ドルフィンズクラブ4月度月例会。
ストライクスで今月はイベント月。
紅白個人戦。投げ終わった後でくじ引きで紅白対戦する方式。
勝てば1000P、負ければティッシュペーパー。
前回4位だったので、今月は皆様のチャレンジを受ける番。
勝てば一人に100p、負ければ500p取られるの。
今月も16名の参加。6BOXで実施。
レーン移動は1G毎に右隣へ。
ストライクスのレーンはBOXによって癖が違うのでこの方式で対戦。
今日も練習ボールはバッチリでした。
と言うことは、、、
1G目スタートから残るし、割れるし、昨日と同じ。
違ってたのは、5フレから立ち直ったこと。
5フレからオールウェイで246スタート(ハンデはー2なので244)
この流れで完封だ!と思ったのも束の間。
2G目に入ったボックス、、、???大変。。。全然違う***
6オープン、ワッシャー2回、⑦⑩に④⑥とか訳わからん。
早速ローハイで111点の135(HD込み133)
一気に敗戦モードへ。。。
3G目のボックスも、先はやはり甘い。けど、まだ何とかなる。
と言うことで213(HD込み211)でちょっとだけ盛り返した。
4G目。このボックスはマシな方。
ほぼポケットヒットで行ってましたが、最後に③⑥⑩でチョップ。
スコアは224(HD込み222)と平凡。
5G目。ここもほぼポケットついてるし良い感じだったけど10ピンが倒れにくいみたい。
スコアは206(HD込み204)で、いよいよヤバい。
最終ゲーム。スタートから順調にストライクラッシュだったけど4thまで。
その後はチョボチョボの214(HD込み212)
結果集計。。。
まずはチャレンジの部。1238(HD込み1226)は7位だったので、上位6名勝利者賞。
残り9名に勝ったので900Pいただき。
紅白対戦の部。引いた番号は「赤5」で8位の方と同じ「5番」で勝利した。(1000Pいただき)
ハイゲームは、同ピンながらストライク数で負け。。。(246でした)
来月も、もりもり頑張りまーす。
来月はガチの個人戦だ。コロナ落ち着きますように。