定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

母の日

2023-05-14 19:32:15 | 自転車
 
今日は、全国の母が、遠くの息子から電話を貰ったり、近くは花や好物のプレゼントが届いたりして、喜んで 居るでしょう。中には、電話も来ないと、心に細波を立てている母も居るかも。で、我が家の母はと言うと、 食事会だそうだ。そして、父の日に又というのは、ジジとして、時間を要するので、今日の食事会で一緒に済ませた。 帰りは、雨の中、緑滴るデンパークの道の駅に寄り、ババは買い物を済ませた。


食事会の帰り道、デンパーク道の駅に寄って、



ババは買い物をしていました。
母の日で、気持ちはハイなのでしょう。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜苗の雨支度 | トップ | 休足日明けの鳥撮り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-05-14 21:18:39
良いなあ、食事会なんて。
私なんて、何にもないからスーパーで自分でケーキ買いましたよ。誰も何にもくれないからね!って息子達に言ったら「気持ちだけ、ありがとうございます。」だって。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-05-15 17:38:17
良いですね、母の日&父の日ご夫婦揃って、食事会ですか?、
母の日と言っても、婆は居ない、寂しい爺は、主夫業
を怠りなく為て居ます。
母の日 (諦念おじさん)
2023-05-15 20:19:02
たいぴろ様
気落ちだけでも、有難うは、嬉しいですね。
我が家の息子達は若い頃は母の日に全く反応しなかったような・・。
自分達が子育てを終る頃、やっと、母の日を
祝ってくれる気になったようです。
それでもババは喜んでいます。

快談爺様
お子さん達も母がいないとお祝いできませんね。お察しします。その分、父の日は盛大に祝って貰いましょう。
我が家の息子達は、子育てを終る頃、やっと母の日を祝う気になってくれたようです。遅くからですが、それでもババは喜んでいます。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事