kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

5/31:〇アフタヌーン・コンペinレッドピン

2017-05-31 18:41:44 | ボウリング

アフタヌーン・コンペで弁天町へ。

今月最終日です。明日らはオイルパターンも変更となり、少しは簡単になるらしい。

開始直前にBOX変更のお願いがあり移動。

おかげで1G/2Gが美佳プロBOXとなりました。

1G目は所々で1ピン残しではありましたが、227スタート。⇒1マークリード

2G目プロは途中まで連発。パーフェクトしてくれる?と思ったらパックンレーンの罠にはまってストップ。そのすきをついて246まで打ち上げた。⇒3マークリード

3G目は急に伸びたりした関係でノーヘッドもありながら、とりあえず無難にまとめて232として705まで伸びた。⇒この時点で⑦マークリード

最終ゲーム。とうとう1フレでスプリット・オープン。その後は完ぺきに投げ切って256打った。

トータルは961で、優勝いただき。

プロには完勝。

良かった。


5/29:エクセレント杯

2017-05-29 23:50:21 | ボウリング

本日は関大前の姫路プロチャレンジに行く予定だったのですが...

遠いし、遅くなるしって考えると何故か行先は泉大津に向かってた。

エクセレント杯。久しぶりの参戦です。今月最終の三冠対象尾大会で、リーチかかってる人もいるし、、、大変。

でも、今週のフタバのオイルは超むっこい。

危うくマイナス打つところやった。

練習から大外狙いで行ってみるも、安定せず。1G目は175でスタート。

2G目はダッチマンコース。ただし、後半ストライクが続いて216まで行った。

3G目からはまたまた不安定にはまって、193止まり。

最終ゲームも前半はオールスペアコース。何とか6フレからストライクを続けて、218で終了

4G802で何とかプラスを死守。

順位は10位~15位の間ぐらい。

これなら関大前に行っておけばよかった。と、後悔先に立たず。


5/26:〇酒井プロチャレンジ

2017-05-27 02:03:01 | ボウリング

会社の組合のボウリングレクの終了後は恒例の酒井プロチャレンジ。

レクの方では、ハイフレルールによりまして、マイボール禁止でございました。

何とか指も無事で夜の本番へとたどり着き。

いつもより若干多い約30名の参加でスタート。

最近出足はなかなか良くって、今日も5thスタート。

1G目は233スタート。

2G目から左右差が若干で出してうまくまとまらなくなった。

でも、後半に何とかストライクをつないでギリ200up。

3G目は不安定だった右レーンも若干落ち着いてきて、214まで打ち上げた。

この時点で美佳プロには約30ピンリード。でも安心圏内ではありません。

最終ゲーム。誰もが優勝ありそうな感じで、頑張ればなんとかなるイメージ。

少なくとも隣の濱田さんは901で終了の模様。もう片方の隣のまっちゃんも900に向けて着実に進んでる。

9フレの9本で濱田さんには負けが決定。もう一人の縺れてたまっちゃんはほぼ同時進行で10フレダブルで負けの状態でしたが、ダブらず。

逆にこっちがパンチアウトならギリピン差勝ちってところ。

見事にパンチアウトで逆転勝利。

喜びもつかの間、途中マイナスの伊藤君が準優勝してるし、、、

ということで、私の順位は4位。美佳プロにも勝利して勝利者賞いただき。

しかし、あの粘りはどこから来るんだろう??

今日も楽しく投げれました。


5/25:〇姫路プロチャレンジ

2017-05-25 23:47:27 | ボウリング

セブンティーンアイス杯前の送別大会。麗チャレンジ。

今日は入ったレーンが良かったのか?選んだボールが良かったのか?

朝の占いのラッキーカラーの「ネイビー」のユニホームが良かったのか?大当たり。

なんかどこ投げてもストライクやし、、、

ということで、1G目250、2G目267で2G517でした。

後半の3G目は麗同箱で、色々久しぶりに話をして、、、242打って、麗に「負けました」宣言してもらって、最終ゲームは1000点との闘い。

最後の最後にノーヘッドして危うく1000点失敗するところでしたが、ギリギリで到達。

4G1002点で優勝いたしました。また、267はHG賞となりました。

\(^o^)/

麗に「セブンティーンへの送別になったね」って言ったら、怒っとった。

久しぶりに勝たせていただきました。よしよし。


5/24:〇アフタヌーンコンペ in レッドピン(的場P&酒井P)

2017-05-24 22:10:36 | ボウリング

 レッドピンチャレンジは1か月ぶりです。

なんか風邪気味でくしゃみと悪寒の中、弁天町GBは何て寒いんでしょうか?

絶対熱出るよーと言いながらボウリング。

今日のオイルは、やや遅め。皆さん苦労してます。

こっちも3日ぶりのボウリングなので親指の状態がしっくりこないし、若干痩せてる感じ。

インサートテープをこれでもかと貼り足して何とか出来上がり。

早速1G目から290ペースの流れ。とりあえず257としてスタート。

2G目は早々にオイルの変わり目に当たる。ストライク出ないし。

何とかスペアを拾いながら我慢。2G目は193止まり。

3G目からボールを変更したけどちょっと合わない感じで奥がきつい。

ストライク続かない。206で終了。そこから4G目もGuruで引っ張ったのが裏目。

中のオイルが今度は伸び始めた。結局最終ゲームも203止まりでトータルは859でした。

プロの平均は818だったので勝利者は確定。

順位は何と6位のドボンちゃん。

家に帰ったら38度の熱が出てたよん。寝る!