goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

冷凍の豚肉こま切れ

2023-09-16 22:33:44 | グルメ:即席食材
少し前に買った冷凍の牛肉がなくなりました。
で、今回は同じく冷凍の豚肉を買ってみました。

900g入って千円弱。
まだ使ってませんが、牛肉同様に使い勝手は良さそうです。

売り場には同じような冷凍肉で「豚バラ肉」もありました。
豚こまと豚バラ、何が違うんですかねぇ・・・
と思ってちょっと調べてみました。
「豚バラ」はお腹側に存在するあばら骨の回りからとれる肉。
つまり部位を示してるんですね。
比較的脂身が多く、旨味や甘味が多いようです。
「豚こま」は細かく切った豚肉のこと。
状態を示してるんですね。
部位などの指定はなく、もしかしたら当たり外れがあるかも。
でも手軽に使うには良さそうです。
明日の晩飯に使ってみようかな(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヌードル:はま塩

2023-09-15 22:33:44 | グルメ:即席食材
今回の現場も事務所にウォーターサーバーがあるので昼飯は
いつものようにカップ麺とおにぎりとお惣菜。
今日はのカップ麺は「ホットヌードルNEOはま塩」です。

東洋水産から出ているマルちゃんシリーズ。
そーいえば、ホットヌードルってあんまり買わないですねぇ・・・

醤油なんかは定番の味で美味しいんですが、あまり安売り
してないんですよね(^^;)
で、今回は初の塩味です。

「香ばしい風味のスナック麺と、魚介エキスの旨味・野菜の
 甘みが利いたスープがくせになるシーフードヌードル」
とメーカサイトに記載ありましたが、さほど魚介感はなく
臭みもないですね。
ワタクシ的にはカニカマがちょっと邪魔くさかったですが
美味しかったですよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークヮーサーもずく

2023-09-03 22:33:44 | グルメ:即席食材
少し前にスーパー(まいばす)で見かけて買ってみたのは、
シークヮーサーもずく。

晩飯の前に飲む感じで食べてます。
酸味がそれほど強くなくてサッパリしてて美味しいです(^^)
健康にも良さそうだし、最近ちょっとハマってます(^^;)

PS.
パッケージを見ると「シークワーサー」じゃなくて「ワ」が
小さくなってて「シークヮーサー」。
今まで「ワ」の小文字なんて見たことないな気がしたんですが、
パソコンのローマ字入力で「l」「w」「a」と入力してみたら、
ちゃんと「ヮ」と小さくなりました!
これ、一般的に使う文字なんですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンのソーセージパン

2023-07-24 22:33:44 | グルメ:即席食材
今週の後半は出張があるので、朝食のパンが余らないように
いつものネオレーズンバターロール5個入とセブンイレブン
マーガリン入りレーズンバターロール4個入りで調整です。
と思ってセブンイレブンに行ったら売り切れ・・・
代わりにこれを買ってみました↓↓↓

ソーセージパン4個入り188円です。
1回2個で食べましたが、マヨネーズがベタベタしてるので
袋を閉めるときに注意しないと手もベタベタに・・・

少し小ぶりですが、味は予想通りの感じで美味しかったです。
「からし入りドレッシングを使用」と書いてありましたが、少量
なのか、気がつかないほどでしたね。
マーガリン入りレーズンバターロールがないときはコレかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお肉もあるのね。

2023-07-19 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日スーパーでこんなお肉を見つけました。

冷凍の袋詰です。
いつもは生肉を買って1食分づつラップにくるんで冷凍
していたんですが、これならその手間も省けますね。

にしても600gは多かったかなぁ・・・
1食で60gとして10食分ですか。
でも賞味期限は半年以上あるし大丈夫かな。
とはいえ一回 封を切ったらお早めに・・・ですよね。
メキシコ産の冷凍肉だと味はあまり期待はできませんが、
まぁワタクシ独りで焼いて食べるだけだし気にしません。
早速 明日 使ってみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平ちゃん:タルタルソース

2023-07-11 22:33:44 | グルメ:即席食材
少し前に買った明星の一平ちゃん屋台の焼そば大盛
「だくだくタルタルソース」。

マヨネーズ(タルタルソース)のインスタント焼そばで
しかも大盛り・・・

かなりジャンクで絶対カロリー高いに決まってますが、
なんとなく惹かれました(^^;)

が、イマイチでした(-_-;)
味にパンチがないんですよねぇ・・・
2,3口食べたらすでに飽きてきたので、ミラクルスパイス
ふ~塩をかけたところ、いい感じに。
でも体にあまり良さそうじゃないし、もう買わないかな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜明太焼ビーフン

2023-07-10 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の晩飯は(も)、仕事場からホテルの帰り途中にある
コンビニで調達。
久しく食べてない焼ビーフンがあったので購入です(^^)

ファミリーマートの「高菜明太焼ビーフン」
九州っぽい組み合わせでいいですね(^^)
ま、ここは愛知県なんですが・・・

ビーフン自体にあまり腰がなく、ちょっと食べごたえが
ありませんでしたが、美味しかったですよ(^^)
買ったのはこれとおにぎり・・・
ライス&ライスですが、合うからいいのです(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーだとねぇ・・・

2023-07-09 22:33:44 | グルメ:即席食材
愛知県に出張中。
昨日は少し終わるのが早く、スーパーの営業時間に
間に合ったので晩飯を買ってきました。
終了間際なこともあり寿司が半額(^^)

これとカップ蕎麦を買いホテルに戻って気がつきました。
醤油がついてない・・・

スーパーって、売り場の近くに使い切りの醤油とかが
置いてあってご自由にお持ち帰りくださいのスタイル、
すっかり忘れてました(-_-;)
ホテルの隣にV・ドラッグ(でかい薬局)があったので
見に行ったんですが、500mlくらいのでかい醤油しか
置いてなかったので、諦めてそのままいただきました。
ん~~~やっぱ物足りないと言うか生臭いというか・・・
せっかくのお寿司でしたが、ちょっと残念な感じに
なってしまいました(+_+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩飯はササッと鯖缶で

2023-05-24 22:33:44 | グルメ:即席食材
昨日の晩飯は、以前いただいた鯖缶。

随分前にもらったものなのでどこからもらったものか
忘れちゃいましたが・・・(^^;)

こーゆーのは特に調理も必要ないですし保存期限も長いし
助かりますね。

パカッと開ければそのまま食べられます。
結構な量で、一人で食べ切れるかと心配でしたが・・・

開けてみると、1回で食べ切れそうな感じです。
サラダと豆腐も買ってきたままの器で・・・

ササッといただきました(^^)
美味しかったですね、
量もちょうどよかったです。
でも結構サバの匂いがいつまでも立ち込めてましたね。
朝もシンクがサバっぽかったです(+_+)
とはいえ手軽に青魚を取れるサバ缶、また買い置きして
おこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスが決め手、ファミマの焼きそば

2023-05-20 22:33:44 | グルメ:即席食材
今日の昼飯です。

会社の事務所で仕事してたので、近所のコンビニで
焼きそばとご飯を買ってきました。

合計¥543(税込み)。
最近コンビニ弁当も高くなってきましたが、味噌汁のない
焼きそば定食と思えばまぁこんなもんでしょう。

食べた感じはフツーの焼きそば。
それほどスパイスが効いてると思わなかったんですが、
食べてるうちにワタクシの汗センサが過敏に反応して
汗が滴り落ちてきました(+_+;)
ちゃんとスパイス効いてるようです(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清:これ絶対うまいやつ♪

2023-05-17 22:33:44 | グルメ:即席食材
久しぶりに昼飯用で袋ラーメンを買ってみました。

日清の「これ絶対うまいやつ♪」。
何が良かったかって、3食分が1パックのところ。

よく見かけるのは5食入りですが、これだと食べきれるか
不安なので3食くらいがちょうどよさそう・・・
コンセプトにしっかりハマってますね(^^;)
で、袋モヤシも買ってきて一緒に茹でて食べてみました。
麺はストレート麺、最近のインスタントラーメンの麺は
やはり進化してるのか美味しいですね。
濃いめのスープですが、背脂もニンニクもさほど強くなく
食べやすい感じ。
美味しかったです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッスイ:ツナマヨ焼きおにぎり

2023-05-16 22:33:44 | グルメ:即席食材
朝食のパンを買い忘れたときなど用で冷凍の焼きおにぎり
買い置きしている
んですが、先日スーパーでこれ見つけて
気になったので買ってみました。

ニッスイから出ている「ツナマヨ焼きおにぎり」です。
朝からちょっと重い気もしましたが・・・

基本的にツナマヨのおにぎりは好きなのでこれもアリかと。
小ぶりの焼きおにぎり6個入り。

レンジでチンするだけの簡単調理品です。
出来上がりはこんな感じ↓↓↓

フツーの焼きおにぎりなら味噌汁、枝豆こんぶおにぎりなら
わかめスープですが、はてこれは何を合わせれば・・・

とりあえずお茶で(^^;)
で、お味の方は・・・ん~~~甘いですね。
美味しいんですけど、やはり朝にはちょっと重い感じが(-_-;)
でもあと2食分あるし、いつかの昼飯にでも食べようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチレイ:やみつきねぎ塩炒飯

2023-05-15 22:33:44 | グルメ:即席食材
以前、岐阜の実家に帰ったときの昼飯で買った
冷凍チャーハン。

ニチレイの「やみつきねぎ塩炒飯」です。
三元豚使用、自家製ねぎ塩ダレが旨い!!のコンセプト。

半分の225gはちょっと物足りない感じですが、ラーメンと
一緒に食べればちょうどよいかと。
お味の方は・・・
確かに、自家製ねぎ塩ダレが旨い!です。
なかなか塩チャーハンの商品は見かけませんが、たまには
これもいいですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0秒チキンラーメン

2023-05-13 22:33:44 | グルメ:即席食材
少し前にスーパーで買ったビール。

おまけ付きでした(^^)
日清の「0秒チキンラーメン」。

お湯はかけずに、そのままボリボリと食べるスタイル。
袋の中身はチキンラーメンと同じで、真ん中のくぼみも
ありました。

最近は、なかやまきんにくんのCMもちょいちょい
見ますが、CMと同じように袋からちょっと出して
そのままかじる食べ方だとかなり散乱します(+_+)
袋の中で砕いてから食べた方がいいかも・・・
味はベビースターラーメンですね。
美味しかったんですが、食べづらさがねぇ・・・
ネタ的にはいいけど、これならベビースターラーメン
を食べた方がいいですね(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん兵衛:温つゆおそうめん

2023-04-30 22:33:44 | グルメ:即席食材
先日の愛知県の出張の際にスーパーで見つけたので
買ってみました。

日清どん兵衛の「温つゆおそうめん」です。
初めて見たんですが「にゅうめん」みたいなもんでしょうか。

改めて「にゅうめん」でちょっと検索してみたところ
「そうめんを温かいだしで食べる料理」
らしいので、まさにそれでしたね(^^;)
中身はこんな感じ↓↓↓

お味の方は・・・
あっさり風味ですがダシがしっかり効いてて、柚子の香りと
そうめんの食感もよく、美味しかったですね(^^)
ワタクシ的には、これアリです。
近所で売ってないかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする