【原発問題】 核燃料が千度以上の高温を示す放射性物質、3月12日に検出されていたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307115480/
8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:39:26.48 ID:KiHpBKOU0
国民に示さないという発想がないわ
596 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 02:40:24.79 ID:fjb7qYs70
>>8
こくみんにしめさないというはっそうがあった
|
9 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:39:31.33 ID:+Y94N0ZM0
「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116400028-n1.htm
文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末
以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民
の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超
えたのは、原発から2~3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅
に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:39:54.32 ID:TJ4bqJlG0
えーと?
中性子が飛んでてその影響で反応したと?
334 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 01:33:23.80 ID:wVa2gq2c0 [1/2]
>>10
完全にチェルノブイリ以上っす(´・ω・`)
奇形とガンが増えそうだ
|
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:40:03.24 ID:nkIQGRvh0 [1/2]
テルル132は記者も何度も聴いてたよね。
15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:40:35.41 ID:hH6dVkK50
そりゃあ、枝野が違和感有り過ぎな厳重装備で現地入りするわけだよな
自分たちだけが知ってるんだから
889 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 05:31:14.72 ID:CF2RPPO/0
>>15
> そりゃあ、枝野が違和感有り過ぎな厳重装備で現地入りするわけだよな
>
> 自分たちだけが知ってるんだから
次期総理候補の上位らしいぞ
もう東日本の子供達はダメかもなぁ
|
19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:41:06.20 ID:QiMnDny50
「国民に示すという発想がなかった」
今年の流行語候補ですw
21 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:41:14.18 ID:IA5J5ljd0
反省したい
これから気をつけたい
再発防止したい
そうする気がないときの常套句。
警察もそうだ
警察員の犯罪
↓
再発防止に努めたい
↓
また警察員の犯罪
↓
再発防止に努めたい
↓
繰り返す
何回再発防止しとんじゃ、って話になるあれと同じ
25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:42:07.43 ID:BTxIGGsA0 [1/2]
>「隠そうという意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」
それを隠蔽と言うんじゃないのか?
27 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:42:23.47 ID:4UZPR2Fe0
でも団塊は知らないので
管総理は良く頑張っている! キリッ
あの老害世代どうにかして・・・
45 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:45:19.95 ID:LcP38OO80
>>27
老害団塊の世代も含むんだろうが
テレビしか見て無くてテレビを鵜呑み・盲信している層が一番厄介
「責任持って情報発信してるテレビが信用できなかったら何を信用すればいいんだよ!?」
「ネットの情報は全部匿名なんだろ?新聞テレビは発信元が明らかだからこちらが正しい」
とか素で言ってくる
969 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 05:57:10.87 ID:P6FwownZ0
>>45
当たり前だろ
匿名のネット情報をソースにして、人に話題を振るなんて出来るかよ
社会人は政府公式発表を報じるマスコミを鵜呑みにすることがマナーであり、
そのために死ぬことになってもそれは美徳なんだよ
|
|
38 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:44:20.40 ID:BTxIGGsA0 [2/2]
これも燃料投入
【原発問題】 中山経産政務官「菅さんがしゃしゃり出てきてパフォーマンス」 浜岡原発停止の経緯批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307115217/
47 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:45:25.89 ID:wWXDEHh10
いくらハーバード出でも、
ジャップのハーバード出ってこのレベルw
50 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:45:41.06 ID:RX2bQK/Q0 [1/14]
>>1
東電のホワイトボードに書かれた情報では。
菅の要請で、たった10分で100mSv被曝してしまうような状況の下、手動ベントに挑んだものの。
弁の作動は確認できず。だ。
つまり、ベントは行われておらず。ベントされたものと思われる。とゆー格納容器圧力の低下は、
格納容器の破損。だったわけ。
高崎CTBTOの測定核種に、一連のテルルさん達…非常に半減期の短いものも記載されてるんで。別にどうでも良い。
54 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:46:10.29 ID:1/HgKHTb0 [2/17]
ある程度勉強してる理系なら12日の夕方には関東東北圏から逃げてるだろうしなぁ
大したニュースでもない
55 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:46:18.12 ID:rmQLetcD0
これで何回目の反省なんだよ。
言葉だけの反省なら毎回軽いもんだな。
57 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:46:55.22 ID:Kx46AXVS0 [2/2]
無能に滅ぼされるのは真実っぽいな・・・
58 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:47:00.21 ID:rpDq519U0
小沢さんも献金問題について「隠そうという意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」と言いそうだな。
65 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:48:31.48 ID:by+Xvcgb0
>>1
> 国民に示すという発想がなかった。反省したい」と釈明した。
言い訳になってるのか?
明らかに、国による隠蔽じゃねえか
いくらなんでも、冗談で済まないだろ
132 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:58:00.69 ID:DnyZuYy90 [1/3]
テルルは記者会見で何度か挙がっていた
「調べ直した上でご報告いたします」でその度に済ませていた
>>65
釈明したの、ヅラの人だなw 本当に勘弁してほしい…
294 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 01:26:36.59 ID:E/zxwaxc0
>>65
大丈夫。それでも大人しく菅の続投を希望。それがジャップクオリティー
|
68 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:49:26.05 ID:OnWaNtsz0
民主党だけが知る秘密か
フルアーマーの理由が判明
この分だと、5年後からエグイことになりそうだ
69 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:49:36.31 ID:Bafnxv2a0
あれ??テルルが検出されたって記事は結構前に見た覚えがあるんだけど。
79 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:51:25.85 ID:1/HgKHTb0 [3/17]
>>69
露出した後に検出したとは言ってたねぇ
|
70 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:49:39.98 ID:ZbzXR8Zp0
3月12日朝、核燃料が
1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった
この頃、政府、東電、安全委がなんて言ってたか覚えてるかい?
88 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:52:26.05 ID:CC//kgtQ0 [1/2]
>>70
「圧力容器と格納容器の健全性は保たれてる」
103 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 00:53:51.94 ID:VpO+UG1Y0
>>70
水温計からみて炉心溶融の恐れはない。
チェルノブイリとは違う。
炉心内は比較的安定している。
放射能漏れは軽度で爆発は水素だけのもの。
こんな感じだったよ。
|
71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/04(土) 00:49:42.79 ID:uz7bA8/j0 [1/3]
>>国民に示すという発想が無かった。反省したい
義務があんだろ、義務が!