
光前寺山門

山門から覗くと



ハナノキの花






今日は3日目です。昨日の青空から打って変わりすっかり曇り空になって寒い位です。昨年光前寺が3部咲きだったので今年は光前寺の満開に合わせて撮影する計画でしたがなかなか開花せず待っていると他の桜が終わってしまうとのことで開花を待たずにやって来ましたが三日たってやっと昨日の暖かさで少しシダレサクラは開花してきました。今回はゆっくり光前寺の境内も回ってみました。七枚目の写真までが光前寺で撮影したものです。満開でしたらどんな絵が出来たのかと少し心残りでした。その後小出地区にあるかんてんぱぱガーデンでは写真家青野恭典さんの地元で撮った桜の写真展を見たりしました。昼食にはそこでお蕎麦も食べ、帰りは岡谷発3時前の特急に乗り二泊三日の撮影の旅はこのように終わりました。
蒲公英の絮ふわりふわり我寝て