goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ヘビウリ

2025-08-25 11:27:48 | 自転車


gooから送られて来た去年のブログを見ていたら、産直売場・あおいパークのヘビウリの写真が出て来た。
もぎ取り体験場の入口棚にヘビ状にぶら下がっていて、知らない人だと、ちょっと見、蛇かと
間違えそうだ。今年も育てているのなら、キモイ物見たさに今年も出掛けて見るかと、今日はあおいパーク行き。
夕方だが汗だくで走り、到着すると、入口棚から何本もヘビウリがぶらさがっていました。地面にまで伸びるとドクロを撒くとも。
蛇嫌いなジジは、
遠くからパチリ。急いで産直売場に入り一休みしました。食用にもなるようですが、遠慮したいですね。

販売展示台に野菜は無く、並んでいたのは、お隣り安城市の梨のパックがズラリ。
瑞々しくて美味しそうです。干拓の広い畑は、人参も、甘藷も・トウモロコシも収穫終わりで、
少々の里芋と落花生だけです。
ここをクリックしてHatenaブログへ


本日の走行記録 D:26.13 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:145920.36







あおいパーク・もぎ取り体験場のたなから
ヘビウリが半本もぶら下がっていました。
キモイ物見たさにパチリ。


産直売場へ急ぎました。


展示台は梨のパック一杯です。
隣町の安城市の特産品です。