goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースつまみぐい

2ちゃんscコピペしてました。最近は情報の精度が低いというか程度の低い工作が多すぎて(T-T)web3.0の馬鹿ぁ

【放射性物質】静岡知事「飲用茶にすれば10ベクレルになるので、飲んでも問題無い」★3

2011-06-19 14:54:47 | 原発
【放射性物質】静岡知事「製茶で1千ベクレルでも飲用茶にすれば10ベクレルになるので、飲んでも問題無い」 仏での検出受け★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308452058/

2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 11:55:02.54 ID:B0esU/oM0
ホルミシス効果もあるしジャンジャン飲めや

3 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 11:56:01.93 ID:K6Civya60
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゛i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゛i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゛ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__

4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 11:56:04.10 ID:WQCPDhw50
こんな開き直り
見苦しいだけだよ

41 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 12:04:36.08 ID:bMurQXSS0
>>2-4


113 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 12:19:40.41 ID:L5C2e1ve0 [1/8]
>>2
急に注目を浴び始めたようにも感じるがw
神経症?

392 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 13:05:48.17 ID:uBd+UXhX0
>>2-4
スレ開始早々これを決められたのはもうちょっと評価してもいい

403 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 13:07:30.59 ID:mC0TZ8XD0 [1/6]
仏の顔も三度

>>2
ホルホルミンスみたいな名前だがなにそれ
ちょっとググってクル

963 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 14:54:47.12 ID:ai1d+o5U0
>>2
通常有害な作用を示すものが、微量であれば逆に良い作用を示す
と思ったら日本壊滅の憂き目に
民明書房刊「ホルミンス効果とは」より

【社民党】福島瑞穂党首「原発止まっても、火力、水力があるので大丈夫」

2011-06-19 11:47:10 | 原発
【社民党】福島瑞穂党首「原発止まっても、火力、水力があるので大丈夫」「菅直人首相、脱原発に道筋つけて辞めて」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308371446/

13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:34:32.54 ID:xkfGg0NR0
尖閣問題で国民を騙そうとウソをついてたクソ女さんチーッス

15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:35:02.94 ID:14lk9uKz0
福一継続使用を決定した場で言えば良かったのに。
おまえ鳩山内閣の一員として閣議に出てたんだろ?

19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:35:39.87 ID:uuVgBwUH0
瑞穂はその時によっていい方につくだけだから信用できんな
女性議員ってそんな奴ばっか

20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:35:47.35 ID:pJbfxL270
>原子力安全・保安院の対応のまずさを指摘

ここまでは正しい
でも結論がぶっ飛びすぎ

21 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:36:17.87 ID:dmnh4fc10 [1/2]
みずぽたんの原子力ボケ健在

22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 13:36:35.10 ID:qrYjkwXS0
みずぽは祖国に帰れよ

23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 13:37:18.00 ID:CcdxmwRM0 [1/2]
具体的な説明やデメリット無しに大丈夫とか言ってもな、詐欺師の手口と同んなじ。

30 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:38:33.48 ID:XkwXwaUW0
みずぽにしては思いきった発言だな。
ダム増設とco2排出量増加を認めるとは。

31 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:38:51.94 ID:/HAUZ9Hz0
だまってても原油がタダで入ってくると思ってるんだろな

36 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:40:04.45 ID:MxtPHeCM0
帰化人みずほちゃん

菅さんは原発の再稼動を指示したよ
自分の延命の為には手段を選ばない人だから

331 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 15:47:50.55 ID:AG50LxSc0 [1/3]
>>36
瑞穂の祖父は軍人でしたが、帰化人って?

339 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:51:41.13 ID:HSmb4wUm0 [3/7]
>>337
中国はどんだけCO2出してると思ってるんだよw

344 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:54:34.14 ID:mWd2HhBU0 [11/12]
>>331
旧軍人は朝鮮人や台湾人もいるが何か?

>>339
中国は排出しまくっても排出権を売る立場。
だから排出権取引は日本にとって不利すぎるんだよね。
自動的にカツアゲされる構造だもん。

631 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:51:41.60 ID:why6HiHE0
名前がいかんよ名前が
こんな一大事な時に
福島って

「こんにちはチェルノブイリ党首です」

ゲゲッ!となるでしょうが

632 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:55:42.20 ID:5JhtWL000
とりあえず、火力と水力発電重視に転換するなら
CO2の25%削減とか、無駄な公共事業と自然破壊の象徴として槍玉
にあげられたダム建設をどうするのか?
はっきりと方針を定めて欲しいな。
あと、ドイツは原発大国のフランスから電力を買ってることとかも
動考えてんのかね。

633 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 01:03:45.69 ID:gRMTWt2z0
以前、社民党は火力発電もやめるといっていた気がするが・・・
CO2を出すからと・・・
どうなってるんだ?

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 02:26:10.08 ID:LoRng/rtO
大丈夫じゃないから原発は生まれたんだけど…

641 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 02:26:13.76 ID:/QIETwi30
おい、みずほ
CO2削減はどうした? 脱ダムはどうした?

642 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 02:32:24.53 ID:nnEosjzv0
火力、水力だけでは電力が足りないよ。ついでにミズポは頭脳が足りない。

657 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 02:52:29.99 ID:vqmBnM3H0
お前ら放射線怖いか?
分厚いコンクリートの中に居れば安心だぞ
あの賢い堀江さんは2年くらい避難する

952 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 11:43:45.12 ID:32q4bFn+0 [8/10]
少なくとも、可能な限り原発依存を減らしたい気持ちなのは、皆同じだろう
原発賛成だの、反対だのレッテルだけはって対立しても、意味が無いっての

経済などに大きな影響無いよう
現実的なエネルギー政策のチェンジを進める方法を考えないと駄目なんだが
そういう現実的な絵図を出すのが今の政権に難しい事が、問題なんじゃないか?

968 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/19(日) 11:47:10.06 ID:DVjY3mef0 [2/2]
>>952
連中の考えでは、以下の通りと思われ

原発を止める

電力供給が滞る

電力不足を嫌って産業が国外へ出る

失業者が増える

国民の中に不満が高まる

その不満を扇動して運動や選挙に用いる

やってることは普段と変わらん。

【大震災】 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積

2011-06-18 23:53:30 | 原発
【大震災】 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308373282/

2 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:01:47.72 ID:Jh9tnerZ0

 【菅韓密約  復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている】


韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308325949/l50

日本の自治体、韓国産資材輸入で恩返し~必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入する方案推進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308318990/

このニュースの韓国KBSの動画(NHK-BS1の海外ニュースで、通訳付き)
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

東日本大震災から三ヶ月が過ぎましたが、まだ20万人が避難生活を仮設住宅を送っています。
必要とされる仮設住宅は10万戸で、自治体ではこのうち6万8000戸を韓国から輸入することにしており、
市場調査に向けて代表団を派遣しました。既に韓国のメーカー数社と覚書を結んでおり、
震災発生当時、最も積極的に支援してくれた韓国にほとんどを割り当てました。
6万8000世帯分の資材を全て納品する場合、業界では1兆ウォンを上回る経済効果が期待できます。

5 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:03:30.60 ID:lJ5V00tX0
政治家の先生方は日本人を苦しめるとお金がもらえて
女が抱けるって聞いたけど?

6 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:03:43.13 ID:FbBAgoFr0 [1/13]
なに、救援物資の件で学習してなかったの?
馬鹿だね 適当に受注残出しておくくらいでいいのに

7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:04:30.03 ID:cFWFIiUi0 [1/4]
資材よこせ、増築したいんじゃボケぇ~。

8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:04:38.64 ID:2SrzqkZd0 [1/2]
現場が頑張って成し遂げた成果は政府の手柄。
うまくいかなかったことは現場の責任。
詐欺師政権。

9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:04:45.69 ID:A14D5W6b0
>>2
何これ?
本当なの?

10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:05:03.50 ID:SaLtBTGW0 [1/2]
津波被害はほんと素寒貧になるんだな
避難所出れないってか

11 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:05:29.59 ID:CykL5ruK0
仮設住宅なんて後々邪魔になるし、無駄に金が動く災害利権にすぎんよ

18 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:07:27.49 ID:B2mQEkAmP
>>9
被災復興で日本の建設業界の景気が良くなるはずが
全て民主党政権は韓国企業に発注していました。

民主党「復興費用の削減が出来て良かったでしょ?」

22 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:08:42.74 ID:nQpMeA8d0 [1/2]
>>1>>2
国内メーカーに不良在庫で損害を与え
韓国利益をまわす
ミンスの売国炸裂だな

51 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:15:15.49 ID:YhAnTxoA0 [1/2]
>>2
実際は韓国って殆ど支援して無いんじゃなかった?

65 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:19:19.17 ID:B1NshNlH0 [1/8]
ありゃ?先日マンションのオプションの有無で担当者と話したら被災地優先だから資材抑えてても向こうに行っちまうっていわれたんだが・・・
最悪完成が1ヶ月は遅れるといわれたがどうなってるの(´・ω・`)西日本の方まで混乱させてどうすんだよ

66 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:20:16.31 ID:FbBAgoFr0 [7/13]
>>65
日本人も業者の言いなりになってる場合じゃないってことだよ
客なんだから少しくらい無理を言え 交渉しろってこと
もちろん根拠としてこのニュースを提示すればよい

72 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:21:43.95 ID:7vRwVfxs0
>>51
支援じゃなくて日本がお買い上げw

75 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:22:45.28 ID:3ON0595fO [3/3]
>>65
そのキープしてた分が無駄になって、最悪廃棄処分て事だよね
ほんとアホらしいわ

84 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:24:11.52 ID:YhAnTxoA0 [2/2]
>>72
だよな。韓国から支援してもらったとかアホ過ぎる

120 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:32:48.00 ID:4644nbWg0
>>2
売国炸裂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 14:35:14.03 ID:B1NshNlH0 [2/8]
>>66
なんだかねー。地方小都市だからまあ最悪の事態起きてアパート退去後もマンスリーマンション安いのが救いだがなんかアホみたいだ。
民主が支配してる状態だからなんか完成が1ヶ月の延期じゃすまないような恐怖も感じてますが・・・

163 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:43:48.64 ID:samJV18xO [1/3]
>>2

朝鮮民主痘に投票して会社リストラされた馬鹿に限っては自業自得だな。

196 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:51:26.68 ID:C/eNJZeL0
>>2
韓国人から不法献金を受けた首相が、こんなことしてたら
贈収賄、調べるべきではないのか?

202 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:52:41.75 ID:DDOmAAMj0
>>2
そして、
仮設住宅苦情177件
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110611-OYT8T00283.htm



213 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 14:55:17.93 ID:zaHS/zdu0
>>2
>>2
>>2
>>2
いい加減にしろ糞民主

233 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:00:53.96 ID:SmtMTC6P0 [2/2]
>>2
>>202
頭痛いわ・・・
つーかありえん

254 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:04:09.72 ID:7NWzqMdp0
>>2

274 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:09:09.03 ID:ugjqeuTi0 [1/2]
>>2
ついにあからさまにやりやがったな!

本物の売国奴だ

276 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 15:09:41.21 ID:gbhV5ooz0
>>2
さすがに全量とか韓国報道得意の飛ばしだろ
震災後に日本でまかないきれないから中韓から輸入て話が有ったけど二階建てとかやたら細長いとか
日本の現状に合わないから立ち消えに成ったと思ってたけど

338 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:25:53.61 ID:PywtLkJp0 [2/2]
>>2
日本の経済回復よりも韓国に貢献するニダwww

362 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:32:47.99 ID:YuxSPl6rO [2/8]
義援金だって慌ててばら蒔くより
使い道が決まってから支給した方がパチンコとかに無駄に使われないと思うけど
野党やマスコミは煽りまくるよね。

376 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:39:54.56 ID:RrtXEiAw0
>>1

>>2

なんだコリア・・・詐欺ジャン訴えるべきだろ

不満を原発問題にすり替えてる場合じゃないぞ!日本人が戦うべきは日本の売国政治家だ

378 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 15:40:48.46 ID:OPfT+6eY0 [1/2]
>>9
嘘だったらこんなこと言わん。
菅は日本人に八つ裂きにされて打ち首獄門にされて
当然の存在。

425 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 16:00:21.59 ID:5oEXEwLp0
>>2 献金ってうまいんだな
言わせんな、恥ずかしい

467 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 16:24:53.82 ID:aWsHVi+m0
>>2
>>202
くそみんす

472 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 16:27:03.07 ID:Vcduy/xp0
いよいよ来たね、無駄な復興事業。 道路や港や箱物
せっかく修理しても放射能汚染で住めなくなれば
ただの不良債権。 何よりも原発終息があっての話。
厳戒令の国家総動員体制で当たらないとダメだ。
身勝手な事をしてる奴らは容赦なく取り締まれ。

479 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 16:35:36.81 ID:wCeMq5oZ0
>>65
ちなみにマンションだけじゃないぞ。震災後は建築建材はおろか弱電、強電、ガラスなんかも全部政府から出荷を止められてる

496 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 16:54:37.47 ID:b62qjLAL0 [2/2]
朝鮮民主党に善意なんて通じんわ、出自からしてw
本当なら日本のメーカー使えば、結局税収として
金は回るのに…それをしないのは無駄な金を使わないというより
日本潰し以外の何物でもないだろw

515 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:11:45.99 ID:IPzOeIlrO [4/11]
>>504
無駄金じゃねーだろ!

別に協力企業に対価・ましてや儲けさせろと言ってる訳ではない
営利企業自体にとって非合理な要請をして、反故にしたんだから、
敢えて非合理を請け負った企業に損失の補填をしろって事さ
その損失だって誰も「機会損失」まで請求してないぜ? 単に調達損失程度だぜ?

コノ程度の事も出来ないからミンスはダメなんだよ…

530 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:19:34.23 ID:OMs6nU390
>>2
真っ先に震災特需と言い出した韓国らしい動きだわ
それに乗っかってる売国奴の連中もクズ過ぎる

568 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:31:05.22 ID:1JIMyIrOO
要請が紙面なら、訴訟を起こせるレベル
まあ今月2日の顛末を見てると口だけっぽいけど…
ただボイスレコーダーで録音していれば立派な証拠だがな

576 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:33:26.09 ID:Bw9h/2HT0 [24/24]
>>568
特定の業者に発注するって言ったわけじゃないから国相手に訴訟起こしても無駄か、
取れたとしても費用と手間に見合う額にはならないと思うよ。

単に憂さ晴らししたいだけなら止めはしないけど。

584 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:35:40.68 ID:a6AVtHKR0 [1/2]
>>2
仮設住宅は穴だらけで、アリが入放題ってニュースやってたがこのせいかよ。

597 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:41:05.18 ID:ugjqeuTi0 [2/2]
>>2
これニュースでやらんだろうな~
どこまでも被災者をコケにしてるよな

609 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:45:56.33 ID:9Gfcu4+00
>>2
糞ふざけんじゃねえぞ

729 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 19:13:45.56 ID:18613MVJ0
>>1-2
なんていうか、殺意を覚えるね。
本気で日本をつぶすことを最優先に考えてるんだな。

805 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 20:50:49.37 ID:eE+SUQW/0
>>2
なんだよこれ
業界潰すきかよ

833 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 21:30:50.86 ID:EXjciu6k0 [1/2]
>>1によると仮設住宅の必要戸数は約5,1000戸なのに
>>2の「必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入」はおかしい
『震災発生当時最も積極的に支援してくれた韓国』というのも完全なデマだし
KBSの報道なんか信じられん

836 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 21:36:57.86 ID:boEdcrkE0
>>2
マジかよ

もうやりたい放題だな民主党

そこまでして日本を潰したいのか

民主に投票した奴等
責任とれ・・・というか芯でくれ

847 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:00:02.79 ID:M4gupVSC0
>>2
酷えな
これ死人が出るレベルだろ

950 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 23:44:01.30 ID:samJV18xO [3/3]
>>2

960 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 23:52:06.95 ID:arlijhGZO
福島空港のターミナルビルを壊して、仮設資材使って建て替えれば桶。
あんな無駄な滑走路工事をした空港に「勿体ない」なんて言わせない。
復興後、鉄筋コンクリート造りの本格的なビルに再建て替え

963 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 23:53:30.18 ID:971VBqij0
>>2
これは飛ばしだとしても、わざわざ風評被害対策で現地入りさせモノまで食わせた
見返りを「あの」2国が求めないワケが無い。
氷山の一角だろうな。

【労働】「7次、8次下請けなど一般常識では考えられない」

2011-06-18 20:33:57 | 原発
【労働】「7次、8次下請けなど一般常識では考えられない」「過労死が全産業の中で突出」トラック業界の多層構造を批判…運革議連が実態調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308326879/

6 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 01:10:08.85 ID:em8biiWK0 [1/2]
原発のことかと思ったらトラックか。

607 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 07:04:29.71 ID:2jqMCs0A0
>7次、8次下請けなど一般常識では考えられない
あれ
でも原発で作業に当たってる人たちってそのくらいじゃ……

630 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 07:32:35.65 ID:D8AA46DqO
>>607確かNHKの報道では11次下請けまでは確認とれてるって放送してたな。

762 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 12:05:22.25 ID:d1DB9uEK0
>7次、8次下請けなど(一般常識では)考えられない。
ほんとにこんなのあるの?伝言ゲームみてえだ

774 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 12:33:24.10 ID:gZEbJTtC0 [9/10]
>>762
震災前は同じこと思ってた

でも東電で働いてるのが7次8次当たり前と
ネットはもちろん新聞TVですら昔から知っていたように報道した
今はまた東電から金もらってるみたいで言わないけど

そんな事例が出てきたら運送業でもあるんだろうなという話になる

851 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 15:46:14.47 ID:gg2F/0LL0 [1/3]
>>1
>7次、8次下請けなど(一般常識では)考えられない。

世間知らずか。
IT土方も、原発も、派遣と請負で成り立たせてるじゃん。
お前ら自民がやったことだろ?

898 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 20:33:57.56 ID:lqws5mhy0 [1/2]

>7次、8次下請けなど(一般常識では)考えられない。

↑原発作業員の話かと思ったw

ひでぇ中抜きとかされてるんだろうな。

あ、地震だ・・・首都圏直下近いな。

【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム[06/17]★5

2011-06-18 15:22:17 | 原発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308377771/-100
【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1038ベクレル/kg。静岡県産食品の検査がEU全体に拡大も[06/17]★5

4 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:16:26.66 ID:VaQ7NZCh0
【静岡】川勝知事「何であんなもの飾るのか!」 空港内の伊藤園ペットボトル茶広告に不満あらわ 伊藤園側は困惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272342898/

10 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:17:19.02 ID:u3okNmma0
基準値以下になるように上手く混ぜておけばよかったものを。
これからはお茶ブレンダーがモテモテになる悪寒w

11 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:17:21.85 ID:7vRwVfxs0
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧

H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ) フランス        650 Bq/kg
H1.1.23 乾燥ぜんまい ソビエト              655 Bq/kg
H1.4.10 乾燥ぜんまい ソビエト              379 Bq/kg
H1.10.23 きのこ(あんずたけ)フランス          532 Bq/kg
H2.2.28 ハーブ茶(ダンデリオン)スイス        1,167 Bq/kg
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)アルバニア  814 Bq/kg
H3.2.14 乾燥きのこ(ヤマドリタケ)ユーゴスラビア   556 Bq/kg
H3.3.13 ミックススパイス フランス           1,028 Bq/kg
H6.11.8 燻製トナカイ肉  フィンランド           388 Bq/kg
H10.1.21 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   731 Bq/kg
H13.11.8 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   418 Bq/kg

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

13 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:17:34.79 ID:NuHkRmZE0
フランスから全世界へ発信される日本産セシウム茶のニュース

14 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:17:35.23 ID:/bGGU4650
原発の問題が海外で報道される様になったとたん
関係ない海外の日本料理店には
どこも客が来なくなったらしいからな。

お茶だけじゃなく他の日本製の食品にまで
影響が出るのは必至だろうよ。
マジで静岡知事に腹が立つわ。
馬鹿なマネは国内までにしとけよ。

20 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:18:06.88 ID:R8jl7BNX0
【参考】

EUの食品・飼料における放射線量の許容水準の上限
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html

ヨウ素
ベビーフード    100ベクレル
乳製品       300ベクレル
その他食品   2,000ベクレル
飲料水       300ベクレル
畜産物      2,000ベクレル

セシウム
ベビーフード    200ベクレル
乳製品       200ベクレル
その他食品    500ベクレル
飲料水       200ベクレル
畜産物       500ベクレル

21 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:18:09.40 ID:dbmko1800
静岡県知事の責任は重いねこれ
検査しなかったんだろ

22 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:18:12.36 ID:AufXEb+O0
>>4
こんなこと言ってたんか・・・
伊藤園って静岡にでかい工場あるんじゃなかったっけ?

24 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:18:34.48 ID:57Yus0xx0

外国まで出荷されているんだったら、国内のもすでに相当やばいな。

30 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:18:53.31 ID:L2O2b91U0
静岡知事はCNNで全世界デビューだな

33 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:19:07.82 ID:GkbPQW3x0
ほんと静岡知事はわけわからん
まがりなりにもブランドとしても確立してるものを
なぜ品位を落とすようなまねをするのか
県民はなんでこんな目先のことしか考えられないやつを選んだんだ?
こいつと静岡県民のせいで日本の輸出業終了だよ

34 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:19:25.56 ID:zbSP/SxM0
世界的に見て、日本は被害者から加害者になっちまったんだなぁ・・・
そして加害者の言うことなど誰も聞いてくれなくなるよ

36 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:19:35.94 ID:l8o95ve60
川勝知事がこれで大人しくなると思うと、
「フランスありがとう!」って気持ちもある。

37 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:19:37.79 ID:r4eNVaAK0
チェルノブイリ事故から結構経ったけど、今でもウクライナ産の食品なんて食いたくないからな。
食品関係は日本はもう駄目だろうね。

41 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:19:52.59 ID:ERDnbd3w0
日本茶ブームに乗っかって、まがい物のフレーバー茶で金儲けしようとした
フランス人 ステファンダントンは今
http://www.ocharaka.co.jp/concept.html
http://www.ocharaka.co.jp/image/20091100_brillia.pdf

43 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:21.70 ID:6/JyiIFU0
伊藤園は静岡茶多いよ

まあ、ティーパック買うなら
震災前のを買え

工場生産された日から
9か月の賞味期限がつくそうだ
探しまわれば、まだ震災前の緑茶ティーパックがあるぞ!!

44 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:23.22 ID:AX0TCod10
>>4
震災前から基地外だったw

47 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:29.22 ID:bFcz6CDf0
もう辞めて済む問題じゃないぞこれは…

検査拒否して基準値越え製品輸出とか、もう最低のシナリオじゃん

49 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:37.56 ID:bb+wZ1F10
これで日本製品全体のイメージダウンは避けられないな
マスコミガー風評被害ガー
とか言ってた知事は、どう責任を取るつもりだ?

53 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:46.94 ID:YuxlZDkH0
農家はこれで静岡県を訴えられるな
はやく日本中の農家は静岡県を訴えれ

54 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:48.24 ID:3NGvFOR00
お茶から=野菜、新米も・・・ヤバイwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:51.44 ID:HNA35vXSP
何が風評被害だよw
事実を隠して隠蔽してるだけな

56 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:54.04 ID:cA5lQXjb0
前スレの統計的にサンプリング検査すればいいんじゃないか
って話だが、統計学が通用するのはパターンがある場合だけだからな。

ホットスポットなんてものがある以上、高濃度汚染作物の
取りこぼしを防ぐには、もうむやみやたらに全数検査するか、
広域に出荷停止をかけるしか選択肢はないよ

58 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:20:57.51 ID:/GpKy81T0
20110610参議院予算委員会 丸川珠代(自民)2/4
http://www.youtube.com/watch?v=As3rxzdYMN0&feature=related
02:20~

03:00~ 安全宣言と言ってください、総理大臣

自民党は糞っっっっp

59 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:21:00.24 ID:7SSz6uSV0
水で薄めて飲むって主張は海外に通らないだろ
抹茶パウダーみたいにしてケーキやチョコとかに混ぜたり、トッピングもしたりするんだから


60 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:21:03.38 ID:Uc+tlNrk0
これで静岡茶が出荷停止になってお茶が足らなくなって
中国から毒茶が輸入されるようになるな
しかも産地偽装されたりブレンドされたり

62 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:21:11.57 ID:g+8j/3qvP
日本の農家は静岡県から賠償金取るべきだな

65 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:21:26.54 ID:6d8iLR6R0
日本の工業品も今後アウトだろうなあ。

67 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:21:33.37 ID:2KXQR/qj0
>>33
つーか茶は煎じて飲むものだから
基準を緩和って国がやり出したんだ

でもそれは他国では通用しないから
余裕でアウト

72 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:22:03.09 ID:uM0Oddwt0
静岡のお茶だけはもう買うことないかなー
安全って言われても信用できん

73 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:22:06.77 ID:l4L/ddM80
目先の小銭のために
2年後3年後の信用をどんどん失ってるな

74 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:22:12.78 ID:IK9cq2M40
もはや外国産が安産とすら思えてくるマジック
ただし中国を除く

75 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:22:17.23 ID:qwGcAFZd0
つうかおまえらどうせ緑茶なんてそんなに飲まないんだからw
ストックも山ほどあるだろう
問題はそっちじゃなくて、野菜とかだからな
国産注意しろよ

これ全国民が損害賠償請求できるくらいひどい話
ていうかしなきゃまずいだろ
資産足りるのかな東電

【民主党】ドスケベ副大臣の高橋千秋、職員キャバ嬢代わりに

2011-06-18 12:03:47 | 原発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212015/
【民主党】ドスケベ副大臣の高橋千秋、職員キャバ嬢代わりに 厳重注意程度の処分で、被災地に顔向けできるのか!

15 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:18:13.51 ID:rnXqTAQa0
>>1
>女性の足や尻、腰、胸をしきりにタッチし、キスを迫ったという。

セクハラレベルじゃねーだろ
強制猥褻で逮捕できそうな行状だな

24 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:20:32.23 ID:ZK1N8bkS0
その一方、避難区域に指定され、
通信手段や移動手段がなく、国の助けを待つ多数の被災者。

民主党は救助に行かせず、徐々に絶望を与え、餓死させていた。

被災者が、国を信じ、餓死の恐怖と戦っていた頃、民主党はこんなことをしていた。

そして、都合の悪い餓死は、自然死と捏造、偽装し、隠蔽、闇に葬る。

さらに震災復興予算よりも消費税増税案を優先させ、補正は先送り。

顔を見たくないなら電気を増税する法案に賛成しろと、たがが外れたように高笑いする菅直人。

被災者を餓死させ、さらに増税に賛成しろと、利権に群がる連中の前で、馬鹿笑いし、権力にしがみつく独裁者菅直人。

25 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:20:53.77 ID:Xug8aGUEP
チンコチョン切ってやればいいと思うよ

28 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:21:35.08 ID:8CZepier0
おいおい国民の生命を守る閣僚の失態にこんな程度の処分かよ
重要な職に就くものがこんなことしたら普通は懲戒だろ
職務中、酩酊している時にもし国民の生命が危機に晒されるような事態が起きてたら…

30 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:21:55.59 ID:Cy4+8ENnO
最低。

震災直後にまあ。

辞任しろ。当然だろ。
次は落選確定。

31 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:07.43 ID:2x7J39/g0
>ドスケベ副大臣の高橋千秋、職員キャバ嬢代わりに 厳重注意程度の処分で、被災地に顔向けできるのか!

まあ昨今の議員ってマジ国民の血税泥棒って感じるわ。
コイツラの罰則の議員立法なんて自分達立法府なのに何もしないし無視してるしな。
浄化作用が全くないのがニッポン人。


32 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:10.93 ID:l3Oah1H70
方向性はともかく民主党の大臣副大臣政務官に共通してるようなきがする。
北澤防衛大臣なんかは相手が女ではないかも知れんが同じようなタガの
外し方だ。

37 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:23:23.84 ID:jrMG8R4n0
乳もみ後藤田さんは、自民党の「地震対策特別委員会副委員長」でしたw


【自民党】 後藤田正純氏(41)、不倫キス写真撮られた 「フライデー」報じる 女優・水野真紀の事務所「コメントすることはない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307053782/

>後藤田氏は地震対策特別委員会副委員長などすべての党内役職の辞職願を1日に届け出たという。

【自民党】 乳もみ不倫をフライデーされた後藤田正純議員(41) ホステスを招き入れた「議員宿舎を引き払うと話している」と事務所★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307254793/

38 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:23:45.91 ID:VnI65Mr6O
後藤田VS高橋

39 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:24:01.22 ID:Pe7lF3DA0
後藤田といいこの事態に何やってるんだか
政治家ってのは下半身が相当緩いみたいだな

42 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:24:19.99 ID:moVHxRls0
ワイン2本空けてセクハラしまくってから、いい加減に酔っ払ったころに
当直勤務

これ、絶対仕事しないで寝てるだろ。死ねよ。

44 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:24:37.34 ID:RPLucjDm0
民主外務副大臣が性欲処理させろと大臣命令
  ↓

【性欲処理】民主 高橋外務副大臣「嫌がる美人職員の股間を手でまさぐりキスを迫る」

高橋千秋外務副大臣、震災2日後に嫌がる美人職員の股間を手でまさぐりキスを迫まりっ
ていた。高橋千秋(54歳 参議院・三重)震災2日後の3月13日夜、外務省で交代で泊まり
込む勤務の"宿直勤務"に入る午後11時の引き継ぎ時間の前に、同省の独身「美人職員」
を伴い、銀座のスペイン料理屋でワインを楽しんだ。そして2軒目のライブハウスで、嫌がる
美人職員の胸と股間局部を手でまさぐり続け、キスを迫っていたことが分かった。国家の危
機が叫ばれるなか、女性職員を次々と誘っては「欲望性欲処理」をしていたとは、民主党の
性欲には呆れるだけだ。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20110616.jpg <週刊新潮 2011年6月23日号>

46 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:05.19 ID:AqBJgquU0
外務省管轄の団体職員なら女の身体触り放題なのか

47 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:10.41 ID:8CZepier0
こいつ即副大臣辞めて中川氏の墓前で詫びて来い

48 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:10.78 ID:Vyrhn6a00
美人度で後藤田の勝ちだな

49 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:25.30 ID:sXdnDf9P0
「けしからん!」って思っている人たちが間違い
民主党政権ですよ^^;
解散総選挙にならない以上
無能ド素人集団が国政に関することを何もしないで遊び呆けていてくれるほうが国益なんです

51 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:59.89 ID:i4FRCxUc0
民主党はペテン師を筆頭に性犯罪者まで飼ってるのか。手広いな。

52 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:04.06 ID:l+bCskT50
震災2日後「美人職員」の胸を揉んだ「外務副大臣」
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long173009.jpg

55 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:11.62 ID:cXJB5e/u0
>>44
後藤田も載ってたよ。自民と民主双方下半身直結議員が多くて
困るよなw

56 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:31.17 ID:GNJRDrMf0

テレビじゃ大して取り上げないから、「なかった事」と同じ

民主様はやりたい放題ですなぁ

57 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:38.34 ID:y5jruEFl0
不倫副委員長とセクハラ副大臣か。後藤田は辞職してるから、高橋も辞職すべきだな。

59 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:26:50.72 ID:3oBvNobl0
国会議員は外部の女性職員に対しても、セクハラするんだから、
身内の女性秘書なんてほとんど愛人なんだろうな
で、議員手当(=税金)で、愛人(=女性秘書)手当てを払ってるw

111 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 17:40:38.30 ID:cKqFpZJG0

☆☆ SEX民主党性欲処理 美人公設秘書はソープ嬢、事務所でも性欲処理するSEX民主党 ☆☆

『週刊文春』長島一由議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だったスクープ

長島一由議員がよく通う川崎の有名高級ソープ嬢を公設秘書にしていた・・
フジテレビ記者、最年少市長から国会議員。その第2秘書は川崎の有名高級
ソープで働いていた。<週刊文春201年9月30日号スクープ>

民主「美人公設秘書」「ソープ嬢」兼職疑惑、前代未聞の大スキャンダル!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100930.htm <中吊り>
http://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2010/10/CIMG2617-640x480.jpg

159 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 17:57:06.63 ID:uXKcLAj50

SEX性欲党・民主高橋千秋外務副大臣が外務省女性職員に性欲処理させろと大臣命令

SEX性欲党・民主高橋千秋外務副大臣が外務省女性職員に性欲処理させろと大臣命令
 
                 ↑
        朝鮮民主の性欲処理は韓国と同じで凄いなあ
        韓国では大臣が女性職員を次々レイプなんか日常


160 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:57:13.59 ID:LbADWCj50 [2/3]
ミンス党員らしくないな
女の飲み物にシャブ仕込んでセックルに持ち込んだりしなかったってんだから、かなり紳士じゃないか

161 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 17:57:22.94 ID:0+yqYUF/0 [1/3]
>>111
ボート長嶋か。
こいつ震災の後で原チャリに釣りボートククって走ってたの怒られた奴じゃん。
女子校生の時から狙って嫁ゲットの。
その嫁を市会議員にして。

162 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 17:57:34.65 ID:0dfoMrrG0 [1/2]
コース2人で5万、ワイン2本で5万、クラブ行ったら10万以下の勘定じゃ恥ずかしい
こんなとこか

163 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 17:58:03.77 ID:X362Rj/50 [1/4]

>「公務前に飲酒したのは事実で、猛省している。だが、セクハラはしていない」とコメントした

おいおい、「公務直前まで飲酒」って民間なら一発で懲戒解雇だぜ。 それが厳重注意かよw

原発の状態が不安定で各国が固唾をのんで注視しているまさにそのとき、
外務省の責任者という立場で公務に就く副大臣が酩酊状態?
それをセクハラ行為より軽く見てないか?w

もういいよミンス痘。 お前らにはうんざりだ。

166 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 17:59:16.06 ID:/KBJ1rhe0
だがちょっと待って欲しい、この女性職員もすこし過剰反応ではないか
国民の政権交代の意思同様、「一度やらせてみるべきだ」

170 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:00:39.85 ID:14x1QLWI0
害務を適切にこなしてるじゃないか

176 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:03:17.00 ID:HuG8vPB50
外務省所管団体ってどこ?
JAICAあたり?
どうせ団体は外務省に予算をより多く配分してもらおうと、色仕掛けで若い女性職員を派遣してるんじゃないの?
つまり、エロ副大臣へのエロ仕掛けで、予算=税金配分が決まると言うおそろしい話

184 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:05:27.79 ID:bYttXTSnO
さすが農協

199 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:09:35.85 ID:X362Rj/50 [2/4]

午後11時からの当番って、外務省の責任者として万一の事態に対して緊急の判断を下すためだろ。
それが直前まで飲酒していて酩酊状態?

震災発生後2日目。 津波の被害が凄まじく、原発も不安定で世界中が日本の動向を注視しているときに。
外務省の職員をキャバ嬢代わりにして酔っぱらって公務に就くとかw

「性事主導」かよw

200 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:09:43.11 ID:ZKrSWVJU0 [1/2]
さあ。
後藤田を叩いてた皆さん、出番ですよーw

217 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:14:12.58 ID:/crrfJlR0 [2/2]
>>200
新潮の手だろ
事実を確認できない下ネタを記事にする
週刊新潮訴訟でぐぐれ

219 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:14:29.16 ID:X362Rj/50 [3/4]

いまテレ朝でやってたな。
「弁護士と相談したい。 反省して職務を全うする」だってさ。
なんだよ弁護士ってw
公務直前に飲酒していたのは弁護しようがないだろw

224 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:15:49.75 ID:gisf8/R6O
民主の場合本当に恥知らずというか朝鮮人ならではの不祥事が目立つよね。
恥の文化が無いので仕方ないか

244 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:20:45.18 ID:moVHxRls0 [2/5]
>>219
自国民が何万人も生きるか死ぬかって言うときに、
酒飲んで仕事するような奴は要らないよな。

247 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:21:45.62 ID:sdc/VCSY0
【民主党】ドスケベ副大臣の高橋千秋、職員キャバ嬢代わりに 厳重注意程度の処分で、被災地に顔向けできるのか!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212015/

宿直前にハシゴ。2軒目でワイン2本空けながら秘書の身体触りまくり。

これで給料もらえるんだから 民主党はやめられませんなぁ

250 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:22:51.08 ID:/VJ+FahI0

■  議員宿舎は民主党のラブホテル、中井洽の議員宿舎はラブホテル ■

【民主党の性欲処理】「ラブホ代わり」 民主・中井氏の女性連れ込み・・・・こんなクズでも大臣にW
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269580511/113
議員宿舎に銀座の美人ホステスを連れ込み、カードキーを渡していた中井洽委員長。

<中井洽 議員宿舎はラブホテル、韓国人ホステスと2時間SEX 週刊誌記事写真>
http://sibaryou55.iza.ne.jp/images/user/20100324/832699.jpg
http://sibaryou55.iza.ne.jp/images/user/20100324/832700.jpg

  ↑
全国の女性の皆さん~こんな「性欲処理が第一」の民主党をどう思います

258 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:25:35.33 ID:Ary1J2QB0
議員は胸尻触ってキス迫るだけの簡単なお仕事です

295 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:39:57.04 ID:LiP0MsZA0
みっともない野郎だ世が世なら切腹
同処分すんだ?民主党さんはよお

296 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:40:12.44 ID:quR46sOaO [1/2]
震災直後に職員をキャバ嬢代わりにセクハラ、痴漢行為か。
民主党ってなんでこんなに見事にクズが集まってんだろな。

297 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:41:38.78 ID:LhnA73Zb0 [1/2]
明治出て農協に勤めてってコースを見る限り、
典型的な田舎のおっさんだろ。
こういう階層の民度なんてこんなもんだよ。
その程度の奴を副大臣になんかするのが悪いんだ。

302 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:43:00.51 ID:vTYe6MzW0 [2/2]
>>247
自民ならニュース&ワイドショーで叩かれまくって
自殺するまで追い込まれる

304 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:44:24.96 ID:loXFNXLd0 [4/6]
>>295
切腹なんてとんでもない!




斬首して道端にでも転がしとけよ

311 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:47:27.31 ID:w4jD2FaU0
>>304
罪人の斬首と違って、切腹は名誉ある死だからな

349 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:03:10.96 ID:I+od8bc70 [1/3]
10日に就任したんだってね。
就任祝いのつもりだったのかな。

「女性は公務員ではありません。報道は間違い」と鬼の首を取ったみたいに言ってたけど。

全力で否定しちゃっていいのかなー。
写真、撮られてたらどうすんだろう。

424 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 19:49:20.79 ID:0bPxq/GxP
反省と言うところを「猛」省なんていう言葉に言い換えていかにも一段上の
反省をしているかのように小細工してるのが小賢しい。
だいいちセクハラ云々抜きにしても、3/13なんてまだまだものすげえ緊張感や
絶望感が支配してた頃じゃねえかよ。

426 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:51:30.90 ID:cwcvLAa20
>>349
>「女性は公務員ではありません。報道は間違い」と鬼の首を取ったみたいに言ってたけど。 

>>1
>外務省所管団体の20代の女性職員


だから、民間でいえば、自分の部下が社長で出向してる子会社の社員

429 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:53:17.43 ID:Mg2W1x6M0 [1/2]
民主党政権になってからはこういう事案でなかなか辞任しないんだよな
こういう点では自民のほうが潔かった

430 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:53:21.84 ID:Gbpv/4300 [1/2]
レンホーの秘書といいモナ夫といいこいつといい、民主党は性欲の塊だな

436 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 19:57:55.59 ID:sSrCByYB0
>>430
朝鮮人組織だから自然と彼等に波長の合うのがあつまるとすれば納得

451 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:14:11.22 ID:2Py3YYVj0
飲酒して職務に着くことを
許している民主党というのが
許せんわ・・・・

452 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:16:13.85 ID:OGz2g0IU0
震災2日後で、酒飲んでセクハラ・・・日本が困っているのが嬉しくて祝杯でも挙げてたのか?

456 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:24:46.08 ID:QBUZw6iq0
民主党の圧力で、セクハラを揉み消したかw

蓮舫の秘書が痴漢をやらかした時も
大臣の圧力で揉み消した。

457 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:25:43.45 ID:xMd2FWDY0
民主党の性欲処理

次々と誘っては性欲処理させろと女性職員に大臣命令してたんだろ

何人に汚いチンポ入れたんだ


458 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:26:58.54 ID:8TXj+mgZ0
下劣な副大臣だ。
国民の税金が出所の大変な高級取り。
こんな奴を任命するなんて、全く民主党は安っぽい餓鬼集団だ。
任命式に出席された時の天皇の気持ちを考えると、やるせない話だ。
辞職しかない。
次の選挙では不出馬が当然。

459 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:28:36.51 ID:UVQ0fZxb0
津波とか原発とか、正に緊急事態だったのに女と酒飲んでイチャイチャとかふざけんなコラ
こんなハレンチ野郎を擁護する民主党は絶対許さない。
マスコミもちゃんと追求しろやカス

465 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 20:59:38.10 ID:EdoHOwUA0
>>459
報道しない自由ってなw

【民主党】 福島原発放射能ダダ漏れ中に夜の銀座で仙谷代表代行と前原前外相が豪遊していた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306990648/

マスゴミバリアおそるべしだよw

497 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 21:50:34.81 ID:lZBgp+/40 [1/5]
>>426
エリート外務省女課長、奴隷外交

まあ、ディテールとか少しおかしいけど、
だれか、フランス書院から出して

529 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 22:29:18.31 ID:QBRJ0FzU0
民主党員の宴会や飲酒や外食やパーティが目立つね
この大震災に何やってんだか

536 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 22:33:24.18 ID:Px2i6baA0 [2/3]
>>529
あ、そういえば
議員会館会議室で、禁止されているはずの政治資金パーティーを震災直後にしてた民主議員もいたな
誰だったかな?
あれ結局どうなったんだ?

547 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 22:44:12.90 ID:kT8KO4W10
>>536
これとは別もの?

民主議員が次々と資金パーティー (ソースがゲンダイですがw)
http://gendai.net/articles/view/syakai/129980

戦犯
○4/13 民主党の山口壮・政調筆頭副会長(兵庫12区):場所は六本木ヒルズの高級レストラン

○3/14 岡田幹事長 ← ホントにホントの震災直後  :大阪で政治資金集めの「朝食会」を開催

548 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 22:45:09.10 ID:soJHMv+d0 [1/2]
こいつこんな役にも就いてんじゃねか
災害対策特別委員会/委員
国民生活・経済・社会保障に関する調査会/委員
マジ市にさらせ、ふぐすま県民ナメんなよ

550 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 22:48:24.23 ID:Px2i6baA0 [3/3]
>>547
いや、もっと若手だったと思う
議連会館は使用料タダだから、もっと大きな話になるかと思ったらスルーされてた

554 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 22:52:00.75 ID:LjT1I8ST0
キャバクラ幕府だからな
こいつらはこんなもん

555 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 22:53:43.44 ID:3PNrWGsnO [2/2]
なんか震災直後にバイクで船を牽引してた民主議員もいたよな

556 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 22:54:26.39 ID:OkjNhEF/0
民主党 三重県 千秋  これは役満

561 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:11:12.93 ID:KthfZXqb0
これってパワハラでセクハラだろ?大学教授や企業幹部だったら一発でクビだぜ。

563 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:12:18.56 ID:C1OB4XlE0
若い女性職員を次々と性奴隷にしているとは流石に朝鮮民主党だW

564 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:12:47.23 ID:vLkuHGxM0 [3/3]
連法が何も行動起こさなければ、連法もセクハラ容認で同罪。
こんなセクハラ野郎は吊し上げろ。

565 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:15:35.61 ID:02P7sZsH0 [2/2]


「すべてが、その場しのぎ」
「すべてが、いい加減」

そして
「とにかく威張りたい」


民主党です。

575 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:25:10.07 ID:KCRZufQc0
明日の予算委員会が楽しみ。答弁に立たされるんだぜ。今晩中に辞任
すればそれだけは回避できるのにな。

582 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:43:46.75 ID:rPnAMC19O
後藤田は大人の交際。
こいつは立派なセクハラ次元が違うんだよ。

586 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:59:17.75 ID:5h4L7ySEO
震災後にセクハラしたりゴルフしたりコンビニに買い物行ったりミンスは忙しいな

587 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:01:42.08 ID:mfbBJ4+B0
いっさい責任を取らずに有耶無耶にしてしまう民主らしいな
それに、民主には何を言っても馬の耳に念仏だし

614 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 01:26:53.99 ID:t5nKnkrY0
なぜ女性は被害届を出さないの?

615 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 01:28:06.90 ID:H8P9EhLq0
国民のことなど全く考えていません by民死党

616 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 01:28:30.46 ID:GVeef7N90
自民党なら辞任してるな

617 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 01:28:46.04 ID:WJng/RDmO
震災直後だよなw
こんなんをなんで税金で養わないかんの?
議員辞職しろよ
後藤田もな、2億浮くし被災者を助けてやれる

618 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 01:31:51.89 ID:iZCg+z690
民主はやるべき事は何もせず、余計なことはするんだな

624 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 02:06:11.56 ID:SqG2Uloq0
元農協職員なんて動物並の理性しかないだろ。
職員の顔見ればわかるだろ。

625 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 02:08:42.96 ID:zNPjLkhq0
農協が外務とか出来んのかw 簡単にハニトラにやられそう。

630 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:37:44.61 ID:K+eqcKhpP
明大農学部卒で農協勤務、政治家秘書を経て政治家になったやつに
なんで外務副大臣なんかやらせてるんだ?この人外交手腕あるの?
農林水産関係の職務やらせるならわかるけどなんで外務?なあまじでさ。
以前の法務大臣といい人間的な資質以前に経歴と役職がずれてるけど政治ってそんないい加減なのか?


631 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 02:40:36.51 ID:fqj42UPH0 [2/2]

しかし、民主党議員って「オレは偉いんだ!逆らうんじゃねえ」みたいな
クズが多いんだろう?

本当に韓国人気質のヤツが多くて、気持ち悪い

632 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:44:04.45 ID:PsmMP8QCO [2/2]
>>630
もしかしたら民主党の中では、適性ある方なのかもしれんぞ。

マイナスじゃなくてゼロだから、ってな意味合いで

645 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:17:20.66 ID:+ekUgy8E0
せっかく後藤田で自民sageやれるってところで何やっとんの

646 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:19:38.53 ID:V108tgR40 [2/3]
>>645
たしかに・・・
どいつもこいつも、何でチンポ最優先なのかね~
中高生じゃあるまいし、いい年こいてみっともない。

647 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:19:50.98 ID:/xD2ELhOO
酒飲んで職場に行くてマジでハンパないキチガイ

658 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:53:13.84 ID:nspGFWLY0
>>614
20代の女性もこいつのコネでなった公務員だからな

被害届は出せないだろ

659 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:58:50.81 ID:deWzTcMQ0
>>614 口止め料と外務省での仕事の保障をしてるんだろうな。

987 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:31:00.73 ID:ScvhsmhH0 [10/13]
岡田、蛤、それにこいつ。
三重県の民主党議員はろくなのがいないな

988 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:33:24.51 ID:ScvhsmhH0 [11/13]
三重は日教組の巣窟になっている都道府県の1つだしなぁ

989 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:33:35.69 ID:DX0pzFcb0 [2/3]
連合の推薦を受け
民主党入党後は全トヨタ労連の支援を受けている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%8D%83%E7%A7%8B

労組のお抱え議員です


990 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:35:39.09 ID:ScvhsmhH0 [12/13]
>>989
トヨタって三重に工場あったっけ?

992 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 10:49:42.24 ID:X6gf2kFo0
なーんだ このスキャンダルがあったから、後藤田に仕込んで嵌めた(嵌めさせたw)んだね

公務員が公務外でイヤイヤ相手させられたのと、飲み屋の姉ちゃんが同伴でヒートしたんじゃ
まるで悪質さが違うのに、ミンスの味方するって、どれだけ戦中に先祖がえりしたんだマスコミは?

993 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 10:52:06.82 ID:glld5xJd0
>>992
後藤田は結婚する前からずっとお水遊びしてる。

994 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:52:14.70 ID:DX0pzFcb0 [3/3]
>>990 トヨタの工場はないけどトヨタグループならあるかもね
労組が結束して投票っていうよりは資金的な支援とかそんなんかな
よく分かりませんが

996 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/18(土) 11:20:26.32 ID:ArmTkEoK0
選挙当時は中電労組も必死に推してたな。
とどのつまりは浜岡停止の収益停止はリストラでbyオカラ、だ。
ハハハ、アホだw

998 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 投稿日:2011/06/18(土) 12:03:06.27 ID:xl3dvNi00
>>1
実に民主党らしいほのぼのとしたエピソード

【民主党】汚沢被告、「ガールズ」(国会議員)をキャバ嬢代わりに会食 実刑判決にらみウナギで精力アップ!連日にわたる夜会合開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308329518/

999 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 12:03:47.35 ID:qoBBKsJk0 [2/2]
>996
自治労もな、自分の首を絞めてる殺人犯に手を貸してるようなもんだ
管民問わず全国の労働組合の面子丸潰れ、けど幹部連中全員左巻きだから
その辺ツッコむと組合が組合員に何かしてくれるのではない
組合員が組合に対し何ができるかを考えろと責任転嫁してて
呆れた組合員が離脱して新しい組合組織作ろうとすると
ある事無い事吹聴して必死に妨害工作、アホすぐてもうダメポ

【放射性セシウム】 処分できない汚泥 国交省「各自治体で処分場を探す努力をしてもらうしかない」

2011-06-17 07:07:44 | 原発
【放射性セシウム】 処分できない汚泥、9都県で1万トン超 国交省「各自治体で処分場を探す努力をしてもらうしかない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308234805/



16 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:37:30.97 ID:uupYrCvo0
はぁ?放射性廃棄物は勝手に動かしちゃいけないんだろ?
自治体に丸投げって、何考えてんだ。
福島原発の近くに処理場を作る以外に方法なんてあるわけないだろ。

20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:37:49.82 ID:YGstENC4O
> 政府は、埋め立て地の周辺住民の被ばく線量を年10マイクロシーベルト以下に抑えることを念頭に、

住民被曝させる気まんまんじゃねぇかw

23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:38:43.66 ID:Jsw6YFPX0
落とし物は持ち主に戻さないといけないんじゃないか?

25 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:38:59.39 ID:VNOXEzuv0
だから東電に自腹で処分させろって。なんで税金使わせようとすんだよボケ

26 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:39:06.04 ID:TRc9zWca0
埋め立てした後の雨で高濃度汚染水が生まれる訳だが

29 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:40:13.35 ID:7herXLTe0 [1/3]
>>1

汚泥に含まれる放射性物質(最新)

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
大阪市 28   

2009年全国水準 65

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県本山茶 679、614、602
愛知県新城市荒茶 360

単位はBq/kg 

34 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:41:45.95 ID:v+AdDQ5J0
大阪の下水処理場でも高濃度で検出されてるらしいな。

橋下は、自らの都合の悪いデータは隠蔽してるのか。 ぜんせん、汚染濃度が発表されない。

101 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:52:48.99 ID:7herXLTe0 [2/3]
>>34
大阪市の下水汚泥中の放射能に問題はありません[2011年6月13日]
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000128614.html

本市の場合、下水汚泥は、主に舞洲スラッジセンターなどに集め、これを高温で溶融処理することによって、ガラス状のスラグにしています。
このため、建設局では震災以後、こうしたスラグの放射線量についてGM管式サーベイメータによるスクリーニングを行いましたが、
昨年に採取していたスラグと同様の値であり、自然環境中以上の放射線量は検出されませんでした。

さらに安全確認に万全を期すため、スラグ中の放射性物質濃度の測定を専門機関により行いました結果(下表参照)、
国内の一般土壌に通常見られる値の範囲内(※1)であることを確認しました。
また、この値は原子力関係の工場等において発生したコンクリート破片やガラスくずに対して適用される放射性物質として取扱う必要のない放射能レベル(※2)です。

これらのことから、本市の下水道施設や下水処理の副産物である溶融スラグ等において、
今回の福島における原子力発電事故に起因した放射能汚染の危険性はないものと考えています。

汚泥の核種測定結果( 単位 : ベクレル/キログラム 測定結果は乾燥重量あたり)

放射性セシウム134 26Bq/kg
放射性セシウム137 26Bq/kg

○ 採取場所   舞洲スラッジセンター(大阪市此花区北港白津2-2-7)
○ 汚泥性状   下水汚泥溶融スラグ

※1国内の一般土壌に通常見られる値 2009年に測定された全国の土壌中の放射性セシウム濃度は 65Bq/kg以下
※2放射性物質と取り扱うべき基準 放射性セシウムの濃度が100Bq/kgを超えないこと

113 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:54:58.47 ID:7herXLTe0 [3/3]
>>34
嘘はよくない。大阪市の平松市長は、橋下の最大の敵だよ。

汚泥に含まれる放射性物質(最新)

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
大阪市 28   

2009年全国水準 65

単位はBq/kg 

153 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:02:28.60 ID:gbufrVaI0 [1/2]
福島に処分場作るといったら福島人は猛反対なんだろ?
だったらさ、原発周囲20km程度を国が福島県から「取り上げて」新たに「県」を作ればいいんだよ。
「原発県」を作るんだ。
都道府県の仲間が増えるんだ。

165 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:03:56.85 ID:ypd9DE810 [1/4]
>>153
反対じゃなくて「もっとカネ寄越せ!!」って事なんだよw

175 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:05:42.46 ID:hpXba4MJ0 [1/4]
>>153
> 福島に処分場作るといったら福島人は猛反対なんだろ?

「100ミリ以下は安全」の山下俊一が県のアドバイザーなんだから、
反対できないでしょw

182 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:06:11.91 ID:0HDTUwFX0 [1/10]
また大畠だよ死ね

仮設住宅も在庫がだぶついてるそうじゃないか

183 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:06:13.24 ID:9bx5DWef0 [2/4]
カッコつけ左翼の悪癖、「強制はしたくない」「独自性をうんぬん」は、
裏を返せば「命令する側の、統治する側の責任から逃げてるだけ」ってのが
よく分かる。

「菅が居る限り復興が進まない」というのはここら辺が根拠。

187 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:06:43.69 ID:aQOSmSvz0
10年後くらいから、住宅材料が原因の謎の奇病が多発しそうだな

191 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:07:25.46 ID:3gQUzUVM0
じゃあ、国交省の敷地にトラックで運び込んでやろうぜ。
国交省の言い分では敷地の所有者が処分する義務があるらしいからw

元々放射性物質は東電の所有物だし、自治体は放射性物質を移送する
権限はないから、勝手に処分しろというのは暴論。

194 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:08:01.18 ID:BzvUcMYf0 [1/3]
おいおいみんな勝手な事言うなよ。
もともとの所有者は東電なんだから、東電に返さないと窃盗になるだろjk

197 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:08:45.47 ID:0HDTUwFX0 [2/10]
大畠無能すぎ。

高速無料化も料金所のオヤジと自治体に丸投げだしな。
被災証明書の発効要件緩和せた結果、普通紙の紙っペラに首町印押しただけの
粗末もなものが横行しているけど、アレじゃ偽造されるぞ。

198 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:09:04.61 ID:hIutExX20
国交相の役人に現地調査させるって無理だろうね。
関東は今、圏央道建設で役人の事務処理が意外にある。
ウチの町会地域での工事で、県庁職員担当の排水路の設計に欠陥が判明したが、
謝りと説明に来たのが国交省の役人と土建屋だった。後始末はもちろん国交官僚w

203 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:09:56.82 ID:12wDF5r0O
106:名無しさん@12周年 06/16(木) 23:44 NdfWQT8C0
>>90
菅直人の専門知識はたいしたもんだ。狙い通りまだ菅政権が続いている。

●圧縮空気かバッテリーが残ってれば、スイッチ操作でベントができて、事故が収束してしまう。
 事故が収束すれば、俺様下ろしが再開してしまう。まずいぞ。
 そうだ、ベントを失敗させて、ウルトラ大事故にすればいい!!。俺様天才!!
   ↓
●圧縮空気とバッテリーが消耗して、ベント不能になるまで時間稼ぎだ!!
   ↓
●東電よ、俺様の現地視察が終わるまでベント禁止な。
 圧縮空気とバッテリーが消耗してから慎重にwベント許可してやるよ。
   ↓
●ベント失敗。ぽぽぽぽーん。
 「原子力に詳しい」と自画自賛する俺様の狙い通り!!。 これで俺様政権も安泰だ!!
  あと2年は総理を続けられるぞ!!

120:名無しさん@12周年 06/16(木) 23:46 JO23/WQh0
>>106
どうせなら
一号機爆発後、3号機が爆発するまでに
朝鮮人献金をこっそり返却するところまで書けよ


204 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:10:14.94 ID:fyjP0sQe0 [2/2]
関東悲惨だなw

205 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:10:37.17 ID:sZZIApwS0
福島でいいじゃん何を悩んでるのか意味が分からないよ

206 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:11:02.09 ID:r13muVK60 [2/2]
もう福島じゃなくて東電に着払いで送ってやれよ

208 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:11:08.11 ID:xL7rrzfv0 [2/2]
東電が賠償するってのはこれも当然含めるだろう
完璧に実害なんだから、東電で処理するのが筋

226 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:17:06.77 ID:6EIgvZZPO [1/2]
>>208
その通り。瓦礫が放射能汚染してるから各自治体が受けられない。これは風評ではなく実害であり実害レベルについて信用出来ないのだから仕方がない

復興遅い!と文句は言っても瓦礫は受け入れられんだろ?
なら9自治体は東電に受け入れ場所を造るかタンカーなど購入するよう要求したらいいし他の復興遅いと言ってる国民も後押しすべき

232 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 00:17:57.99 ID:9bx5DWef0 [3/4]
>>208
内閣官房費で雇われた工作員かい?すり替えが酷いなあ。

自治体とのすり合わせ、作業者の暫定被曝量の調整、
事業者は東電だろうがどこだろうが、いずれも

    「国が指示」

しないとどうしようもないよ。

678 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:50:50.63 ID:htuOggCo0
民主党の掲げる「地方主権」がこんなところで使われるとは。

682 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 02:53:37.22 ID:cUf0zsE00
食物や飲料水が汚染されているから、ウンコや尿も汚染され、汚泥が危険物になるんだろ

御用学者は雨が原因と言ってるが、汚泥の主な成分はウンコと尿だからね。

東日本は、想像以上に危険なことになってきた。
食物連鎖の頂点に位置する人間の肉一キログラムは、政府の暫定基準値を越えてると思われ。

683 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:53:56.60 ID:ZZnDmZj40
おいおい国が管理しなくてどうすんだよ
国交省も政府も何考えてんだドアホ


どうしていいか分からず困った各自治体

処理してくれる親切な業者が現れる

トラックでどんどん運び出す

しばらくしてどこかの山林でむきだしのまま見つかる

放射能ダダ漏れ、水源近くにも投棄してたりも

誰が責任取るんだ?

ジチタイガー

684 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:54:10.20 ID:uHn+vlEa0
これねぇ、特別法作らなきゃ駄目だと思うよマジで
現行法じゃ対応し切れないだろ・・・
さっさと法案通して福一に送ろう

688 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 02:56:12.85 ID:FjEgxiPl0 [2/2]
法律もへったくれもないなもう
厳重に管理すべき放射性物質を

合法的に側に置いて、食べさせる事ができるってうぉい

689 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 02:56:15.12 ID:b/y2Vi4c0 [2/5]
福一持っていくのが一番合理的だけど関係なくなると
東京のアホどもがまた原発推進になるから、東京に処分場を
作るのが一番いいと思う。

699 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:01:01.27 ID:b/y2Vi4c0 [3/5]
お台場の開いてるところに持ってけよ。
蛆テレビは原発推進なんだから。推進ってことは
核のごみの処分も甘んじて受けるってことだろ。

704 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:01:47.11 ID:pHPYT4z+0
その場しのぎの思いつきで全国に放射線瓦礫を撒いたんだから
国がきっちり後始末まで面倒みればよい。
そもそも撒き散らかしたところに広大な敷地があるんだからそこへ
戻すのが効率的。そこに処理場つくるとかJビレッジ壊して処理場
つくるとか方法はいくらでもある。全国に迷惑をかけるな。

709 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:04:24.06 ID:b/y2Vi4c0 [4/5]
>>704
セシウムが自降った所が汚泥に出てきてるだけ。瓦礫の処理なんて
関係ない。

714 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:07:03.81 ID:Rr/PciM40
そんなもん、東電に土地を買わせてそこに埋めるしか無いだろ。
埋め立て場所の自治体はもう札束で頬を叩くしかない。

715 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:09:07.56 ID:rYJK9gkB0
この国交大臣は汚泥食いつくせよ。
ベクレル野菜をくらえや。コノヤロー。

723 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:14:32.01 ID:pZNtZ51/0
処理場が仮に見つかったとして、そこに処分したとして費用を東電に求めても、免責だの東電支援だのと政府が言い出し
結局は、税金で処分になり東電は痛くも無い訳か・・・
そもそも「各自治体」とか何を言ってるんだ?ゴミの拡散して被害広めないで日本と国民の為に仕事しろよ
「政府じゃ能力不足ですので各自で処分お願い致します」と言うのと変わらんだろ無能

728 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:18:51.01 ID:hmcTRVHk0 [14/18]
クソガーーー!

どうしたら東伝の16%電力値上げの値上げ分が
賠償金になるっていう、結局東伝はノーリスクなふざけたリクツをぶっ壊せるんだ!

何がわりいんだ!教えてくれ!俺はただ3/12日以前の日常を破壊したクソに地獄を味あわせたいんだ!
Toらぶるダークネスみて悶々してた日常に俺を帰してくれ!グオアーー

731 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:19:09.32 ID:eymXuNnD0 [1/2]
処分場が見つかったとして、誰がどうやってそこまで運ぶんだよ
普通の放射性廃棄汚物は厳重に容器に保管されて厳重に運ばれてるだろ
汚泥なんて丸出しになってるんだぞ

734 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:21:13.55 ID:+0YdO3MY0
福島しかねーだろうが何をダラダラやってるんだ
キチガイばっかりだこの国は
テレビはミンス擁護すぎて北朝鮮みたいだし

739 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 03:24:20.74 ID:B9/ATS670 [1/2]
おいおい仮にも放射性廃棄物だぞ
然るべき場所に保管しないと法律で定められているはずだが
日本はいつから無法国家になったんだ

743 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:26:38.02 ID:QQ6QBoMh0
>>731
ヤクザ系業者に雇われた底辺の労働者だろ
ダンプで深夜に運んで山間部にまとめてドバドバ

922 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:12:45.99 ID:v5tc31Uu0 [1/6]
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

923 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:14:25.12 ID:202k8ZvX0 [2/3]
放射性廃棄物は一箇所に閉じ込めるしかないんだよ。
全国にちらばってしまったものを全国で保管したらそれは閉じ込めれてない。
ちらばったものを福島原発周辺に戻さないといけない。保管地域が全国に数百箇所あるよりも、
福島に一箇所あるほうが安全。「常識」がないんだよ。民主党管を早く降ろせ。国が滅ぶ。

926 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 06:16:12.62 ID:FMxeh/mm0
ペットボトルの分別は熱心だけど放射性汚泥はそのまま埋め立てですか。

928 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:17:26.48 ID:v5tc31Uu0 [2/6]
まるっきり原発事故の収束の目処も立たず、どこが悪かったのかこれからどうするのか、
誰に責任があるのかこれから誰が責任を取るのかすらはっきりさせないまま
「尚も原発推進することを表明した民主党」。



【政府】大間原発の推進強調、対岸・函館は置き去りに 青森視察の岡田幹事長「停止ドミノ」をけん制[05/16 08:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305505312/

大間原発の推進強調 青森視察の岡田幹事長 対岸・函館は置き去り

民主党の岡田克也幹事長は15日、青森県大間町に電源開発が建設中の大間原発を視察後、
立地周辺市町村の首長らとの意見交換会を開いた。
「安全性をしっかり高めながら利用していかなければ、日本の電力は賄えない」と述べ、
建設継続の必要性を重ねて強調。

同原発から半径30キロ圏にかかる函館市では建設中止の声が根強いが、
そうした意見を考慮する姿勢は見られず、今回も置き去りにされた格好だ。

岡田氏は東日本大震災の影響などで運転停止中の原発についても、
「一定のハードルを設け、きちんと動かしていくのが今の政府の方針だ」とし、
安全基準を見直した上で運転再開すべきだとの考えを表明。
菅直人首相による浜岡原発(静岡県)の全面停止要請後、他の原発に広がるとの見方もある「停止ドミノ」をけん制した。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/292642.html


937 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:20:36.86 ID:v5tc31Uu0 [3/6]
菅総理も原発の堅持を表明。




【原発問題】 浜岡以外の原発、稼働させるべき…菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306851435/

 菅首相は31日、都内で開かれた全国知事会議で、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県)の
停止要請について、「地震の専門家が、高い確率での地震発生を見解として出しているので、
特別な場所だ」と述べた。

 他の原発については「基本的には安全性が確認されているものは、稼働して電力供給に
あたってもらうという姿勢で国は臨んでいく」として、稼働させるべきだとの考えを示した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110531-OYT1T01114.htm?from=main2


944 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:24:35.63 ID:v5tc31Uu0 [4/6]
民主党は当の「福島第一」についてもこうだし。



「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。



これで自民や東電だけに原発推進の責任があるかのように言ってる人たちって、
悪質なデマ流してるに等しくね?





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679


955 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 06:30:28.71 ID:r86sthmd0
全部、東電に処分させろ!
東電の企業年金使え!

956 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:30:41.78 ID:xegIiH0T0
このまま雨ざらしで放置ってコーヒー豆にお湯注ぐようなもんだなw

957 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 06:30:51.31 ID:v5tc31Uu0 [5/6]
民主党が原発推進路線であることに対して、いわゆるサヨク連中は震災前に全く異を唱えていなかった。

つまり、「民主党が原発推進してることはサヨクも承知の上だった」ってことだよ。


これって恐ろしいことだろ?
「テロリスト予備軍どもが原発推進を容認してた」、つまりテロリストどもも
「原発があったほうが都合がいい」と考えてたってことだからな。


今やサヨクこそが原発を推進しているのさ。

958 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 06:32:48.00 ID:KqbYJgPI0
>>8
年間1000億円も企業年金に使われてる会社は

倒産だ

994 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 07:05:37.86 ID:RTxhMJnI0
2年前には、岩盤浴施行業者が10マイクロシーベルツの材料を現場に仮置きして逮捕されてたのにな

全国にばら撒く瓦礫も燃やして体積減らしたら放射性灰になるし、
とりあえず民主会館にでも補完しろよ

996 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 07:07:22.44 ID:oY0Sf2Ft0
こんなときばっかり地域主権を唱える政府

997 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 07:07:44.87 ID:v5tc31Uu0 [6/6]
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、民主党は原発推進派だ。

景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやってたと、そう思うのかい?
とんだお人よしだなw


日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから危険な原発の推進には積極的

そういうことだろう?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

【民主党】福島県内での姫井由美子参院議員の炊き出しで食中毒

2011-06-16 17:29:25 | 原発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212427/-100
【民主党】福島県内での姫井由美子参院議員の炊き出しで食中毒 ぶって姫“下痢地獄”と夕刊フジ

6 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:12.84 ID:V+eevQvH0
>>1 民主党議員による日本人虐殺の始まり‥

19 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:23:24.67 ID:ttGn8k+I0
> 熱に強く高温でも死滅しない。
強すぎワロタ

22 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:24:18.12 ID:5mBwpbtv0
とことん復興のジャマをする民主党。

27 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:24:46.88 ID:IJRS0Me60
日ごろ、料理やってねえから

32 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:45.43 ID:GgSkaGpX0
で、ぶって姫本人は下痢になってるのかなってないのか
それが問題だろとw

45 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:27:11.52 ID:7YH5TFzS0

なんで弱っている避難民にエキゾチック料理を食わせるかなぁ???????

信じられないよ。

46 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:27:14.50 ID:Yjaty26y0
エジプトには大いに感謝しよう!!

文句は姫井にどぞ( ゜д゜)ノ

47 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:27:38.91 ID:Nk758cnK0
本格的に避難所テロ仕掛けてきたのかw
しかし大使館関係者も酷い事になっちゃったね

49 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:06.66 ID:moVHxRls0
エジプトは善意でしたこと。姫井の配慮が足りないのがいけない。

50 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:11.44 ID:LxHb00Vu0
被災者に自分の性癖を強要するなよwww

51 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:25.14 ID:5kWzFupR0
嫌がらせすぎる

52 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:29.45 ID:dnpBG/YXO
おいこいつ早く辞めさせろよ
どんだけ郷土の恥をさらし続けるんだよ

53 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:44.14 ID:Pb4jLIguO
毎回笑いのネタを提供してくれる民主さんマジカッケーッス

54 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:28:54.38 ID:oT9iW2BH0
害悪をまき散らす政党 民主党です

56 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:29:25.30 ID:ZosKNTan0
これテロだろw

【貿易/富山】中古車輸出、放射能で敏感…露から返品相次ぐ[11/06/15]

2011-06-16 00:17:21 | 原発
【貿易/富山】中古車輸出、放射能で敏感…露から返品相次ぐ[11/06/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308108525/

19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 12:43:38.48 ID:hLMBUt+A [1/5]
これマジだよ
うちも輸出してるんだけど0.2マイクロシーベルト以上だと全部返品

もううち40台帰ってきてる
1台約5万円ほど送料かかるから赤字がすごい

ちなみに静岡以北の車はほぼ全滅と考えていい


車でこれだから農産物とかどうなってるかわかるだろ

20 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 12:46:07.63 ID:zqQSYyLG [2/2]
>>19
そりゃ今この時期に輸出する方がどうかしてるわ。

54 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 14:36:40.92 ID:i+Fh1dy4
>>19
日本海で洗ったら?

24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 12:47:09.64 ID:GRcblAXI [1/3]
洗車すりゃいいだけじゃん
食うわけじゃなし

28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 12:52:23.45 ID:hLMBUt+A [3/5]
>>24
ガイガーカウンター持ってるやつならわかると思うけど
すでに関東だと大気中で0.25マイクロシーベルト以上だから洗っても無駄なんだよ

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 12:56:27.75 ID:GRcblAXI [2/3]
>>28
放射線と放射性物質を混同していないか

34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 13:02:10.51 ID:hLMBUt+A [4/5]
>>29
たとえ洗い流してもロシア行くまでに北上するわけだから
船上で雨にぬれれば数値は上がるし、大気中の放射性物質の量も増えていくから無理

ウラジオストックで検査する時点で0.2マイクロシーベルト以下に保つことが不可能
物質だろうが線だろうが大して重要じゃない

39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 13:22:27.05 ID:ERGvXbnQ [1/2]
>>34
富山から北へ向かうのに、その道程で被曝するとは思えないぞ

48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 14:07:42.89 ID:odplAcGC
>>34
つーかさ、東電に賠償を求めた方がいいぞ?
泣きを見る事はないよ。

56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 15:20:16.61 ID:9AuyB69+
>>34
お前地理が分かってないだろ。

57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:36:25.06 ID:hLMBUt+A [5/5]
>>56
うちの車は横浜の大黒埠頭から船出て太平洋北上してるから
で地理がなんだって?

60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:28:32.69 ID:ERGvXbnQ [2/2]
>>57
このニュースは富山から出港したクルマがロシアで突き返されたというものだぞ。

67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 20:23:19.29 ID:UE5m/pw6 [1/2]
>>57
ロシア以外はどうなってるんだ?
NZやドバイ、南米やアフリカも気にしてるのか






26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 12:49:36.30 ID:hLMBUt+A [2/5]
ロシアは日本車以外だと-30℃の地域に耐えられないんだよ

日本車を海外輸出とかすると、いかに自国の車の技術が優れているのかよく分かる。
一年エンジンかけなくてもすぐ動くのは日本車だけだしね

58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:40:16.77 ID:LjODnRDt
あれ?以前にロシアは外車不買い運動してたはずだが…

68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 21:09:51.94 ID:hgPQt/2z
別に良いじゃん。損失はすべて東電が責任もって負担するだろ。

海運業だけウマー状態。

70 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 23:48:29.60 ID:fQuIvAcN [2/3]
原発事故以降の関東は、普通に0.3マイクロシーベルト位あるからね。
0.2マイクロシーベルトで線を引かれると、全部引っかかってしまう。

72 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/15(水) 23:57:04.35 ID:fQuIvAcN [3/3]
NTVのZEROにも出ていたが、千葉県の柏市で東大柏キャンパスと
がんセンターの放射線測定値がほぼ一致して、0.3マイクロシーベルト。
異なる施設でほぼ同じ測定値なのだから、確度は高い。

大本営の馬鹿情報を信じなければ、関東は汚染されているよ。

75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/16(木) 00:17:21.61 ID:RZZqdVRE
ちょ富山県大丈夫なのか?
米作ってんだけどやばいのか?

【食品】静岡茶 川勝平太知事は「飲むのはまったく安全だ」[11/06/14]

2011-06-15 09:04:11 | 原発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308095495/-100
【食品】静岡茶、新たに5工場で基準超す 出荷自粛など要請 川勝平太知事は「飲むのはまったく安全だ」[11/06/14]

5 :名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:54:44.54 ID:76i+Jfvd
どんどん出てくるなあ
どうなってんだ?


> 県は同地区の工場約100カ所を全て調べる方針だったが、20工場で取り扱う茶葉が
> 藁科地区の生産量の85%を占めるため、残りは農家の希望に応じ実施するとしている。

面で広がってるんだから、この調査手法は、変だろ?

6 :名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:55:07.22 ID:Qemq65Nh
飲む側にしたら、1ベクレルでも嫌だろ

10 :名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 08:59:49.03 ID:8KDv5Qxr
消費者庁は川勝に注意しないのか?

11 :名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:00:04.03 ID:H5CeiUzM
茶に遅効性の毒を入れて相手の殺害を謀るのは戦国時代とか江戸時代の話ですよ

16 :名刺は切らしておりまして:2011/06/15(水) 09:04:11.61 ID:kxc/0QJZ
>>10
不思議と活動していない。
生協(コープ)も、汚染野菜を全国で売ってるし。

【原発問題】 "税金で支援"の東電、取締役21人の前期の報酬は7億2300万円でした

2011-06-15 03:00:13 | 原発
【原発問題】 "税金で支援"の東電、取締役21人の前期の報酬は7億2300万円でした
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308101925/

9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:41:58.80 ID:vhRV4scd0
>会長、社長、副社長の8人が報酬を返上。

21-8 = 13人は未だ役員報酬を受け取っているって事か ?

10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/15(水) 10:42:39.88 ID:zfi8iJyh0
>>9
外部取締とかじゃね

296 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 13:47:32.16 ID:YmhWo7UI0
>>10
外部なら他にも兼業してるはずだから、
今回以降はしばらく辞退しますぐらい
言えないもんかねえw

420 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:36:18.24 ID:huNOT6ib0
>>296
金に汚い天下りOBが辞退するかよw
そういう事です。

543 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 04:05:49.29 ID:/MthyMLEP
北陸電力が節電しろとか言い出したので資料を調べてたら
http://www.rikuden.co.jp/fact/attach/201010fact.pdf
東京電力は毎年1000億円以上の「純利益」を稼いでることまで知った。
総資産は13兆円にも及ぶ。
税金で支援なんてとんでもない話だ。
さっさと国が接収して、コストカットしまくって資産を売り払え。
そうすりゃ賠償なんて余裕で出来るだろうが。

649 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/17(金) 03:00:13.38 ID:81IsxhuhO [2/2]
福島第一原発の現場で働いてる皆さん、頑張って下さい。
その他の東電社員は何してるの?
まさか飲み会や合コン、キャバクラ遊びとかしてないよね?してないよね?

【イタリア】国民投票で原発再開を否決 ベルルスコーニ首相に痛手[11/06/14]

2011-06-14 10:33:26 | 原発
【イタリア】国民投票で原発再開を否決 ベルルスコーニ首相に痛手[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308005572/

5 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 08:15:55.36 ID:k3nb2IjA
ハナから否決覚悟、政権の痛手覚悟で国民投票やる事自体が凄いね
どこぞの国じゃ与党も野党も出来ないマネだな
出来ない、というより、しないか

6 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 08:17:15.64 ID:JKrIMw4g
>>1国民にボイコットを呼び掛けてた一部の老害死亡wwwww

7 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 09:08:30.75 ID:Yilb5jgt
>>5
F1の事故以前に国民投票は決定していたんだよ
原発推進派のベルルスコーニが廃止された原発を再開するためにね

そこでF1の事故が起きた
ベルルスコーニは国民投票の中止を画策したが
最高裁判所が却下した
そこでベルルスコーニは原発賛成派に棄権を呼び掛けた(投票率50%未満で国民投票不成立)が
あえなく投票率50%を超えてしまったとさ
だから再開反対が95%以上なわけ(賛成派は不成立狙いで棄権したから)

9 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 10:33:26.65 ID:b8kbXMex
原発で作られた電気は買うくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww

【経済】 全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算★3

2011-06-14 07:20:49 | 原発
【経済】 全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307989785/

6 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/14(火) 03:32:33.97 ID:sMuh48sN0 [1/5]
NHKの受信料より価値がある。

299 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/14(火) 05:28:59.18 ID:y+kBkBt/0
>>6
たしかにw

825 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/14(火) 07:20:49.26 ID:Z8CDndiD0 [1/3]
>>6
たしかに、NHKなくせばいいのに
原発推進で国策の名の元に過疎地に金ばらまいて、支出に見合う経済効果はほとんどなし
乗数効果なんて皆無
それを何十年も続けるぐらいなら、自然エネルギー大国として新たな産業を育成した方が経済的にもましだよ

喉元過ぎれば熱さ忘れるでマスコミ取り上げなくなっても、一千年に一度の大地震により活動期になったことは現実なんだよ
今までの能天気な原発推進は大きく変えざるを得ない

【東日本大震災】福島の瓦職人が限界 客から「技術が悪いせいで瓦落ちた」…自ら命絶った職人も

2011-06-12 22:42:46 | 原発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307885834/-100
【東日本大震災】福島の瓦職人が限界 客から「技術が悪いせいで瓦落ちた」…自ら命絶った職人も

10 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:31.57 ID:ZTPI4MQ2P
クズのために命絶つなんて職人気質の人は責任感強すぎるな

11 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:41.54 ID:/xMlkC8u0
こういうの東北気質だよなぁ。何がって追い詰め方が
秋田の町でも医者に休みやらないで追い出してなかったか

12 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:42.57 ID:GYMN95am0
トタン屋根にでもしなよ
瓦は重いから地震国には向いてない

14 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:01.45 ID:WM2L4XLxO
催促とか家に押しかけとかひどすぎる
だから悪天候で無理に作業して亡くなる人まで出るんだよ

16 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:45.01 ID:dxyJ8O7k0
ふぐすまは、放射性廃棄物処分場と保管場所にするべき。

17 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:46.68 ID:GTUVowZT0
地震の時は、瓦の重みで家が潰れないよう瓦は落ちるという話を聞いたがあれは嘘なの?