西地区のプロアマサーキット
今回はアルゴセブンでの開催
いつものように早めに会場入りしてアルゴの湯でドーピング
前日のお酒も残った中で結構いい気持ちで受付
万音プロと寺下プロがお出迎え
会費を払って割付レーンを確認
「23-1」(右端でーす)
同箱は馬場プロとゴンちゃん、吉留さん、伊庭さんの5人打ち
ほかのボックスでは6人打ちも有って今日は長時間を覚悟しないといけない状況
朝から投げたままの「ノーメンテ」とのことです
23番24番は左右差が大きくって最初は苦労
ストライクが続く状況でもないです
1G目早速スプリットスタート
その後もダブルのみで196スタート(ハンデついてるので206ですけど)
2G目もダッチマンコースからの1ダブルで195(危うくダブルキット)
ただ、3G目にやっとストライクが」続く展開になってきた
スタートから4発、5フレは2歩目で右足が抜けた状態になってアプローチミスでストライク止まる
そのあとがほぼオールだったので悔やまれる(最後の1球も・・・)
3G目は274(ハイゲームいただきかと思ったら・・・赤西さん279打ってた(笑))
レーン移動で後半戦
移動先は11番12番レーン
ここも今一ややこしいようで
4G目はやっぱり1ミス有のストライク続かずで190
5G目はやっとノーミスゲームでしたが・・・ストライク続かずで194
最終ゲームはストライクがある程度続いたけどミスも2つで202で終了
3ゲーム終了時点では4位に居ましたが、、、その後は5位までにも入らず・・・

表彰でーす
トップ5では名前なし、、、7位でもなし、、、そして10位
・・・10位で名前」呼ばれました。(1000円商品券ゲット)
表彰前に各ゲームのトップ賞と中間賞(22位」)の表彰があるんですけど
何と私4G目と5G目で中間賞いただきました(QUOカード2枚)

次回は六甲ボウルで開催です
久しぶりの5人打ち6Gは疲れた・・・けど、今夜はもう一本あります
夕飯に間に合わないのでオーダーだけして現地に合流だ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます