夜の部。クラブ対抗戦でストライクスへ。
レーンは29/30レーンで朝よりは遅い感じ。
スタートダッシュを決めて、248スタート。
2G目は途中6本スプリットで、今日初めてのオープンフレーム。
最終的には221まで打ち上げて
3G目。7番ピンが飛ばない(左投げか?)状態にハマって後半何とかアジャストして236まで。
最終ゲームは234で締めくくって、トータル939でした。

おまけの団体戦決勝戦で、まさかのファールで敗北。(トホホ)
でも、他のメンバの頑張りで今月は勝利しておいしいビールいただきました。
でも、ストライクスのアプローチには、ビックリさせられることが沢山です。
個人戦表彰では、準優勝いただきました。
レーンは29/30レーンで朝よりは遅い感じ。
スタートダッシュを決めて、248スタート。
2G目は途中6本スプリットで、今日初めてのオープンフレーム。
最終的には221まで打ち上げて
3G目。7番ピンが飛ばない(左投げか?)状態にハマって後半何とかアジャストして236まで。
最終ゲームは234で締めくくって、トータル939でした。

おまけの団体戦決勝戦で、まさかのファールで敗北。(トホホ)
でも、他のメンバの頑張りで今月は勝利しておいしいビールいただきました。
でも、ストライクスのアプローチには、ビックリさせられることが沢山です。
個人戦表彰では、準優勝いただきました。