和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

函館の旅 Ⅲ 五稜郭

2023-11-13 09:38:40 | 日記



五稜郭タワー







函館奉行所







武田斐三郎



榎本武揚

今夜には咲きそうな月下美人の蕾を持った大きな木は一回の待合所の真ん中にありました




再び函館の旅の続きです。北国は初冠雪もあって訪ねた時より数段寒くなってこれで平年の気温に戻っているのでしょうか?
五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府が蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に築造した稜堡式の城郭です。
新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘「箱館戦争」の舞台となった場所でヨーロッパの城塞都市を参考とした星形の西洋式城郭。
現在は五稜郭公園として一般に開放されていまして函館奉行所も歩いて15分のところにあります。依然来た時にはタワーには登らず
公園内をゆっくり歩いて見学しました。.
.日本初の洋式城郭・五稜郭にあった奉行所の広壮な建物は箱館戦争終結の2年後、明治4年(1871年)解体されました
そして約140年後、4年間の工期をかけて、材料を吟味、最高の技術を駆使して往時の建築を忠実に再現したのが現在の箱館奉行所です。

五稜郭公園に隣接して建ち、展望フロアから五稜郭跡の星形を俯瞰できるタワーが五稜郭タワーです。展望チケット¥1000
展望2階の高さは地上90メートル。五稜郭や箱館戦争の歴史を語る展示物も興味深く拝見しました。
平日でも海外からの観光客の何と多かったでしょうか。人気のスポットになっているようで市電の五稜郭駅からは歩いて15分も
かかるので函館駅からは一時間に一本ある函館空港行きのこのバスを利用し、五稜郭タワー前で降りる車内は満席だったのには驚き
でした。日本人よリネットで調べて詳しいのですね。私は駅前の案内所で聞いて初めて知りましたので。
日本最初の開港地のひとつ函館は幕末の北辺警備と対外折衝の重責を担っていたのですね。

6年前に来た時、五稜郭前の交差点の目の前にある「あじさいラーメン(塩味が好きで)」が美味しかったので今回も早速入ってみました。
以前は生めんを使っていたのですが最近は乾麺になりなんと味の落ちたことでがっかりしました。スープは以前のままで塩味が美味
しいのですがこれにはがっかりでした。以前は並んで待たされたほどでしたが今は客も少なくなりあの味は何処へ消えてしまったのか?
3代目の店長の方針か?東京進出とか書いてありましたが昔の味にこだわっている私には疑問です。
函館あじさいラーメンのファンだったので札幌を訪ねた時もわざわざお店を探して食べに行き千歳空港ラーメン横丁でもたべて帰り、
お土産として買って帰ったりしたものですが今では幻の味なってしまったのがとても残念で6年ぶりに再訪した夢が壊れてしまった感じです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道 函館 (千代子)
2023-11-13 10:01:51
 和子さん 函館の歴史をよくお勉強されましたね。箱館戦争で幕府政治に終止符が打たれて、明治政府に移行して行く、その夜明けの地がここ函館ですね。再度 ここを訪ねて、あの坂の上から街を眺めてみたいです。
返信する
お祭り (和子)
2023-11-14 09:43:41
千代子さん


箱館五稜郭祭は、明治維新前後の戊辰戦争で命を落とした志士たちをしのび、五稜郭の歴史を伝えるイベント。
初日は碑前祭と土方歳三コンテスト全国大会、2日目は維新行列があり観光客も多いです。
かれこれ10数年以上前の5月に訪ねた時そのお祭りの最中で初めて知りました。
桜の時期に函館を訪ねるのもいいですよね。
次回計画したらお誘いしましょうか?
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿