goo blog サービス終了のお知らせ 

和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

筑波山へ 筑波山神社 ブナ古木 紫峰の杉 

2018-08-05 08:33:53 | 日記

筑波山神社山門から

筑波山神社

筑波山のブナの中でNO.4の巨樹

筑波山にはブナの木が沢山あります

高さ40メートル 幹回り7メートル 樹齢800年の杉の木

紫峰杉

一か月程筑波山のブログアップが遅くなりましたが梅雨の空けない6月末に筑波山に上りました。前日までは雨模様が続いていましたが当日はだんだん晴れ渡り絶好のハイキング日和になり大勢の観光客で賑わい始めました。
まず筑波山神社では茅の輪くぐりも用意されていたので案内に書かれてあった通り、茅の輪を左周り次に右回りまた左回りして最後は本堂に参る正式参拝をしました。
その後9時のケーブルカーで筑波山山頂駅まで行きました。一昨年来た時はロープウェーで女体山駅まで行きそこから山頂駅まで霧の中をゆっくり一時間をかけてハイキングしました。その時の幻想的な雰囲気が忘れられずに又山頂まで来てみましたが残念ながら今日は霧はすぐに消えてしまいました。大自然の風雪や厳しい環境にも耐えて生きている沢山のブナや杉の古木に出会えた一日となりました。

ためらわず茅の輪くぐるや筑波山