傾城八犬伝・・・ではなく”傾城水滸伝” 2009年02月05日 23時30分36秒 | 八犬伝いろいろ 馬琴先生の書いたキワモノ小説。 なんというか、「○○八犬伝」とかみたいな感じで 水滸伝の登場人物が遊女とか奥方とかの女性ばかりの パロディ小説。割と面白いので未完なのが悔やまれるところ。 馬琴先生も渾身こめて書いた小説が いまだに様々なパロディ化されてるんだからまぁおあいこ。 水滸伝から構想を獲たのが「八犬伝」なら、パロディが 「傾城水滸伝」って感じ。 馬琴先生も八犬士女性バージョンパロディ自分で書いておけば 良かったのに。読みたいわそれ。 « 八犬伝いろいろ <2008年> | トップ | 「リボーン」の世界は「仮面... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます