Kaolu's diary~Leo nahenahe~

ハワイアンシンガーKaoluの日記。Leo nahenaheとはハワイ語で優しく甘い声、の意味。

ミラクルな夜@Picnic

2012-02-27 | Weblog

土曜日のPicnicライブ、すごーく素敵な夜になりました。
場所と音楽がマッチした幸運、多彩な音色、再会、ミラクルな時間。


夕方までの雨でしっとりした木々のそよぐなか、続々と丘をのぼって集まってくださる
お客さまたち。ふと気づけばお席は埋まり、ここはどこ?というような不思議な熱気が...。
非日常はその気になればすぐそこにあるのです。
わたしたちは、そこへみんなを連れていきたくて音楽をやっているのかも。





JIZOさんのソロコーナーと二人でやるコーナー、今回はオリジナルに加えおもに西海岸
サウンドで構成。
「カリフォルニアの青い空」「New Kid In Town」「Take It To The Limit」
「After The Gold Rush」などなど...
オーナーの石川さんへの愛を込めた選曲(!)、みなさんにも喜んでもらえたようです。
JIZOさんの曲は、耳に残るメロディ、独特のコード進行、ロマンチックな歌詞...。
勝手に音の魔術師と命名。青春の輝きかと思えば、サイケデリックで混沌とした世界も。
今回は、そのうちの1曲、わたしの好きな「君は雨、僕は花」をどうしても歌ってみたくて
やってみました。聞いていても好きな曲は歌ったらもっと好きになりました。


今回はハワイアンはやらない予定でしたが、お店のお客さまで前回初めてご一緒した
フラダンサーのRさんとAさんがいらしたので急遽フラ曲も。華やかでコケティッシュ!


この日は思いがけないゲストが来てくれました。吉田栄作さんです。
JIZOさんはサポートミュージシャンとして、栄作バンドで20年以上ギター弾いています。
そして、わたしも以前に(フラやハワイアン始める前、もちろんシンガーになる前)
お仕事で数年ご一緒していました。
まったくの偶然。わたしがJIZOさんに出会ったのは4年前ですから。
この日はお友達と、JIZOソロライブをプライベートで聞きにきたというわけ。


後半、栄作&JIZOで熱い1曲歌ってくれました。
彼のアメリカ修業にまつわる歌。長く一緒に音楽やってる男同士のサウンドでした。
わたしはちょうど彼がアメリカに行く前後に仕事場でひんぱんに会っていたので、
しみじみ懐かしく聞き入りました。
ライブそのものも、楽しんでくれてうれしかったな。
というか、栄作くんに歌聞かせる日が来ようとは。



再会を喜びあいました。
40歳を過ぎた今も変わらぬかっこよさで、それも当然ながら感動。



次回のPicnicライブもどうぞお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジカル・ミステリー・ライブ♪

2012-02-24 | Weblog
明日土曜日は、ギタリスト&シンガーソングライター中村敬治さん(Hot Kuma、
Aureole 、etc.)のライブに出演します。
誰かのサポート(になっていればいいけど)をするというのは、普段ほとんどの
出番がメインの立場であるわたしにとっては、また別の楽しさがあります。
しかも明日はハワイアンじゃない!
場所は横浜の丘の上にある不思議で素敵なお店Picnic。
たしかに行きやすいとはいえないところですが、それにも意味があるんだな。
音楽とスペースがあっているってしあわせです。

初めていらっしゃる方は、あざみ野駅からタクシーがわかりやすいです。
「牛久保のピクニック」で通じますし、「造園の皆川園まで」でもOK。すぐです。
皆川園で降りたら右手の細い道を3分くらい歩いてください。
その先に隠れ家(!)があります。
行き方でご不明な点はお店にお問い合わせくださいね。


2月25日(土)
中村敬治ライブ w/Kaolu
場所:BAR PICNIC (中川orあざみ野)
時間:19時open 20時start
music charge 1000円

Bar  Picnic "Bear's Hill"
横浜市都筑区牛久保町1853-3
045-911-8224(日曜休)
最寄り駅 あざみ野駅(田園都市線)、中川駅(横浜市営地下鉄)

OHINO DEADその他でご一緒しているギタリスト中村敬治さん(JIZOさん)のソロライブに
出演します。昨年10月に続いて2回目の共演。
あらゆる楽器を操る音の魔術師JIZOさんの、時にロマンティック、時にアグレッシブな
オリジナル曲他、今回はウエストコーストのロックをたくさんやります。わたしも歌います♪
ピクニックから眺めると空、星、月すべてが特別です。
駅からちょっとありますが、そのぶん日常を忘れる魅力にあふれています。
ぜひ一度体験してみてください。

中村'JIZO'敬治ギタリスト、シンガー、ソングライター
アーティストのサポート、レコーディング、ミュージカル等で演奏、活躍する傍ら
「AUREOLE」「HOT KUMA」「STILL... YOU TURN ME ON」のメンバーとして活動。
ソロ弾き語りライブも精力的にこなすなど幅広く活動する。海外のアーティストとの交流も深い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ日々

2012-02-23 | Weblog
ここ1週間は。

ちょっとあったかくなってきたので、久しぶりに二子玉川まで歩いてみた。
50分!うーん、さすがにけっこうあるなあ。
足腰にはいいけど、空気の悪い246を歩くので健康面からはプラスマイナスゼロ!


ギターのYさんとランチ。
去年はたーくさんカオルオハナバンドでご一緒したけど、今年は会うのなんと初めて。
時々近況報告会してるのですが、今回のトピックはYさんがファッションメーカーのモデルを
つとめたことかもしれませんね。近々公開されることでしょう。


ライブ(2/25)のためのリハーサル。JIZOさんとリハするのも10月以来です。
今回はあえてハワイアンはなし。
オリジナルの他に、アメリカンロックのおもにウエストコースト系の曲をいくつかやってみる。
その昔、わたしはカントリーシャツ着てるバンドの音楽なんてはなっから聞かなかった
のですが、あらためてじっくり聞いてみるとコーラスワークなど、なんて繊細かつ技巧的。
ひじょうに高度な組み合わせになっていた!
曲は聞いた時と歌ってみる時、二度の出会いがあるのです。

前回のpicnicライブは、トロピカル担当ということでカオル(ハワイの歌)&MIHO(フラ)
でも登場しました。このバージョンは夏ごろ再びお目見え予定です。

ウクレレを奏でるフラガール。Picnicにて(2011.10.29)


2/18・19の土日は、数ヶ月ぶりに「ハワイ関係」も「音楽関係」もない週末でした。
一年にめったにないわたしにとってのリアル休日。お昼まで寝てみたり(!)ひたすらごはん
作ってみたり、義父のお誕生会など。
あっという間に終わってしまった...。
facebookを見ていたら、ふだん一緒にやってる音楽仲間たちが、あちこち遠くにいる様子。
ハワイでのサーフィンやライブ、東北でのライブやワークショップ、福岡へツアー...などなど。
いいなあ。ひとのことなのにわくわくしたり心配したり。

春はすぐそこ。わたしの冬もそろそろ終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/25(土) Bar Picnicでライブ

2012-02-19 | Weblog

2月25日(土)
中村敬治ソロライブ w/Kaolu
場所:BAR PICNIC (中川orあざみ野)
時間:19時open 20時start
music charge 1000円

Bar  Picnic "Bear's Hill"
横浜市都筑区牛久保町1853-3
045-911-8224(日曜休)
最寄り駅 あざみ野駅(田園都市線)、中川駅(横浜市営地下鉄)

OHINO DEADその他でご一緒しているギタリスト中村敬治さん(JIZOさん)のソロライブに
出演します。昨年10月に続いて2回目の共演。
あらゆる楽器を操る音の魔術師JIZOさんの、時にロマンティック、時にアグレッシブな
オリジナル曲他、今回はウエストコーストのロックをたくさんやります。わたしも歌います♪
ピクニックから眺めると空、星、月すべてが特別です。お料理も抜群においしい!
駅からちょっとありますが、そのぶん日常を忘れる魅力にあふれています。
ぜひ一度体験してみてください。
中川駅から徒歩、またはあざみ野駅からタクシー(造園の皆川園まで、が目印)ですぐです。


中村'JIZO'敬治ギタリスト、シンガー、ソングライター
アーティストのサポート、レコーディング、ミュージカル等で演奏、活躍する傍ら
「AUREOLE」「HOT KUMA」「STILL... YOU TURN ME ON」のメンバーとして活動。
ソロ弾き語りライブも精力的にこなすなど幅広く活動する。海外のアーティストとの交流も深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カドベヤ」@石川町にて

2012-02-18 | Weblog
バレンタインウィーク。
ま、大人なんで、チョコも量より質ですね。
そんな2/14当日は、朝からレッスン的なものが二つ連続してあり、夜は石川町へ。
3/18「みちのく伝統文化伝統芸能支援公演」でやる「んだんだレゲエ」の練習を見学に行ってきました。



慶應義塾大学と地元の人々が共同して運営しているスペース「カドベヤ」にて。
そう、ここは寿町に隣接する地区。わたしにとって初めての場所です。
ある意味、アナザーヨコハマですね。


ここで、動く教室(慶應義塾大学「身体知教育を通して行う教養言語力育成」事業の
キャンパス外活動)が行われているのです。
詳しくはカドベヤblogをごらんください。


前回は青山小学校に小学生たちの踊りを見に行きましたが、今日はおとなバージョン。
3/18当日はこども、大人、いわき市からのみなさん、お客さん、で「んだんだレゲエ」を踊ります。


愛と戦いのんだんだレゲエ歌詞。


友人F子(地唄舞の師匠花崎杜季女先生)がパフォーマンスの指導。
わたしは三味線のオケに合わせて歌を担当します。

参加者十数人で歌い踊り汗を書いた後、Y先生作のおいしい具沢山のスープ他もちよりの
ものなどでみんなでごはん。ごちそうさまでした。
動く教室って?と謎でしたが参加して百聞は一見にしかず。楽しかった!

今日は準備運動に「せっかくハワイアンの人が来てくれたんだからハワイアン風にいきましょう」
と突然ふられ、ハンドモーションと簡単なステップを組み合わせた即興のアロハ準備運動を
やってみました。フラじゃありませんよもちろん。草の根ハワイ普及活動?!。
やっぱり参加型はみんなやってくれるからいいなあ。



知り合ったのは10代。大切な旧友です。



こういう催しです↓
3月18日(日)
みちのく伝統文化伝統芸能支援公演
「つち うみ もり いのち 土海森命」

場所:慶応義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
時間:14時~
お問合せ・申し込み
(社)地唄舞普及協会 jiuamai.fukyu@gmail.com
tel. 080-3933-8731  fax 03-3444-0058

東日本大震災後の心の復興と伝統文化継承をめざして、港区の文化
芸術活動助成事業として、この公演が行われます。
みちのくからは福島県いわき市の伝統芸能各種、港区からは地唄舞、そして
港区立青山小学校伝統芸能クラブの「んだんだレゲエ」。
わたしは、この「んだんだレゲエ」を三味線他和楽器に合わせて歌う役で
参加します。
ご興味のある方ご連絡ください。入場無料ですがお申し込みが必要です。

出演:
福島県いわき市御宝殿熊野神社田楽保存会
福島県いわき市青年会
福島県いわき市 内郷高野町獅子舞保存会 他
地唄舞 花崎流舞方
港区立青山小学校伝統芸能クラブ 港区民有志 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ginger Milk Tea、HANSA社、前向きなひきこもり

2012-02-15 | Weblog

おしゃれなディスプレイ。



冷たいものを頼むことは皆無なのに、歩き続けて汗ばんでいたので
ジンジャーミルクティーをアイスで。cafe zにて。ここ気に入った!
そしてこのジンジャーミルクティーはじつに美味。ぜひ試してみてください。



ウリ坊とアライグマ。
何年も、指をくわえて見るだけだったリアル動物ぬいぐるみをとうとう購入。
246沿いのFranc Francにて。HANSA社のもの。
ちょっと前まで、路面に部屋じゅうHANSAぬいぐるみでいっぱいにしてあったコーナー
があったのですが、今は階段の踊場に縮小されてました。
たぶんこれを見て、いつでも手に入るわけではない!と決心がついたと思われます。
ファーも様々な種類が使用されていてなかなか精巧。しかも....かわいい。


以上、青山小学校の帰り道のお散歩。




今、家にいる時間が長いので飲み物はけっこう考えます。
ハーブティーはこういうときにぴったり。
上はモーリス・メセゲ、すでに愛飲、下はリトアニア共和国みやげ、これから。


そして2月の第二週。
ちょっと風邪ひきそうな感じだったこともあり、二日と半日「ひきこもり」をしてました。
といっても、まったくネガティブでなく、むしろ前向き。
誰とも話さなかったし外出もしなかった。
本をたくさん読んで、そして眠った。
食べるものは前日に買っておいた食材と生協から届く大量の野菜を、簡単に料理して。
わたしなりの心身のリセット。
リハーサルが始まる日にリスタート。

元々自分のことをひとに相談したりしないほうなので、誰かと話すより考える時間が
ほしいのです。考えるというよりぼんやりしていたいんだな。
内省的にはなるけれど、突き詰めない。
そんなふうにするうちに、進むべき方向は自然に示されるのではないかと。
そのサインをキャッチするためには、疲れ果てていてはいけないんだなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結べよ、その手を♪

2012-02-15 | Weblog
The一座ライブ、フシギな熱気に包まれた楽しくなごやかな夜でした。
昔の日本のフォークソング、アメリカンルーツミュージック、個性的な楽器編成、そして
心に残る日本語の歌詞.....などなどを、理解し楽しんでくれたお客さまに感謝です。
パーマネントバンドになるなんて予想もしなかったけど、自然な感じで続いていくことでしょう。
次は初夏かな?

小さなささやかなライブだったはずなのに、感動的な新しい出会いや再会もたくさん。
いつもの仲間もありがとう。
そういう音楽、そういうバンドなのかも。Will the circle be unbroken~♪

仕事終わりに立ち寄ってくれた友人のベーシスト柴田さん(Munchy Vibes、San cansionなど)に、
後半数曲入ってもらいました。
入ってもらうって言ってもアイランズは狭いから、席はそのままで。
お店においてあった(じつはそんなこともあろうかとリーダーが持ってきてあった)アコースティックベースで。
これがねえ.....もう最高。参加してもらった瞬間に、もうなくてはできない、と思うような。
恋と音楽は似ているって、親しい友だちが前に言ってたのを思い出しました。
さあこれから楽しみです。

終わってもまだみなさんの語らいは長く続きました。
そしてスペシャルセッションも。これがすごくよかったんだな。次につながります。
お近くに住むわたしを応援してくださるお客さまにワインをいっぱいご馳走になり、久々に深く
酔いました。

まだライブ三日目のThe 一座ですが、セットリストを載せましょう。

1st
Lei Nani
Kaimana Hila
生活の柄
Blue Bayou
時にまかせて
Willie & The Hand Jive~Happy Birthday to Malama~

2nd
パイナップル・プリンセス
ラッキーオールドサン
サンフランシスコ・ベイ・ブルース
I Shall Be Released
The Weight
Ripple

EN
Will The Circle Be Unbroken


ありがとうございました! photo byまりちゃん
またの機会を楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12(日)は自由が丘にて「The一座」ライブです

2012-02-11 | Weblog
明日2月12日(日)19時から自由が丘アイランズカフェで「The 一座」ライブです。

バンド名の「The 一座」はザ・バンドを日本語解釈したそう。
メンバー
松本ノボル(Banjo. Slack-key Guitar)
土肥もんちゃん彰(Vo.Mandolin Ukulele他)
MUROKEN(Vo.Guitar)
カオル(Vo.Ukulele)

カントリー&ブルーグラス風味で奏でられるのは、ザ・バンド、グレートフルデッド、
高田渡、ギャビー・パヒヌイ....などgood old musicたち。
ハワイの香りは少しですが、そこに連なるルーツミュージックの面白さを感じて
いただけたらうれしいです。
イベントの多い日曜日ですがよろしければ♪

場所:自由が丘アイランズカフェ(自由が丘駅前自由が丘デパート2F)
時間:18時open 19時start  music charge 2000円
問い合わせ・予約は03-5731-8618アイランズカフェまで。


このおそるべきメンバーに混じると、わたしは完全にひよっ子です。
それもまた楽し♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校にて

2012-02-09 | Weblog
2/4土曜日は、港区立青山小学校におじゃましました。

3月に「みちのく伝統文化伝統芸能支援公演 つち うみ もり いのち」という
港区の催しがあります。
わたしはちょこっと歌で参加するのですが、初めての練習見学です。

友人で主催者の、地唄舞(日本舞踊)家元、花崎杜季女さんから去年お誘いがあり、
二つ返事で引き受けました。
福島県いわき市の伝統芸能を保存する会の方と港区の小学生&区民有志が、震災後の心の復興と
伝統文化伝承をめざしてコラボする、というのです。
面白そう!返事した時まだ自分の役割はっきり把握してなかったけど、そりゃやるでしょ!と。

わたしは、いわき市からの方、港区からの方、当日のお客さんみんなで踊る予定の
「んだんだレゲエ」という歌を、三味線他和楽器に合わせて唄う予定です。
詳しくは、また追ってお知らせしますが、本日は小学校レポートです。





都会の小学校です。外苑前駅徒歩1分。
生徒さんも国際色豊か。




家庭科で使うのかな?校内に一部屋だけある広い和室で「んだんだレゲエ」の振り付けを
杜季女先生から習います。
わたしは、「ふだんハワイアンをやってる歌手で歌のお姉さん」と紹介されました。
生徒は「港区立青山小学校伝統芸能クラブ」のみなさん。主に5年生とのこと。
とにかく元気です。ちょっと先生の言葉が途切れると、男子はすぐ転げ回って遊びだす。
ああ、高学年って女子のほうがずっと大人っぽかったよなあ、と思い出します。
途中で3年生が学内見学にぞろぞろと入ってくると、照れくさくなるのか
みんなまじめにやらなくなるとこもオカシイ。
わたしも見学だけのつもりが、結局一緒に歌ったり踊ったりしました。


大都会だけど、ホタルを飼育してます。

今後もまた授業内での練習があるようなので、都合があえば伺う予定。
というか、子どもたちとの時間が楽しくて、むしろ行きたい!
そして、個人的には、数え切れないほどお互いのライブや舞台を見ているけれど、初めて
友人F子(杜季女師匠)と一緒になにかできることがうれしいです。

花崎杜季女HP
http://tokijyo.web.fc2.com/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森羅万象 一陽来復

2012-02-06 | Weblog
1/28(土)
夕方横浜へ出て、夜はjohnソロライブ@レイハレ。
聞いていると例えば、春だけどまだ風の冷たい頃とか、雨の降りそうな曇りの午後とか、
そんなちょっとセンチメンタルな風景が思い起こされるのです。それはステキな個性だと思います。
今現在彼と組んでいる女性ミュージシャン3人(okeiさん、アコーディオンちかちゃん、
カオル)が同じテーブルで鑑賞いたしました。
こわかったのか終わってもなかなかご本人テーブルに来てくれませんでした(笑)。もちろん女子率高し!
今年もがんばってくださいね。


johnさんクリアファイル。この日のお客さんへの特典!



1月はその後、昔の職場の本好き仲間(文芸部と呼んでいる)とすごーく久しぶりに会ったり、
やはり久々の海(ヨット)仲間と会ったり。昼間にね。
こういう普通の会話や時間とずいぶん遠ざかっていたのに気づく。
違う仕事している人と話すのはとっても大事だなあ。


文芸部の集まりは、古書店併設のcafe Zにて。
cafeとしてもGood。古書店Cow Booksは言わば古本のセレクトショップ。
わたしが持ってる本もずいぶんありました。古さが同じ具合で面白かった。



2/1(水)
夕方、町田の万象房へ。
家族の用事を終えて、いつもと違う南武線~小田急線ルートで。
ウクレレのピックアップの相談をリーダー松本ノボル氏にお願いしていたのです。
わたしのKOALOHAウクレレはいろんな意味で生まれ変わりました。
ありがとうございました!!
そして、超基本的なことで厳しいご指摘の数々。
マツシェと別にやっているバンド「一座」では、わたしはウクレレプレーヤーでも
あるので容赦はされません。

レッスンを終えた講師&生徒さんや万象房の主、城川さんと楽しく語らう。
しかし万象房はまさに森羅万象のカルチャースペース。ウクレレ、ギターなどの他に、なんと!
ハーモニカ、ケーナ・サンポーニャ、チャランゴ、シタール、タブラ、ティンホイッスル
などの講座があるのです。
教える方がいるのもすごいけど、習う方がいるのもすごい。



2/2(木)
同じ世界の違う役割の友人と、チューニングのようなミーティング。
たまたま今のモードが同じでストレスフリー。気持ちよい。
大きなトピックのない時は話を掘り下げられるからいいね。
ちょうど一年前にも会っていて、お互い予想とはまったく違う一年でした。さて今年は?!

わたし自身は、今は何も決めないし想像もしない。
きっとなるようになるでしょう。



2/3(金)
節分。たぶん一回も欠かしたことない「豆まき」を今年も無事に済ませる。
母が穴八幡でもらってきてくれる「一陽来復」のお守りを夜中の0時に、明きの方角に向けて
部屋の高いところに貼る。このためだけでも脚立はマストアイテムです。
いつもは大晦日の0時にしていますが、カウントダウンライブに出ていて家にいなかったので
今年は節分に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする