goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

堤防の散髪

2020-05-13 17:14:24 | 自転車
 
先日、友達からメールが入り、堤防道路斜面の草花やその向こうに広がる茶畑の風景を見に行くつもりと書かれていた。それで思い出した。例年だと 夏草の香りがむせかえる盛夏に草を刈るが、今年は何故か既に斜面の草刈りが始っていた。そのことをREメールしておいた。そして、今日、ジジも そちら方面の堤防道路を走ってみた。茶畑側はクリクリに散髪されて見るからに気持ちの良い緑の斜面が続いていた。一部河原側は作業中だった。 アザミやヘラオオバコの草花は刈り取られたが、友達曰く、「次はカワラナデシコだ」と。期待して待つ。
走行データ D:25.63 T:1.33.01 A:16.5 M:33.1 O:106558.29


上塚橋から上流を見た絵です。目の下の小さな中洲で甲羅干しするカメ達が、


如何にもノンビリとしています。大小色々で親亀、子亀だろうか。


橋を渡りきって上流側の堤防に乗ると、斜面は綺麗に草刈りされていました。


茶畑側は散髪完了です。清々しい緑が続いていました。野の花も刈り取られて
しまいましたが、友人曰く、「次はカワラナデシコ」だとか。期待して待つことに。


河原側は一部草刈りの最終でした。