東海オープンで21回目の準優勝を飾られました麗さんチャレンジ
まあそういう弄りですぐに開催される六甲オープンに向けての応援でーす
参加者は30名弱かな?(いつものメンバ)
今週のオイルパターンは40フィートとちょっと短い
でも練習ボールの感覚では短さはそんなに感じなくって普通に投げれる感じみたい
レーン抽選は「11-1」(この前の・・・BOX)
何か最近フタバの苦手意識も無く
1G目からいい感じの展開。ボールはいつものスポットでーす
ターキー・ダブル・ターキーで246の立ち上がり(麗さん204とか言ってるし)
今日は勝機ありかな?
2G目は麗さん同箱。1G目のスコア見て「何やってんのン!!」
しかし麗さんやっぱりこの箱では打ちます・・・258
最後までもつれてて、同ピンだったら「1ショット」ねーとか言いながら
何故か最後まで続いての270(この時点516vs462)
今日は勝ちをいただきます
麗さんが去って3G目。とうとう投げミスが目立ってきましたよ
2回のスプリットで221(麗さんは229かな?)
40ピン程勝ってたんですよ。。。
で、最終ゲーム
10ピンミスと最終のスプリットで209で伸びず。でも、「勝ったでしょ」って見に行ったら、なーんとナインコールしてるじゃないですか!!!
10フレ1投目でジャスト9ではありましたが279とかでスッキリ逆転されましたとさ

2G目まで競ってた武部さんがその後ぶっちぎって1000点超えで優勝(勝利者賞)でした。
準優勝は捲られた私。。。ということで麗さんご機嫌。これで六甲頑張るでしょう
しかし、ストライクが34個も出た
ちょっとこの球やばい