GO FOR IT!

何かに向けて走ってます。 旅するランナーです。
NYでエナジーチャージし、HAWAIIでリセットしてます。

恵みの雨、試練の雨。秋到来。

2010-09-23 | RUN
昨晩、30℃の蒸し暑さに、

「明日から頑張る^^!」

と心し、朝起きると



ちょっと怖いくらいの雨と雷。
わーーー、すごい。

でも、これは夏の空気と秋の空気が喧嘩しているからだよね。
これがなければ、秋に移行してくれない。
朝は、おとなしく、ひっくり返っていた家の中を片付ける

昼下がり。
外が、明るくなってきた。晴れて来たかな。午前中厚い雲に覆われて全く見えなかった六甲山が見えだした。
だいぶ涼しくなってきた。雷も収まったようだ。

よし、走りに出よう。
気合い入れて、マンションの外に出たら



止んでないし

一瞬ひるんで家に戻りかけた

でも、昨日頑張るっていったしねー。おまけに涼しいならいいじゃん。そのうちに止むかも。
そんな期待とともに、走り続行。

近所のホームコースへ。
当然誰も走ってない人もいない。

昨日の気合いを忘れずに、本気ランをすることにした。
明るくなった空とは裏腹に、だんだん雨がひどくなる

それでも、走り出したらあんまり気にならない。
まあ、レースなら、そんなこと言い訳にもならないよね。だからこそ、タイムトライアルで本気走り。

走りながら、今まで経験したいろんな雨を思い出した。
普段は晴れ女の私なのに、ここ一番のレースはほとんど雨なのだ

2008年のホノルル。
2年間、ホノルルのために頑張ったのに、当日はハーフ地点のカハラモールまでずっと豪雨。

PBを出した神戸も、雨だった。

去年のNYCMもスタート地点でずっと雨をしのいでた。

そして、今年の東京の氷雨。

恵みの雨、試練の雨、いろんな雨を経験して、そんな雨をずっと振り返りながら今日も走り続けた。

10km越えた頃では土砂降りに・・・。風も強くなりだし、走るのも辛くなった。
それでも、今日は恵みの雨。身体が冷えない雨は大歓迎!
そんなモティベーションとともに、気持ちが切れず、15KM BUPを完走。タイムは、この時期にしたら、上出来
冬のタイムと相違なかった。

暑い夏と内臓疲労に自分の走れない状態に焦り続けた今年の夏。

ちゃんと涼しくなったら走れるのだ。

それを実感できただけで、本当にうれしい恵みの雨だった。

気温は22℃。やっと秋到来。

今日の六甲の空も美しかった。まさに秋の夕暮れ。



ずっとお疲れ気味だったが、今日夜ご飯、どんぶり2杯お代わりした
これで、疲れもふっとんだかな。



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと秋 (mahalon)
2010-09-24 12:34:54
一気に涼しくなりましたね。ガッツリ食べてガッツリ練習してNYCMに向かって下さい。
次レコード狙うのはどのあたりのレースなん?
Unknown (karen)
2010-09-24 12:39:51
mahalonさん

やっとですわ。
mahalonさん言うように休んでこっから仕切り直しでも全然いけそうです。

今年の前半の青写真は
NYCMできっちりイーブン走→最後の神戸女子ハーフでPB→そしてやはり乗りかかった船、12月の防府でも一回あと3分を更新して30分を切りたいと思っています。
Unknown (mahalon)
2010-09-24 13:03:41
となると来年の長野?それとも来年の神戸マラソンあたりですかね?いつものように勝手に期待しときますわ。

post a comment