昌平町のみろく踊り

2019-01-12 15:38:53 | 祭り

2019.1.8

   茂原市茂原の昌平町稲荷神社のオビシャで水かけ行事とみろく踊りがあります。

水かけ行事は今年一年の防災と無病息災を祈って昭和17年に造られた手押しポンプで町内の水かけ行事をします

火伏のみろく踊りでチョコロコマンネンとも呼ばれます。踊り手は成年男子で烏帽子と白丁姿で神主と神官の口上の

掛け合いに続けて素朴な踊りがあります

見物する人も少ないので男根の頭をなでる人もいないです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一松神社のお的神事

2019-01-09 23:23:51 | 祭り

2019.1.4

   長生郡長生村一松の一松神社の浦安の舞とお的神事です

神事です

浦安の舞です

雅楽で箏が演奏されます

お的神事で90㎝の的に六重の丸が描いたもので、弓はカマツカ(牛殺しの木)です。矢はその年の吉凶を占う神の矢と、

早生・中生・晩生の豊凶を占う4本の矢を神主が射ます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴船神社の春季御歩射大祭

2019-01-07 23:12:35 | 祭り

2019.1.4

   東金市山田の貴船神社の春季御歩射大祭です

武射は弓で13本の矢を射て的に中った状況でその年の豊凶を占います。矢ほ福を招き禍を除く護符として信者に拾われます

直会です。年番の引継が行われます。御膳の上は酒杯と紅白のなますです

盃の儀で3献で御歩射が始まります

カマツカでできた弓です

御的です。八咫烏が描かれています

弓の下を支える子供です

御歩射です。画像が小さいので虫メガネがないと矢は探せません。一本目は天の矢で手で持って的の中央を射します

宮司さんです。もうすこしうまく撮れていると思ったけど、怒られそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮谷八幡神社の巫女舞

2019-01-06 23:34:21 | 祭り

2019.1.3

   大網白里市大網の宮谷八幡神社の巫女舞で豊栄の舞と浦安の舞が2回舞われます

午後の部は粗大ごみがうろついたのですべて削除です。光のまわりは午後の方がずっと良いのですが残念です。

巫女による豊栄の舞です

舞姫による浦安の舞です

宮司さんによる鈴のお祓いです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子の狐行列

2019-01-05 23:11:18 | 祭り

2019.1.1

   北区王子の装束稲荷の狐行列です。カウントダウンセレモニーの後装束稲荷を出発し王子稲荷神社まで

御囃子と一緒に練り歩きます。権現坂で提灯の交換の儀があります

宝珠の稚児です

神楽殿のきつね囃子と獅子舞です

元日の朝4時の千葉駅です。始発が出るまで膝を抱えて寒さに耐えなくてはなりません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする