もやいマンション日記

マンション役員の体験を綴った「マンション日記」に、プライベート所感を綴った「nonnon日記」が混ざっています。

No.115「2種類の優しさ」

2009-06-30 | 日記・エッセイ・コラム

            nonnon日記

子供を育てる時、「2種類の優しさ」が必要である、と思う。

ひとつは、「子供の心に添う優しさ」・・・

「ジュースがのみたいよ」「はい」「遊びたいよ」「はい」と、要求を満たして

あげる優しさ。

もうひとつは、・・・真に子供の為になる、ならないの判断で・・・

あえて「子供の心に添わない優しさ」

(親が多大なエネルギーを費やす‘叱る’という‘仕事’もこの‘優しさ’に所属する。

・・・親のエゴによる‘叱る’は除く、として・・・)

前者は、すぐに目先に見える優しさなので、歓迎され好かれ、

後者は、反発され、憎まれ、それが実は‘優しさ’であったことが理解されるまで、

時には、長ーい時間を要したりする。

高いところにあって、‘孤独’な優しさであったりする。

子育てには、多分この2種類の優しさの、‘適度なブレンド’が必要なのだと思う。

ついでながら、男女間の優しさ、友人間の優しさ、についても同じことが言える

であろう。・・・・巧言令色少ないかな仁・・・

この人は本当に自分の為を思って言ってくれる人だ・・・

というアンテナを持っていて、そういう人と信頼関係を築ける人に・・・

子供を育てたいものである。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.114「親、オヤ!」 | トップ | No.116「空と西洋タンポポと猫」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事