Soccer Watcher ~KKのサッカー観戦記~

このBLOGでは、浦和レッズ、FC町田ゼルビアを中心に、日本サッカー界に関する様々な話題を掲載します。

11月の観戦予定

2010-11-02 15:00:00 | 日記
月日が流れるのは早いもので、昨日から11月になってしまいました

つい先日まで暑い日が続いていたと思ったら、先週あたりから急に寒くなって来ましたね
今年は、このまま冬になってしまうのでしょうか


ここで、今月の観戦予定を掲載します。
今月、私は以下の試合の観戦を予定しております。

・11月3日(水) 14:05キックオフ 2010 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ・決勝 ジュビロ磐田 vs サンフレッチェ広島 (国立競技場)
・11月14日(日) 13:30キックオフ JFL後期第15節 FC町田ゼルビア vs ブラウブリッツ秋田 (相模原麻溝公園競技場)
・11月17日(水) 19:00キックオフ 第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会・4回戦 浦和レッズ vs ジュビロ磐田 (埼玉スタジアム2002)
・11月23日(火) 14:00キックオフ J1第32節 横浜F・マリノス vs 浦和レッズ (日産スタジアム)
・11月27日(土) 14:00キックオフ J1第33節 川崎フロンターレ vs 浦和レッズ (等々力陸上競技場)

今月は、以上の5試合の観戦を予定しております。

17日の天皇杯4回戦は、埼玉スタジアムに行くか、味の素スタジアムで行われるFC東京 vs ジェフユナイテッド千葉を観に行くか、それとも等々力陸上競技場で行われる川崎フロンターレ vs モンテディオ山形を観に行くか迷いましたが、結局埼玉スタジアムに行くことにしました。
味の素スタジアムや等々力陸上競技場は家から近いので、そちらに行こうかとも思ったのですが、やはり浦和レッズを応援したいため、埼玉スタジアムまで行くことにしました。

23日と27日は、まだ予定がはっきりしないのですが、浦和の試合であり、神奈川県内で行われる試合であるため、なるべく観に行きたいと思います。


とりあえず、明日はヤマザキナビスコカップ・決勝のジュビロ磐田 vs サンフレッチェ広島を観に行きます。
対戦カードが決まった時から地味な組み合わせになったと言われている、今年のヤマザキナビスコカップ決勝。
しかし、両チームとも、タイトル獲得に向けて必死に戦うことは間違いありません。

磐田にとっては、優勝すれば7シーズンぶりのタイトル獲得となります。
久しぶりにタイトルを獲得し、黄金時代再来への足掛かりとしたいところです。

広島としては、優勝すればクラブ初のタイトル獲得となります。
ペトロヴィッチ体制となって5年目の広島は、監督が標榜するポゼッションフットボールがかなり成熟して来ました。
ここで1つタイトルを取り、その成果を見せたいところです。

明日のヤマザキナビスコカップ決勝、とても楽しみです