先日TBSで放映の「ドッカーン!地球のナゾをぶっとばせ」で紹介されていました。
第二次世界大戦中 イギリスのランカスター爆撃機です。
なぜ現代イギリス上空を飛行してるのでしょうか?
魔のバミューダ・トライアングルに飲み込まれた爆撃機がタイムスリップして現代に現れた とか 番組で言っていましたが・・・
日本と違い、欧米では、第二次世界大戦中の軍用機を現在でも、飛べるよう保存してあるので。メモリアルフライトかなんかで、たまたま写ったんだと思います。
第二次世界大戦中 イギリスのランカスター爆撃機です。
なぜ現代イギリス上空を飛行してるのでしょうか?
魔のバミューダ・トライアングルに飲み込まれた爆撃機がタイムスリップして現代に現れた とか 番組で言っていましたが・・・
日本と違い、欧米では、第二次世界大戦中の軍用機を現在でも、飛べるよう保存してあるので。メモリアルフライトかなんかで、たまたま写ったんだと思います。
日本を蹂躙した超空の要塞B29爆撃機
現存するものでは、スミソニアン航空博物館のエノラ・ゲイが有名ですが
あれは屋内なので、グーグルアースで見れる 屋外のを探してみました
ありましたよ!
アメリカ合衆国オクラホマ州の軍用飛行場に展示されています
場所は N35 26 03 W97 24 18 です
現存するものでは、スミソニアン航空博物館のエノラ・ゲイが有名ですが
あれは屋内なので、グーグルアースで見れる 屋外のを探してみました
ありましたよ!
アメリカ合衆国オクラホマ州の軍用飛行場に展示されています
場所は N35 26 03 W97 24 18 です
WWⅡ史跡ではないのですが
今お騒がせのデポドン2号の発射台の衛星写真です
googleマップのサテライトで探し出してみました
ちょっと分かりにくいのですが、右上写真を参考にしてください
こんなものまで自宅PCで見れるんですね
今お騒がせのデポドン2号の発射台の衛星写真です
googleマップのサテライトで探し出してみました
ちょっと分かりにくいのですが、右上写真を参考にしてください
こんなものまで自宅PCで見れるんですね
新カテゴリーです
衛星写真で現存するWWⅡ戦艦などの衛星写真を探してみました
ハワイ真珠湾に係留されている、アイオワ級戦艦ミズーリです
世界最大級で、全長は戦艦大和を上回ります。
東京湾に入港し、日本の降伏調印式の舞台となりました。
衛星写真で現存するWWⅡ戦艦などの衛星写真を探してみました
ハワイ真珠湾に係留されている、アイオワ級戦艦ミズーリです
世界最大級で、全長は戦艦大和を上回ります。
東京湾に入港し、日本の降伏調印式の舞台となりました。