丘の上のつれづれ(2016年6月まで) ~飯田市知久町の陶器店かのうやのブログ

南信州、飯田市丘の上の陶器店「かのうや」の店員sunnyの器とお料理のブログです。

わが家の定番料理と学芸祭

2014-01-21 13:55:52 | 料理
こんにちは。

昨年中に購入した

細長いかぼちゃがまだ残っていましたので、昨晩はそれを使って手軽な定番料理をしました。

スライスしたかぼちゃを素揚げします。
かぼちゃの他にどんな野菜でもOKです。
わが家は冷蔵庫に残っていたピーマンも揚げました。


豚肉の細切れを小さめに刻んだもので、あんかけを作ります。
その他の具は、にんにく・しょうが・長ねぎの香味野菜です。

しょうゆ・みりん・中華スープの素・塩コショウで味を付け、片栗粉でとろみを付けます。

素揚げにした野菜にあんを掛けて完成です!


今回は、柚子味噌を掛けた湯豆腐・うずら豆の煮物・源助蕪菜(地域の伝統野菜)の漬物などもメニューに加わりました。

この肉あんかけ、こっくりした味付けがたまりません。
とっても簡単ですし、お肉も野菜も採れて栄養のバランスも良さそうですのでよろしければお試しください♪

話は変わりますが、先日19日は飯田市美術博物館で行われた「学芸祭」に行って来ました。
2階の講堂で、学芸員の方などによる研究発表会が行われました。
私が訪れた16時頃にはもう発表は終わっていました。


学術本を譲っていただけるコーナーなども設置されていました。
(これは以前は無かったので新しい企画ではないかと思います)


美術部門担当の職員である同級生の発表の一部です。

身近なものを利用してクリスマスのおもてなしアートを作ったことのまとめだそうです。

使われているものは、ショッピングバッグ・本・シャツ・布切れ・毛糸玉・クリップ・お菓子のパッケージ・ペーパークラフトなどです。
部屋の片隅などにあった場合見過ごされてしまうようなものばかり。
それらのものは、「見せ方」(魅せ方かな?)によって素晴らしいものに変わる。

現代は鮮やかで美しい色彩の物が多いけれど、地味なものも魅せ方によって本当に美しさを発揮するし、鮮やかなものとでお互いを引き立て合うことが出来る。

こんなメッセージを秘めているそうです。

私たちの日常生活全てに精通するメッセージだと思いました。

こんな素晴らしいアートに触れることが出来て幸せです♪
素敵なメッセージを胸に、今日も頑張ります!

読んでいただいてありがとうございます。

こちらのWebサイトからは、当店の取り扱い商品をご覧になっていただけますのでどうぞ↓


商品入荷のお知らせや当店の近況をアップしているフェイスブックページです↓


地域のブログランキングにも参加しています。ワンクリックのご協力をお願いします☆↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿