨夜、『花とアリス』(スカパー放送)トークゲストの岩井監督も『花~』がご自身の中に長くとどまった作品だとおっしゃってました。国内では10年ぶりに新作を撮影中、主演が黒木華さん。山田洋次監督と会った時、黒木さんを「持ってるよね」、「持ってますよね」と云い合ったそうです。実年齢以上に奥行きのある女優さんということですね!?
返信する
魔術は~
(
かざはな
)
2015-02-23 21:19:57
はしさん、こんばんは
『青空に~』私も予約しました
鴻上尚史監督にとって大切な作品なのでしょうね。
メイキングも矢口史靖監督、ナレーション伊集院光さんと豪華ですね。コメンタリーで吉岡さんのこともお話してほしいなと思っています。
岩井監督、そうですか。黒木華さん、落ち着いた雰囲気の女優さんですね。
以前、岩井監督と杉田監督の対談の場にもいましたね。
『花とアリス殺人事件』公開記念で岩井俊二監督、鈴木敏夫氏のトークショーがあったようですね。聞いてみたかったです。
返信する
岩井監督♪
(
はし
)
2015-02-24 00:24:51
こんばんは
お二人のトークショーは22日にジブリ汗まみれで放送があったんですね。
ポッドキャスト・バックナンバーにアップされるのを待ちます。
岩井監督は『花とアリス殺人事件』をまず全部実写で撮って、次にアニメで全く同じに描き、そして本編では実写とアニメをシャカシャカ切り替えて本編を仕上げています。スカパーで少し映りましたが面白そうです
黒木さんと岩井監督の出会いはそうです、杉田監督も出たことのあるスカパー番組「岩井俊二・マイリトル映画祭」だそうです。
返信する
ジブリ汗まみれ♪
(
かざはな
)
2015-02-24 00:54:49
はしさん、こんばんは
ジブリ~で放送されたんですね。
私もポッドキャストで聞きたいと思います。
王様のブランチで、紹介されているのを少し見ました。
まず、実写ですか・・・気の遠くなるような作業ですね
私も、予告を見ておもしろそうだなと思っていました。
バレエのシーンがアニメでも美しいです♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ドラマ・映画
」カテゴリの最新記事
『釣りバカ日誌』
幾寅駅♪
映画『ジュブナイル』上映
映画『遥かなる山の呼び声』♪
映画『鉄道員』♪
ドラマ『魔術はささやく』♪
映画『花とアリス』♪
ドラマ人間模様 絆♪
野上照代さん♪
吉岡秀隆さん トークイベント♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ドラマ『流星ワゴン』5話♪
『北の国から』 島田和之写真...
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
富良野
(134)
北の国から
(375)
夜の道標
(1)
ゴジラ-1.0
(14)
コタツがない家
(11)
雪の花
(3)
やさしい猫
(1)
犬神家の一族
(11)
映画 Winny
(3)
映画 Dr.コトー診療所
(54)
川っぺりムコリッタ
(13)
峠 最後のサムライ
(11)
新聞記者
(4)
譲られなかった者たちへ
(7)
エアガール
(2)
八つ墓村
(17)
エール
(7)
猫弁
(44)
Fukushima50
(11)
小さな神たちの祭り
(6)
こどもしょくどう
(11)
未来へのかたち
(17)
ドラマ「やすらぎの刻 道
(1)
天国からのラブソング
(3)
宇宙でいちばんあかるい屋根
(15)
前田正名ー龍馬が託した男
(5)
この花咲くや
(6)
ALWAYS 三丁目の夕日
(26)
富士ファミリー
(7)
はやぶさ
(17)
悪魔が来りて笛を吹く
(23)
コールドケース2
(4)
グラスホッパー
(5)
64-ロクヨン-
(12)
ALWAYS 続・三丁目の夕日
(67)
警官の血
(45)
流星ワゴン
(13)
ALWAYS 三丁目の夕日’64
(33)
海賊とよばれた男
(18)
隠し剣 鬼の爪
(13)
四日間の奇蹟
(14)
雨あがる・阿弥陀堂だより
(6)
博士の愛した数式
(5)
若者たち
(21)
Dr.コトー診療所
(75)
追憶
(6)
死亡推定時刻
(10)
1970 ぼくたちの青春
(8)
朗読屋
(12)
ふたりの桃源郷
(9)
男はつらいよ
(80)
早子先生、結婚するって本当ですか?
(3)
大仏開眼
(57)
青空に一番近い場所
(5)
ゴールデンスランバー
(32)
白い犬のジェイク・スキマの国のポルタ
(20)
雲のむこう、約束の場所
(7)
CM・ナレーション・CDなど
(156)
本・雑誌など
(31)
ドラマ・映画
(348)
バラエティ
(3)
原作・関連本
(16)
掲載雑誌
(7)
キネマ旬報
(8)
北海道の話題
(123)
備忘録・・・
(21)
お願い
(1)
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
「夜の道標-ある容疑者を巡る記録-」♪
『釣りバカ日誌』
旧野﨑家住宅
明けましておめでとうございます
幾寅駅♪
映画『雪の花 ―ともに在りて―』♪
映画『ジュブナイル』上映
文芸春秋♪
文藝春秋♪
正倉院の扉スペシャル♪
>> もっと見る
プロフィール
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
かざはな/
「夜の道標-ある容疑者を巡る記録-」♪
はし/
「夜の道標-ある容疑者を巡る記録-」♪
かざはな/
『釣りバカ日誌』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
今日は暖かいですが、春一番はまだだそうです。
『青空に~』DVD発売が吉岡さん公式に載ったので予約しました♪ 受付番号下3桁が800番台でした。たくさん売れるといいですね。鴻上監督のコメンタリー楽しみですね。
20年以上も前のことですよ!思い入れが強い作品なのでしょうか?
昨夜、『花とアリス』(スカパー放送)トークゲストの岩井監督も『花~』がご自身の中に長くとどまった作品だとおっしゃってました。国内では10年ぶりに新作を撮影中、主演が黒木華さん。山田洋次監督と会った時、黒木さんを「持ってるよね」、「持ってますよね」と云い合ったそうです。実年齢以上に奥行きのある女優さんということですね!?
『青空に~』私も予約しました
鴻上尚史監督にとって大切な作品なのでしょうね。
メイキングも矢口史靖監督、ナレーション伊集院光さんと豪華ですね。コメンタリーで吉岡さんのこともお話してほしいなと思っています。
岩井監督、そうですか。黒木華さん、落ち着いた雰囲気の女優さんですね。
以前、岩井監督と杉田監督の対談の場にもいましたね。
『花とアリス殺人事件』公開記念で岩井俊二監督、鈴木敏夫氏のトークショーがあったようですね。聞いてみたかったです。
お二人のトークショーは22日にジブリ汗まみれで放送があったんですね。
ポッドキャスト・バックナンバーにアップされるのを待ちます。
岩井監督は『花とアリス殺人事件』をまず全部実写で撮って、次にアニメで全く同じに描き、そして本編では実写とアニメをシャカシャカ切り替えて本編を仕上げています。スカパーで少し映りましたが面白そうです
黒木さんと岩井監督の出会いはそうです、杉田監督も出たことのあるスカパー番組「岩井俊二・マイリトル映画祭」だそうです。
ジブリ~で放送されたんですね。
私もポッドキャストで聞きたいと思います。
王様のブランチで、紹介されているのを少し見ました。
まず、実写ですか・・・気の遠くなるような作業ですね
私も、予告を見ておもしろそうだなと思っていました。
バレエのシーンがアニメでも美しいです♪