もやいマンション日記

マンション役員の体験を綴った「マンション日記」に、プライベート所感を綴った「nonnon日記」が混ざっています。

No.397 「2023年、秋深し」

2023-11-05 | 日記

             nonnon日記

 

本州では、真夏日だそうですが、北国のこちらは先日は雪虫が2日間位、雪のごと

く舞って、大変でした。まだ雪は降りそうにありませんが、ばりばりの秋です。

  

こちらは私達、植栽ボランティア係がお世話させていただいているマンション花壇

です。この黄色のマリーゴールド、元気いっぱいに咲き誇っていますが、これは

この春に植えた花ではありません。

この春先にはこの花壇には、白いパンジーと、右の写真、コスモスの後ろに植わっ

ているマーガレットを2株づつ植えたのでした。春には、マーガレットとパンジー

が、それはそれは綺麗に咲き誇ってくれました。ところが・・

夏以降・・・昨年の種が残っていたらしいマリーゴールドが、花壇の端っこから芽

を出すや・・だん段々と陣地を拡げて行きました。生存競争に負けたらしく弱って

行くマーガレットを、試しに西花壇に植え替えしてみたら・・・何と勢力を盛り返

して、この深まった秋に、2度咲きし始めたのです。パンジーの方は、移植した株は

枯れてしまい、残した株の方が、何とか生き延びてチョコンと顔を出しています。

10年以上、マンション花壇に関わらせていただいていますが、

生命力の強い花、弱い花、すぐ虫や病気にやられる花、それぞれです。

でもちょっと環境を変えてやると、生き返る花もある。

人間もそうかも知れない・・・と思います。

行き詰って、環境を変えられる人はラッキーです。

国と国の戦争となると・・・個人の力ではどうにもならないことが多い・・・

ことは、歴史が語っていると思います。

今まで幾多の危機を乗り越えて、命を繋いできたように・・・

人類は、また賢く、沢山の地球の危機を乗り越えれるのだろうか・・・。

もう少ししたら、雪も降りそうかというこの時期にも、

我が家付近の花も樹木も鳥も・・・まだまだ美しく、元気です。

(入院中の夫も、まだまだ元気です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.396「老樹の教え」 | トップ | No.398「2024年謹賀新年] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事