おもいでつづり

はなだより・・・。

反省会

2006-08-31 06:13:24 | Weblog
町内の夏のイベント、夏祭りのリーダー反省会があり、、、。もう、みんな21人、ぺちゃくちゃ、、、。反省なんてないねー。と(*^。^*)うたい放題。顔見知りの会でもりあがり、、、。なごやかでいいね。会長や主人が歌う頃は、みんな気の会う同士、手をつないで、踊りだし、、、。おおわらい、、、。みこしで汗だくだったし、おにぎりつくりも、たいへんだったし、、、。協力一致だったね。あちこち、忙しい夏だったね、子供たち、おもいでにのこったかしら、、、。、、。秋は、旅行ね。みんなそれぞれいい放題。血液型Bがた多い・?。A型気つかうよー。あっ、おてあらいいこうと。
今度、来年ねだって。、、。すずきの、カルパッチョうまいー。マスター
婦人部にサービスだってよ。、2皿多く、一陽来福ね。

先輩

2006-08-27 09:55:52 | Weblog
バイクで買い物行く。友達のおいわいも、、、あるしと、いろいろ見て、デパートあるきまわっって、試行錯誤あっこれにしょう。少し混んでて、包装頼んで、アトでくるねって、ケーキセット、飲み一息。ほっとする。喜んでくれるかしら、、、・と、でも、気持ち。人間ハートね。って。いつも、お祝いは、いいことデース。 千葉のともみたいに、肺がんで     死んだらなにもないものね。60代若いのに。

あっ、知り合いの花屋にも、いこう。夏はお花も、少ないね。、、、、。お店の、ミヨちゃんに、お任せよ。ミヨちゃんかおいろわるい、、、。どうしたの?(もう、5日も熱なの、、、。食べられないのよー。)
だって、店番してたー。早くよくなってね。身体がしほんよー。(*^。^*)・血液どろどろかも?




夜、仕事の先輩から(73歳)、、、元気かーい?と。みんなで、カラオケいく。ドクターストップで、、、ビールは、飲めないよーと、仲間の一人、、、。もう一人は、奥さんが入院、手術。以前は、飲んで、食べて、とても、元気だったのに、、、、。ワー。歌も、暗ーイ。あのネ、薬飲んでいるので、、、。長生きするよー。と、励ましあいながらの久しぶりのうたのかいだった。でも、今日は、気分も最高との大先輩の笑顔に、私はあんまり、飲めない会だった。お店の、ママさん気使って、キムチサービスですって。生野菜が、、、好いかもよ^。けんこうは、お金でかえないものね。医食同源

跡かたずけ。

2006-08-23 05:42:58 | Weblog
早朝、、、、。おきてー。油蝉の声。大きい木などないのに、、、、。あっ電信柱。うっ。おきるよー。飛び起きて、外掃除する。犬の散歩の人、オハヨウ。だって、早いね。、、、、いやだー。ぶすこのひどいおきぬけのかおでー。あいさつなんてー。もう。にっこりなんて、してられないよー。
そんな、気持ち、、、。今日は、張り切って、祭りのきもの等、全部跡かたずけ。ネンに一度のもの、きちんとね。TPOでエプロンよー。ッと。自分にいいきかせての朝。アイロンで、汗びっしより。セミくん。元気ね。見習うよー・。

濱こいおどり

2006-08-21 15:48:09 | Weblog
自分たちの、まつりも、終えたね。って、友と横浜へ行く西口は、人の波,くぐりぬけて、前の席へ ワーイいい席。はじめてみる、濱こい踊り。若さと、躍動感あり、すばらしいよー。各団体 あかいくつーぅと、メロデーにあわせて3歳ぐらいも、懸命にあわせておどり、、、。すばらしかった。

子供みこし、山車・

2006-08-21 13:15:01 | Weblog
日曜日、 6時半、おにぎり作り、、、。みんな。各部所で、それぞれに、子供たちのために、役員も、オハヨウ。と集まる、主人は、、9時、祭囃子の、テープかけて、、、。ピーヒャラ。テンツクテン。10時少し前あれれー。13にん?(みなさ^-んみこしと、だしが出まーす、、、。)と、放送して100人ぐらい集まる。、老若男女 来たきたヨ。貸し半纏ここにありまーす。と指導して、、、。みんなで、かつぐ、337の、手拍子。子供みこし。ワツショイワツショイカチカチと、拍子木も調子よく、町内の、山坂 一周。案外広いね、、、。みんなきらきら汗びっしより。途中アイス休憩。大人は、泡の出る冷たい飲み物ね。ってサンサンゴゴニ、木陰で語り合い。ハーイ今度は、会館前までーかついでねーと、みんな、親子での、協力。みんな、お土産もらって解散、PTAと役員で、跡かたずけ。高張ちょうちんも、かたずけて、、、。

万灯みこし

2006-08-20 21:55:29 | Weblog
土曜日万灯みこしが、出る日、婦人部は、おにぎり、から揚げ、枝豆、豚汁、その他、いろいろと、台所せましと120人分の、鉢払いのたべものの用意した。4時半、ぬけだし、、、。私は、ケアで、一人暮らしの、食事会の、ボランテアさんと、踊りの発表会。急いで着替えて、出演した。Aさんに、真心てずくり弁当いただいて、ありがとう。今度は、半纏に着替えてみこし会へ、すでにワッショイワッショイ、100人ぐらいみこし担いでいた。かしらが、、、(オーイここかつげー)だって。はいヨットー。2時間ソイヤーソイヤー。人の輪の、共同作業。だんだんもりあがり、、、。終わる頃は、へとへと、でも、今度は、着替えて、エプロン伯母さんで、接待がかり、、、(ハーイ。おにいさーんのみものね)。って他の、婦人部のひとと、担いだ人に、鉢払いお礼。みんな、祭りの日は、一丸となり、よく働いたねーって、
みんなで、栄養剤も、飲んで、、あちこち、忙しい日だったよー。約束は、きっかりね。盛り上がりの日だったー。

盆踊り(*^。^*)

2006-08-19 11:44:09 | Weblog
夏の祭礼盆踊り、開催。5時 机 いす、大太鼓、アンプ、テープなど。おじ様たちに頼んで、運んでもらい設営。友と太鼓たたきの人まだかしら、、、、?7時 町内会の皆様ーァと、アナウンス。サンサンゴゴニ、みんな来て、炭坑節など、教える。若いお母さんたちと、子供も、浴衣もにあうねって、にっこりで 輪になり、挨拶しながら。何曲も、流して、のどからから、、、。汗びっしょり、、、、1時間後お茶と、アイス。ハーイ。2列に並んでねーと。南区おんどは、うちわ配ってね。と、頼んだり、、、、。1昨年までは、老人会の人も、元気で、リーダーして
教えてくれてたのに天国、、、。今年は、頭下げてにっこりの、リーダーは、気つかれー。の盆踊りだったー。裏方の、お菓子配る人には用意したのより多くて たりないくらい来たねー。って。でも、近所の人、せっかく踊り覚えたのに、またおどりたいよーって、あぁヨカッター。やりがいのある、2日間の盆踊りだったよ。まあー。会長たちや婦人部の人も着物にあうねって。年に一度、TPOでやはり雰囲気作り、、、、盆踊りは、たいそうみたいでもいいよー。着物は日本の、伝統ねご支援ありがとう。
参加することに、意義ありよ。地位も、プライドも捨てて、、、人としてね。雰囲気?
つくりね、、、、。

2006-08-16 17:17:56 | Weblog
主人が、友と鯵釣してきた。てんやわんやで、あじの刺身、開き、知人に、おすそわけ。夜、大洗濯して。
次の日は、から揚げして、我流でマリネにしたり。、、、。忙しい。新聞買ってきたら、
つり成果情報に、名前も、掲載されて、ふねで一番だってー。。ワー。おいしいけど、
家も、まつりみたいよー。新鮮で、、、、うまーい。青い魚は血液も、きれいになるらしい。

生命力

2006-08-15 05:45:52 | Weblog
早起きして、外掃除してたら小雨で、とても、涼しく感じた、、、。
かれかけていた以前友にいただいたキョウカノコ、の 花の木が、しんめ出して
(あさよー。きょうも、がんばってねー。)と語りかけてるように、
生き生きしていた。あっ、栄養ねっと、少し、根っこに、かけた。また元気に、春美しい花見せてー。

夏祭り設営

2006-08-13 16:10:00 | Weblog
朝から、町内祭りの会場設営、会長は、すでに、警察の許可受けてるよーって、
みんなで、ちょうちん付けたり、みこしだしたり役員も、サンサンゴゴに、分担して、動いた。長老が去年は、ここだったよーと、とか若い人に、教えて、年に一度のまつりの準備、てんやわんやだった。マントウみこしも、立派に、組み立てられ、、かざりたて、、、、本番を待つばかりで、若い人も集まり、、、真剣に、取り組む姿はとてもよかった。会館入り口に笹竹も、飾られ、19日は、にぎやかに、なるよー。だって。ああーあつい。これから、、、、。これから、、、、。