goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

野草園の夏の花

2016年07月09日 | 花・自然

ウリの花の咲いている所へ行く途中には

いろんな花が咲いていた

春の花のように鮮やかではないが

趣のある花が多い

 

トリアシショウマ

近くにヤマブキショウマも咲いていたが上手に写せない

ツルアジサイは大木に巻いて見上げるほど上まで咲いている

高い木の枝で 木漏れ日を浴び咲いていた

人影はまばら 誰もいない時もあった

鬱蒼とした木々が生い茂る森は

野鳥のさえずりが澄み渡る

 

カラスの巣があるらしく

幼い鳴き声と威嚇するような親カラスの激しい声

恐かった

恐かったと言えば

嵐山にはクマが出たと聞いたことはないが

少々不安だった

 

名前は?

オオウバユリ

山道はまだ蕾だったが笹小屋近くの一輪だけ咲いていた

今日は予定がないので休息の日

明日は女性部の詩吟発表があるが

家で練習が出来ないので困っている

昨日もデイケアを休んだ夫だが 私が留守の間に出かけてきた

今日は写真の整理をしたり 造花作りなどに余念がない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする