もやいマンション日記

マンション役員の体験を綴った「マンション日記」に、プライベート所感を綴った「nonnon日記」が混ざっています。

No.398「2024年謹賀新年]

2024-01-14 | 日記

           nonnon日記

 2024年 1月です。

 

コロナ禍の 難がかすむ 災害禍

 

健康番組 学んで増える 罪悪感

メモ紙切れ どこ行った?が さらに増え

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今年は地震でお正月気分は吹っ飛びました。不安と悲嘆の中で過ごされている方

がいらっしゃる今でも おかまいなく時間は、前へ、前へと進みます。

どうか希望を失わずに、また立ち上がられますように!

我が家も、夫の病状が怪しくなる度に、緊張はマックスになりますが・・・

何とか病院の適切な医療のお蔭で、コロナ禍もくぐり抜けて無事に新しい年を

迎えられています。

直前まで元気に暮らしていた人が、いきなり天国に召され、夫のように16年も

病と闘っている人が今も目ばたきで、意思をちゃんと表明して喜怒哀楽をもって

生かしてもらっている・・・運命って何なんだろうな・・・と思ってしまいます。

これも人生、あれも人生・・・なんでしょうね。

 ところで、いつもの私の散歩コースでですが、

今日は池に3羽のオシドリがいました。もうちょっとで、池が全て凍ってしまい

そうなんですが、何と、保護団体の方だかなんだか分かりませんが、長靴をはいた

男女のお二人が、池に降りて氷を割って、池を広くしていました。

オシドリさん達は、もう解っているのか、その作業の間、雪原でじーっと待ってい

ました。寒いし、結構な危険作業なのに・・・。

こんな苦労して、陰で鳥達を守っている人達がいるんだ・・・と感動しました。

バアチャンとなった今では、さして世の中の役に立つこともできそうになく、

寿命も神様に任せる他ありませんが、とりあえず今年も、夫を支え、できるだけ

家族の助けとはなっても、重荷にならぬよう・・・しかと心掛け・・・

身近な「幸福感」をかき集めて暮らしていけたら・・・と思います。

このブログを目にされた方にも、良い年でありますように!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.397 「2023年、秋深し」 | トップ | No.399「春待ち」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事