goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

レッグウォーマー

2017-09-08 22:18:37 | ハンドメイド 
気仙沼で活動するニット作家のマルティナさんのオパール毛糸で
レッグウォーマーを編みました。

2年位前から、自分の分と友人や家族にプレゼントするために
編んでいるレッグウォーマーです。
もう10組は編んだかな?

オパール毛糸はマルティナさんの母国ドイツの毛糸で
段染めになっているので、
輪針で編み続けるだけで編み込みのような模様になります。

糸の色に名前が付いていて、
この毛糸はプレイ・シリーズで遊びな名前が付いていたのですが、
忘れてしまいました。
ネットで調べましたが、今、このシリーズは販売されていないようで
わかりませんでした。

まだ、たくさん買い置きがあるので、
編み物がしたくなった時に楽しみます。
これから、秋冬は編み物の季節ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミズヒキソウ | トップ | 今日のジブリ公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハンドメイド 」カテゴリの最新記事