もやいマンション日記

マンション役員の体験を綴った「マンション日記」に、プライベート所感を綴った「nonnon日記」が混ざっています。

No.393「空飛ぶ下着ドロボウ」

2023-05-28 | 日記

            nonnon日記

色気ある話と思って、期待してここを開いた方、失望させてスミマセン。

バアチャンとカラスの話です。

2日前、ベランダにカラスが来て、何やらバタバタ取り込み中らしくてー、

私とガラス越しに目が合った!   何をしているのかと思ったらー

竿につるしてある衣類つきハンガーをつかんで持っていこうとしているみたい。

上手にハンガーを固定したクリップを外して、ワイヤーハンガーをつかんで、持ち

上げるー落ちて失敗。もう一度・・・持ち上げるけど・・・失敗。洗濯物が付いて

いるのだから、重いわよね、そりゃー。私は、ハーン・・・と思った。

隣の公園の木の上に巣作りしているカラスだ。去年もランニングしている時、足元に

よく木の枝とワイヤーハンガーが落ちているのを見た。’自宅の建設資材‘ にする積

りらしい。3回トライして失敗して、ベランダから逃げて行った。

バアチャンは、「子供を産み育てるのは、人間もカラスも大変なことだ・・・」

とちょっと気の毒に思った。それで、物干し竿にワイヤーハンガーだけ1本

残して、洗濯物を取り入れて、部屋に入った。

果たしてー翌日、ハンガーは、なくなっていた。

「大事に使いーーや。」とバアチャンは、ささやかな「子育て支援」に満足した。

ところが・・・である!2日後の今日、散歩の帰りに、その公園に寄ってみれば

・・・・何やら、布が落ちている・・・ヒョイと拾い上げてみれば・・・

何と、何と見覚えのある・・・薄茶色のババシャツ!ハンガー付き!

ギャー、これ私の・・・いつの間に? 近所の人に見られなかったでしょうね?

・・・公園の境の針金ネット柵は結構高いのに?

練習してもう今日外して口に加えて、高く飛んで運べるようになった?

カラスの能力、恐るべし・・・・(冷や汗タラー)。

子育てに同情してる場合じゃないよ。これからどうやって、洗濯物を盗まれない

ようにするか・・・うーん、対策を講じねば・・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No. 392 「再び1年半振りの... | トップ | No.394「公園の魅力」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事