『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

フジザクラ ミドリ 2016

2016年04月13日 | ミニ盆栽
2016年4月13日
ソメイヨシノのと同じくらいに開花するフジザクラ ミドリのミニ盆栽です。
昨年、何年ぶりかに植え替えを行ったので、今年はいつもより多く花を咲かせました。


3月10日に芽を出した福寿草は今年は花を付けずに終わりました・・・来年に期待です。

5月8日 ふと思い出したように、『フジザクラの鉢どこやったっけ??そう言えば最近見てないぞ!?』
慌てて最後に置いた台の側の草むらを探したら、案の定、落下して鉢が割れている状態で発見しました。
おそらく強風で飛ばされたのでしょう(汗)・・・とにかく樹自体は無事だったので、すぐに植え替えました。

前の鉢でずっと育てていたので残念ですが、水切れで樹が枯れることもなかったので『良し』としましょう。以後気を付けます。

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

  
  ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
   にほんブログ村

過去の関連記事
イワウチワ 2016 ピンクネコヤナギ 2016 福寿草の芽生え 2016 ヒメウツギ ヒメシャガ フジザクラ ミドリ 福寿草の芽生え ピンクネコヤナギ 2014冬のミニ盆栽 大文字草 ネムノキ ミニバラ 実成クチナシ サツキ ピラカンサス 赤花エゴの木 新緑 遅い芽吹き ツツジ類 ケヤキとイチョウ 2013年4月25日 4月21日 4月4日 2012秋-2 2012秋-1 ネムの木とクチナシ アッツザクラとサツキ 一才フジ ミニ盆栽 春の訪れ ミニ盆栽 秋の気配 ≪番外編≫ ミニ盆栽



最新の画像もっと見る

コメントを投稿