もう10日前になるけど、渋谷BYGであった山本隆太ライブに行ってきました。
11月から続いたソロツアーファイナルで、ゲストなしのほんとうのソロ。
ご本人MCで心細そうなこと言ってたけど、潔い美しさで素晴らしいライブでした。
誰かがいればなと感じた瞬間は、この日はまったくなかった。
一回とはいえゲストで出たこともあるわたしが言うんだから!(笑)
楽器を弾くひとの歌はいいな、ともあらためて思った。
好きな音楽や詩人へのリスペクトを、自分の音楽でできていてうらやましい。
ハワイアンミュージックが、様々な音楽の影響を受けて単純なようで
奥深いと思うことはよくあるんだけど、そういう意味でも自分の世界と
ハワイアンと自由に行き来していてほしいと思いました。
わたしもがんばらなくっちゃ、と年下の先輩(!)のライブで痛感しました。
わたしも長く歌っている室矢憲治詞のHard Times Come Again No Moreを
やっと聞けました。ちょっと無頼な感じで男っぽくてよかったです。
お互いそれぞれ解釈して歌うって面白いね。
CDではAO AQUAちゃんの歌が素晴らしい「君住む街に」(これはホントに
すごい♪)を、作者の歌で初めて聞けた。歌詞が違う趣で聞こえてくるね。
そしてこの日のライブでわたしがいちばん印象的だったのは「タワシさん」
でした。CDでもライブでも何回も聞いてるのに、最近の個人的な体験
なんかの影響もあって心に沁みました。
BYG...昔ロック喫茶だった頃はビッグと呼ばれていたんだよ。
Black Hawkはおしゃべりすると他のお客さんから「シーッ」て怒られたけど
ここではそんなことはなかった。
こどものわたしからしたら治外法権のような場所だった。
わたしは確実にその場で最年少で、そして今でもBYGに来る暮らしをしているけど、
あの頃のお兄さんお姉さんたちは今はどうしているのかな?
11月から続いたソロツアーファイナルで、ゲストなしのほんとうのソロ。
ご本人MCで心細そうなこと言ってたけど、潔い美しさで素晴らしいライブでした。
誰かがいればなと感じた瞬間は、この日はまったくなかった。
一回とはいえゲストで出たこともあるわたしが言うんだから!(笑)
楽器を弾くひとの歌はいいな、ともあらためて思った。
好きな音楽や詩人へのリスペクトを、自分の音楽でできていてうらやましい。
ハワイアンミュージックが、様々な音楽の影響を受けて単純なようで
奥深いと思うことはよくあるんだけど、そういう意味でも自分の世界と
ハワイアンと自由に行き来していてほしいと思いました。
わたしもがんばらなくっちゃ、と年下の先輩(!)のライブで痛感しました。
わたしも長く歌っている室矢憲治詞のHard Times Come Again No Moreを
やっと聞けました。ちょっと無頼な感じで男っぽくてよかったです。
お互いそれぞれ解釈して歌うって面白いね。
CDではAO AQUAちゃんの歌が素晴らしい「君住む街に」(これはホントに
すごい♪)を、作者の歌で初めて聞けた。歌詞が違う趣で聞こえてくるね。
そしてこの日のライブでわたしがいちばん印象的だったのは「タワシさん」
でした。CDでもライブでも何回も聞いてるのに、最近の個人的な体験
なんかの影響もあって心に沁みました。
BYG...昔ロック喫茶だった頃はビッグと呼ばれていたんだよ。
Black Hawkはおしゃべりすると他のお客さんから「シーッ」て怒られたけど
ここではそんなことはなかった。
こどものわたしからしたら治外法権のような場所だった。
わたしは確実にその場で最年少で、そして今でもBYGに来る暮らしをしているけど、
あの頃のお兄さんお姉さんたちは今はどうしているのかな?