goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

散歩で出会った春の花々

2025年04月30日 | 花・自然
娘との散策で 出会った春の花々


施設の花壇




緑道にて
 




本屋さんのミニ花壇にて









沢山の花々を愛でることができ しあわせ気分になった

昨日は冬に逆戻りのような一日

体調も冬のようだった

今日は陽射しも戻り少し温かい

いつものように廊下を歩いてきたが

午後の健康体操は無理をしないで休もう

体重計が狂ったのか ここ三日 39.0kg と少ない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と散策 常盤公園

2025年04月29日 | たより
昨日の散策 常磐公園 

入り口付近の エゾヤマザクラ

 開花はもう少し先のよう











チューリップもこれから



気温14℃くらいか 風もなく 心地よい陽射し

 新鮮な空気をいっぱいいただいた



23日から滞在し 色々世話してくれた二女は

昨日の午後帰って行った

今日はおそらく疲れて 筋肉痛だろう

感謝し 申し訳ない気持ちいっぱいである



二人の娘たちが役割分担して 見守ってくれている

私は幸せ者だと つくづく思う

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と散策

2025年04月28日 | たより
マイナス1℃と冷えた朝だが

晴れに恵まれた

二女の介助で車椅子に乗って散策してくる

緑道を通り 常磐公園まで

帰りは 子供富貴堂による



名残りのカタクリが一輪 迎えてくれた


市役所の9階展望ロビーから


心地良い やわらかな陽射しを浴びて

春を満喫し

寿命がのびたよう

感謝で一杯です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に教わる

2025年04月27日 | たより
休みを利用して来てくれた孫(二女の娘)

待ち構えていたとばかりに

ウオーキングポールを調節してもらう

次は困っていたこと

iPhone と iPad  不具合や同期のことなど

操作してもらい 色々教えてもらう


普段はマックを使っているそうだが

パソコンも見てもらう

頭の回転が速く 頼りになる存在だが

あっと言う間に時間がきてしまった

気がつくと 

マハさんの「さいはての彼女」を渡すのを忘れていた


緑道に咲いていたチオノドクサをフレームに入れる


今日も悪天候だった

明日は散歩に行けるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ悪天候

2025年04月26日 | たより
正月以来の自宅への外出予定

楽しみにしていたが 

大荒れの悪天候になってしまった

お昼は回転ずしに寄る予定だったが

娘にあまり無理をかけたくないので

変更しよう


嬉しくて

今朝は早くに目が覚める


再掲載


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副作用

2025年04月25日 | たより
お天気は下り坂

疲れが残っているので カタクリ見物は止めにした

いつもより長く休んだ後 廊下を歩く



副作用があるので代えてもらった薬

調べると同じような副作用が記載されている

合うか合わないかは 飲んでみなければ分からない

薬で生かされている身体

仕方がないが・・・・


以前UPしたサクラソウの画



札幌の百合が原公園で

サクラソウが見頃の便り

北邦野草園は連休が明ける頃だろう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番

2025年04月24日 | たより
今年一番の暖かさ

散策したいが 病院受診で半日を費やす

塩分制限などが真面目に守られたので

検査結果は悪くなってはいなかった

良くなることはない身体

騙し だまし 日々過ごしていくしかない

途中 ムラサキツツジ レンギョウなど

春の花がチラリ見られた


以前写したカタクリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の山々

2025年04月23日 | たより
昨日の大雪の山々

何度見ても美しく

日が暮れてからもくっきり

元気を貰った一日でした

お昼どき



4時すこし前










今日は要注意

立ち眩み 下半身の力が抜けていく

杖をついていても立ってはいられない

転んだら終わり

よろよろ そろそろ 食堂から戻ってきた

廊下の歩行も休み 静かにしている

明日は受診日 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやもやする日

2025年04月22日 | つぶやき
いつもより目の霞がひどい

パソコンの字を大きくしてもよく見えない



ネットの速度が遅くてイライラする

ブログの引越しも改善されなければ無理



お腹の具合が悪いのは薬の副作用とも思えるので

今朝から薬を一つ休むことにした



他にも解決できないことがあり

頼みの綱を探している







晴れて少し暖かくなってきた

そろそろカタクリが咲き始める頃

気持ちを切り替え

AI さんにお願いした絵



お蔵の中から




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の引っ越し

2025年04月21日 | たより
活動開始しようとしたら電話のベルが

ひと回り年下の友からだった


家を処分して 娘さんの所に身を寄せ

一年余り やっと慣れたが

最近

二女さんの家に引越して遠くなった

まだ環境にも慣れず寂しいと言う


慰めの言葉よりできない


渡辺和子さんの
「置かれた場所で咲きなさい」

を口ずさみ

新しいお家で楽しいことを見つけたら?


「そうね 娘が畑でもと言ってくれるので

トマトでも植えようかしら」


少し元気が出てきたようである



曇りで12時の気温が7℃と寒い

施設の花壇も春の花が咲き始めたが

外出は無理 



お腹の調子も悪くロペミンを飲む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする