『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

ミニ盆栽 「ネムノキ」

2013年07月29日 | ミニ盆栽
2013年7月28日
今日は可愛い花を付ける「ネムノキ」の盆栽をアップします。
ネムノキの由来は、夕暮れになると葉がぴたりと合わさり『だらーん』と垂れ下がる様子が、まるで木が眠っているように見えることから名付けられたのです。


ネムノキの花は「一日花」、翌日にはしぼんでしまいます。


こちらはこれから咲く「蕾」

日中は開いている葉も・・・

このように夕暮れになると閉じてくる



以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

  
  ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
   にほんブログ村

過去の関連記事 ミニバラ 実成クチナシ サツキ ピラカンサス 赤花エゴの木 新緑 遅い芽吹き ツツジ類 ケヤキとイチョウ 2013年4月25日 4月21日 4月4日 2012秋-2 2012秋-1 ネムの木とクチナシ アッツザクラとサツキ 一才フジ ミニ盆栽 春の訪れ ミニ盆栽 秋の気配 ≪番外編≫ ミニ盆栽



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山バカ夫婦)
2013-07-31 11:11:07
わぁ!きれいですね。花は1日で終わりですか。
それにしても、葉まで変わっているのは良いですね。
このところの天気予報の目まぐるしい変化に着いていけず、
山歩はお預け・・・そちらの天気はどうですか?
こちらはゲリラ豪雨とやらで、大変です。
こんばんは (かっちゃん)
2013-07-31 23:38:35
ありがとうございます。
こちらはまだ梅雨明けしていません。。。
連日、しかも結構降りますよ。
それでも天気予報を見ていると今週末辺りに「梅雨明け」するのではないかと思います。
でも、明けたら明けたでいきなり暑くなり過ぎるのも困りますが

コメントを投稿