1/700 ウォーターライン 冬月と涼月のプラモを買いました
冬月・涼月は戦艦大和を護衛し、戦後は北九州市の洞海湾にて港を守る防波堤になりました
1/700 ウォーターライン 冬月と涼月のプラモを買いました
冬月・涼月は戦艦大和を護衛し、戦後は北九州市の洞海湾にて港を守る防波堤になりました
昨日に引き続き海底の戦艦武蔵動画が公開されたようです
ところで本日 家にこんなものが届きました
戦艦大和VR復元計画起工記念とあります
クラウドファンディングの仮想空間で戦艦大和を復元する計画に出資していたためです
何か本物の進水式記念のようでうれしいものです
話題の戦艦武蔵ですが、戦艦武蔵は三菱長崎造船所で建造されました
武蔵を建造した船台が現存しています
写真の中央の船台です 左端の赤黒い鉄骨は武蔵を建造したガントリークレーン(門型クレーン)です
↓Google Map にとびます
武蔵を艤装した巨大クレーンも現存しています
長崎三菱重工社内の150tクレーンです
1909年にイギリスより購入し、原爆にも耐え、100年以上たった今も現役です
↓Google Mapにとびます
大和型戦艦の2番館 戦艦武蔵が海底で発見されたというニュースがはいりました
マイクロソフトの創業者の一人 ポール・アレンさんがツイッターで報告し、
フィリピン シブヤン海の深海で潜水調査により見つかったということです。
武蔵の船首とバルブとみられる写真の2枚が投稿されています
大和ミュージアムの館長 戸高一成さんによると、本物らしいとのことです
ポールアレンさんのツイッター ↓
写真は1/1100武蔵の模型
今年1月に山口県周防大島にある陸奥記念館にいってきました
陸奥は太平洋戦争中 この周防大島沖で事故により爆沈した戦艦です
館内にには、多くの陸奥乗組員の遺品などの資料や陸奥の模型が展示してありました
館内にあった陸奥引揚時の写真 巨大な鉄の塊です
屋外に展示してある陸奥の艦首 さわってしまいました
この海に今も陸奥は沈んでいる・・・ちなみに陸奥の鉄は
核兵器開発前にできた鉄であるため、放射能がなく、
陸奥鉄といって、放射能測定に活躍しているそうです