人口12万人の街ブルージュの旧市街
夜レストランで食事後二人で散策した
マルクト広場も静かで 鐘楼 市庁舎が美しくライトアップされていた
可愛いケーキが飾られていた
二日目も散策の時間がたっぷりあったが
雨と風がひどくなり ショッピングを諦め ホテルへ帰る
人口12万人の街ブルージュの旧市街
夜レストランで食事後二人で散策した
マルクト広場も静かで 鐘楼 市庁舎が美しくライトアップされていた
可愛いケーキが飾られていた
二日目も散策の時間がたっぷりあったが
雨と風がひどくなり ショッピングを諦め ホテルへ帰る
四月の旅行で一番行きたかった街 ブルージュ(Brugge)
“水の都”ブルージュは、ヨーロッパでも有数の古都
かつて水運を通じて北海ともつながり 毛織物の交易で栄えていた
堆積が溜まり海との交通ができなくなり現在の形になった
中世以来時の流れを止めてしまったような雰囲気をもつ街
落ち着いた佇まいの家が運河の周辺に建っている
昨日今日と二人から嬉しい便りが届いた
長野の友からは 五月に“ブータン花の旅”に行ってきたそうで
“ファルコネリイ”の大木を背景にした写真
癌の進行をものともせず頑張っているファイトに敬服する
7月号の「趣味の山野草」に旅行記が掲載されるそうで待ち遠しい
もう一人鹿児島で療養中の筋ジストロフィーの患者さん
今年還暦を迎えられた
20代の頃一年間旭川で療養生活をされ その時からのお付き合い
電動車椅子の生活になられたが 意欲的に生きておられる
詳しく綴られた「パクさんだより」を読み勇気をいただく
朝から I さんの家へ行き パソコンのお手伝い
デスクパソコンのメールが送信されないとのことで もう一度初歩から勉強
ノートパソコンもメールが開通しないので プロバイダーのサポートを貰い無事開通
昨日の疲れもあり 帰りのバスの中で居眠り
家へ帰ると “ミヤマシノブ”が一輪咲いていた
疲れが一気に消し飛んでしまった
春の詩吟の審査・温習会の日
仲間の Kさんと Iさん 2人とも上手に吟じ 昇段した
温習会では5人で「鉢の木」を連吟したが 練習よりお粗末だった
でも88歳の先生が足の悪いのに頑張って出演され
伸びのある声でリードしてくださった
私たちのお手本であり尊敬する大先輩に感謝
大きな声を出すことは 健康の源であり ボケない要因かも
下手の横好きだが続けて行こう
写真を2~3枚写したがピンボケ
西洋オダマキ
24日脱走ペンギンが保護された
3月に東京の 葛西臨海水族館から逃げたフンボルトペンギンが
8km離れた千葉県市川市の江戸川付近で見つかり保護された
82日間も何処をどうしていたのか謎だが
たくましく元気に生きたペンギンに 乾杯
海でイルカと遊んでいたのかな
暑いくらいの良い天気だったが 一日中家の中でゴソゴソ
テーブルクロスや 椅子カバーを洗濯しし 溜まったアイロンがけ
ようやく冬物衣類をしまう
片付けたつもりだが さっぱり片付いていない
八重咲のシロバナエンレイソウが綺麗
白トビして上手に写せない
詩吟の稽古日だが 今日から午前中パソコンの勉強をはじめた
会場はNさん宅 Sさん Iさんに私
80代 70代が初歩的なことから始めるのは 楽しいがハプニング続出
Sさんのデスクトップのタスクバーが縦になっており スタートボタンが左上隅にある
この間直し方を教わったので すぐ元のように直し タスクバーを固定する
今日は主にメール
三人のアドレス帳に入力したり お互いにメールを出しあったり
Nさんは一番先輩らしく 余裕があるのか悠然としている
あっという間に12時になり終了
午後からは27日の大会向けて 詩吟の猛練習
楽しいが疲れた
ハクサンチドリも咲いている
夫がコツコツ手入れしている箱庭
木はほとんどお嫁に行き今は小さな花々が咲き競う
Tさんからいただいたイカリソウは花が増え
赤いコマクサは昨日 リシリヒナゲシは今日咲いた
ミヤマオダマキも花盛り
小樽の長橋なえぼ公園で
草陰にひっそり咲いている 白い花があった
雨に濡れうつむいて咲く花は アネモネくらいの大きさ
キクザキイチゲに似ているが大きい
貴女の名前は?
我が家のアネモネは太陽を浴びて元気にさいている
ベルギーハルの森で見かけたアネモネの原種